1: 2025/05/28(水) 21:59:44.00 ID:mM4o
なお息つく間もなく麦刈りが始まる模様
2: 2025/05/28(水) 21:59:52.00 ID:BK3i
お疲れ様です
3: 2025/05/28(水) 21:59:57.00 ID:ATqC
いつもすまんな
4: 2025/05/28(水) 22:00:06.00 ID:RAKw
おつ
品種は?
品種は?
5: 2025/05/28(水) 22:00:18.00 ID:mM4o
>>4
色々やな
色々やな
引用元: ・undefined
6: 2025/05/28(水) 22:00:28.00 ID:4Qqw
景色のええ季節が来たな
8: 2025/05/28(水) 22:00:47.00 ID:mM4o
>>6
梅雨との闘いや
梅雨との闘いや
15: 2025/05/28(水) 22:01:35.00 ID:4Qqw
>>8
カビとかが敵になる感じなの?
カビとかが敵になる感じなの?
20: 2025/05/28(水) 22:02:31.00 ID:mM4o
>>15
麦は赤カビっていう病気になるで
まあ梅雨時期は作業予定がめちゃくちゃになりやすい
麦は赤カビっていう病気になるで
まあ梅雨時期は作業予定がめちゃくちゃになりやすい
32: 2025/05/28(水) 22:04:43.00 ID:4Qqw
>>20
稼働できる日も減ってしまうんやな
稼働できる日も減ってしまうんやな
37: 2025/05/28(水) 22:05:39.00 ID:mM4o
>>32
せやな
麦刈ったあとは米やるか大豆やるからそこでお天気に恵まれんとなかなか辛い
せやな
麦刈ったあとは米やるか大豆やるからそこでお天気に恵まれんとなかなか辛い
38: 2025/05/28(水) 22:06:09.00 ID:nNLu
>>37
それなんやったっけ
二毛作やったっけな
それなんやったっけ
二毛作やったっけな
40: 2025/05/28(水) 22:06:22.00 ID:mM4o
>>38
そそ
二毛作
そそ
二毛作
10: 2025/05/28(水) 22:01:02.00 ID:ctdq
オタマジャクシとかいっぱいいる?
12: 2025/05/28(水) 22:01:13.00 ID:mM4o
>>10
おるで
おるで
14: 2025/05/28(水) 22:01:26.00 ID:BK3i
北海道ですか?
17: 2025/05/28(水) 22:01:46.00 ID:mM4o
>>14
本州のどこかや
本州のどこかや
23: 2025/05/28(水) 22:03:02.00 ID:UY6f
なんでコメって種から育てないんや?
25: 2025/05/28(水) 22:03:18.00 ID:mM4o
>>23
直播もやっとるで
直播もやっとるで
24: 2025/05/28(水) 22:03:12.00 ID:ATqC
米農って週末だけで回せるもん?
31: 2025/05/28(水) 22:04:34.00 ID:mM4o
>>24
面積やら圃場条件による
面積やら圃場条件による
28: 2025/05/28(水) 22:03:34.00 ID:EV1p
>>1
毎日米食べてるわ。ありがとう
毎日米食べてるわ。ありがとう
29: 2025/05/28(水) 22:04:01.00 ID:mM4o
>>28
サンガツ
ワイは朝はパンや
サンガツ
ワイは朝はパンや
34: 2025/05/28(水) 22:05:21.00 ID:nNLu
>>29
米食わんのんかい
まあパン美味いよな
米食わんのんかい
まあパン美味いよな
39: 2025/05/28(水) 22:06:13.00 ID:mM4o
>>34
国産小麦のパン食うとる
国産小麦のパン食うとる
42: 2025/05/28(水) 22:06:36.00 ID:tpva
耕作面積どれぐらい?
45: 2025/05/28(水) 22:07:13.00 ID:mM4o
>>42
法人化して社員雇う規模とだけ
法人化して社員雇う規模とだけ
43: 2025/05/28(水) 22:07:02.00 ID:ctdq
二毛作って連鎖障害起こすからやるんやっけ?
48: 2025/05/28(水) 22:07:47.00 ID:mM4o
>>43
いや普通に稼ぎたいからや
いや普通に稼ぎたいからや
46: 2025/05/28(水) 22:07:30.00 ID:Q9k1
ほんまに米価下がって欲しいわ
50: 2025/05/28(水) 22:08:01.00 ID:mM4o
>>46
来年には下がるで
来年には下がるで
51: 2025/05/28(水) 22:08:18.00 ID:nNLu
>>50
だいたい来年の何月頃や?
だいたい来年の何月頃や?
53: 2025/05/28(水) 22:08:45.00 ID:mM4o
>>51
遅くとも来年の新米タイミング
遅くとも来年の新米タイミング
59: 2025/05/28(水) 22:09:43.00 ID:BK3i
>>53
1年以上先やないかい
1年以上先やないかい
61: 2025/05/28(水) 22:10:27.00 ID:mM4o
>>59
しゃーない
しゃーない
49: 2025/05/28(水) 22:07:59.00 ID:142B
にしても
今年は田植え遅くない?
今年は田植え遅くない?
52: 2025/05/28(水) 22:08:23.00 ID:mM4o
>>49
始めたのは先月末やで
始めたのは先月末やで
60: 2025/05/28(水) 22:10:15.00 ID:cyR1
おつかれやでいつもありがとうやで
64: 2025/05/28(水) 22:12:27.00 ID:nNLu
米農家の人って精神的に疲れることってあったりするんか?
65: 2025/05/28(水) 22:12:49.00 ID:mM4o
>>64
そらあるよ
そらあるよ
66: 2025/05/28(水) 22:13:07.00 ID:nNLu
>>65
どんなことがあるんか?
どんなことがあるんか?
68: 2025/05/28(水) 22:13:26.00 ID:mM4o
>>66
台風は1番やきもきする
台風は1番やきもきする
67: 2025/05/28(水) 22:13:21.00 ID:K8u1
農家ってワイみたいな色白チー牛でも生活出来るくらいには稼げるようになるんけ?
69: 2025/05/28(水) 22:14:26.00 ID:mM4o
>>67
なれるんちゃう
知らんけど
なれるんちゃう
知らんけど
70: 2025/05/28(水) 22:14:40.00 ID:ZP1C
米価格の高騰って米農家の利益になってるの?
72: 2025/05/28(水) 22:14:50.00 ID:mM4o
>>70
なってるで
なってるで
75: 2025/05/28(水) 22:16:12.00 ID:ZP1C
>>72
ほーん、中間業者が取ってるのかと思ってたわ
ほーん、中間業者が取ってるのかと思ってたわ
76: 2025/05/28(水) 22:16:56.00 ID:mM4o
>>75
卸が1番キツいと思うで
増益はしてるけどどこも仕入れるのにめっちゃ借入れ起こしてやっとる
卸が1番キツいと思うで
増益はしてるけどどこも仕入れるのにめっちゃ借入れ起こしてやっとる
79: 2025/05/28(水) 22:18:09.00 ID:ATqC
>>76
ヒェ…
ヒェ…
83: 2025/05/28(水) 22:19:04.00 ID:mM4o
>>79
1番しんどくないのは小売やな多分
米が来ません言うて被害者ヅラしてたら世間は味方になるし
1番しんどくないのは小売やな多分
米が来ません言うて被害者ヅラしてたら世間は味方になるし
85: 2025/05/28(水) 22:20:09.00 ID:ATqC
>>83
これでも最大限調整されてる金額なんやな…
これでも最大限調整されてる金額なんやな…
89: 2025/05/28(水) 22:20:59.00 ID:mM4o
>>85
せやね
ちなみにマージンは圧倒的に小売>卸
せやね
ちなみにマージンは圧倒的に小売>卸
93: 2025/05/28(水) 22:21:44.00 ID:hKFv
ワイは今年もおじいちゃんの田植え手伝ったで
94: 2025/05/28(水) 22:22:09.00 ID:mM4o
>>93
えらい
ワイは子供の頃手伝いとかしたことないわ
えらい
ワイは子供の頃手伝いとかしたことないわ
95: 2025/05/28(水) 22:22:21.00 ID:hKFv
>>94
もう20歳超えてるがな
もう20歳超えてるがな
96: 2025/05/28(水) 22:22:44.00 ID:mM4o
>>95
孝行孫やね
孝行孫やね
101: 2025/05/28(水) 22:25:01.00 ID:nNLu
そういやイッチって何歳なんや?
102: 2025/05/28(水) 22:25:12.00 ID:mM4o
>>101
30後半
30後半
104: 2025/05/28(水) 22:25:58.00 ID:K4XW
1番ヒマあるのって何月ごろ?
107: 2025/05/28(水) 22:26:21.00 ID:mM4o
>>104
2月
2月
108: 2025/05/28(水) 22:26:47.00 ID:nNLu
>>107
大体何してるんや?
大体何してるんや?
109: 2025/05/28(水) 22:27:06.00 ID:mM4o
>>108
その時期にか?
その時期にか?
110: 2025/05/28(水) 22:27:17.00 ID:nNLu
>>109
そうやね
そうやね
113: 2025/05/28(水) 22:28:45.00 ID:mM4o
>>110
生産・販売計画の策定
商談
社内ミーティング
セミナーや会合への参加
この辺多いな
特にこの時期は各種農家団体の総会とか多いし家にはあんまおらん
生産・販売計画の策定
商談
社内ミーティング
セミナーや会合への参加
この辺多いな
特にこの時期は各種農家団体の総会とか多いし家にはあんまおらん
111: 2025/05/28(水) 22:27:29.00 ID:K4XW
農家歴何年?
115: 2025/05/28(水) 22:29:13.00 ID:mM4o
>>111
15年くらい
15年くらい
125: 2025/05/28(水) 22:30:03.00 ID:SG0t
家族皆でやったりするの
132: 2025/05/28(水) 22:32:19.00 ID:mM4o
>>125
社員の半数以上は家族親戚やで
社員の半数以上は家族親戚やで
131: 2025/05/28(水) 22:32:12.00 ID:2JVD
イッチは何反やってるん?
今までかかったてことは10町くらいやってるんか?
今までかかったてことは10町くらいやってるんか?
133: 2025/05/28(水) 22:32:31.00 ID:mM4o
>>131
もっと多いで
もっと多いで
139: 2025/05/28(水) 22:34:07.00 ID:2JVD
やっぱ1反8俵くらいか?
140: 2025/05/28(水) 22:34:23.00 ID:mM4o
>>139
うちは平均9.5くらいやな
うちは平均9.5くらいやな
141: 2025/05/28(水) 22:35:01.00 ID:2JVD
>>140
結構採るね
じゃあ今回は結構入った?
結構採るね
じゃあ今回は結構入った?
142: 2025/05/28(水) 22:36:00.00 ID:mM4o
>>141
せやな
収量はある程度品種構成でカバーできるで
コシヒカリとか辞めたし
せやな
収量はある程度品種構成でカバーできるで
コシヒカリとか辞めたし
143: 2025/05/28(水) 22:36:57.00 ID:2JVD
今、にじのきらめきが美味いって聞くけど作ってる?
144: 2025/05/28(水) 22:37:10.00 ID:mM4o
>>143
めっちゃ増やした
めっちゃ増やした
145: 2025/05/28(水) 22:38:25.00 ID:2JVD
>>144
やっぱそうよな
やっぱそうよな
146: 2025/05/28(水) 22:39:46.00 ID:mM4o
>>145
全部業務用やけどな
全部業務用やけどな