1: 25/05/15(木) 13:39:56 ID:7p93
業務系のやっすい素パスタ1キロ250円
50袋くらい粉末だしが入ってる200円くらいのパック
大体の計算で一食100g で25円+だし一袋4円
これによりなんと一食30円という化け物低価格
1
日で90円、これを30日で 1ヶ月2700円
うどんやそうめんも視野に入れたけどこれが最強や
50袋くらい粉末だしが入ってる200円くらいのパック
大体の計算で一食100g で25円+だし一袋4円
これによりなんと一食30円という化け物低価格
1
日で90円、これを30日で 1ヶ月2700円
うどんやそうめんも視野に入れたけどこれが最強や
2: 25/05/15(木) 13:41:03 ID:7p93
ちなみに節約したいなら米は論外やで
炊飯器+他のおかずが必要や
炊飯器+他のおかずが必要や
4: 25/05/15(木) 13:41:43 ID:ywap
パスタとだしだけ?
野菜は?
野菜は?
9: 25/05/15(木) 13:43:17 ID:7p93
>>4
野菜は高すぎるからな…まあ買わない
野菜は高すぎるからな…まあ買わない
5: 25/05/15(木) 13:42:20 ID:7p93
あと健康血液検査だけだが問題なかった
栄養面より仕事とかのストレスの方が絶対健康に悪い
栄養面より仕事とかのストレスの方が絶対健康に悪い
11: 25/05/15(木) 13:44:05 ID:HUnp
>>5
毎食それだとワイはストレス溜まりそう
毎食それだとワイはストレス溜まりそう
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747283996/
15: 25/05/15(木) 13:46:14 ID:7p93
>>11
あくまで基礎的な食事ってだけだからたまに好きなの食べるスタイルでええと思うで
元が2700円の時点で十分安いんだから好きに追加したらええ
あくまで基礎的な食事ってだけだからたまに好きなの食べるスタイルでええと思うで
元が2700円の時点で十分安いんだから好きに追加したらええ
10: 25/05/15(木) 13:43:30 ID:ilew
生活費の内訳に問題あるやろ
12: 25/05/15(木) 13:44:31 ID:7p93
栄養栄養言ってる奴らがよくいるけど、じゃあそいつらが言うほど健康に気をつけてるかって聞くと多分そうじゃないからあんま当てにならん
運動ストレス酒夜更かしやら食事だけ気をつけても意味ないからな
運動ストレス酒夜更かしやら食事だけ気をつけても意味ないからな
13: 25/05/15(木) 13:45:10 ID:ilew
>>12
栄養は取らなどうにもならんやろ
栄養は取らなどうにもならんやろ
23: 25/05/15(木) 13:48:54 ID:7p93
>>13
パスタも立派な栄養なんやで、極論生きるだけならそれだけ食っててもいけるわけじゃん?
まあさすがにワイもたまに肉やらじゃがいも、ブロッコリー、トマトとか買ってるから言うほど栄養不足って訳でもないと思うで
パスタも立派な栄養なんやで、極論生きるだけならそれだけ食っててもいけるわけじゃん?
まあさすがにワイもたまに肉やらじゃがいも、ブロッコリー、トマトとか買ってるから言うほど栄養不足って訳でもないと思うで
25: 25/05/15(木) 13:49:44 ID:ilew
>>23
なら普通の食事でええやん
なぜパスタにこだわる
なら普通の食事でええやん
なぜパスタにこだわる
16: 25/05/15(木) 13:47:08 ID:3i0A
安いパスタ苦手民ワイ脱落
18: 25/05/15(木) 13:47:55 ID:7AF5
>>16
やっぱ安いのは不味いんか
やっぱ安いのは不味いんか
20: 25/05/15(木) 13:48:38 ID:RyvY
これで病気にかかって入院とかしたらその方が金かかるだろ阿保
22: 25/05/15(木) 13:48:50 ID:GNn8
>>20
これ
これ
28: 25/05/15(木) 13:50:16 ID:7p93
>>20
これもよく聞くけど絶対食事以外の原因があるぞ
これもよく聞くけど絶対食事以外の原因があるぞ
27: 25/05/15(木) 13:50:03 ID:TH8s
適当にキノコ入れてサラダつけたら立派な食事やな
それでもそこまで金かからんやろ
それでもそこまで金かからんやろ
32: 25/05/15(木) 13:51:21 ID:GNn8
動物性たんぱく質をください…
35: 25/05/15(木) 13:52:05 ID:8fkm
こういう激安メニュー見る度にこいつらこの量で満足できるんかな?と思ってしまうわ
修行僧か何かかよ
修行僧か何かかよ
53: 25/05/15(木) 13:57:27 ID:rCPL
業スーは酒は焼酎パックとそれを割る炭酸両方安いし
最近キャベツレタスが100円にもどったし
皿うどんもクソやすいし
まだまだ貧乏飯でも美味しい開発の余地あるで
全てのコーナーをじっくり観察するんや
最近キャベツレタスが100円にもどったし
皿うどんもクソやすいし
まだまだ貧乏飯でも美味しい開発の余地あるで
全てのコーナーをじっくり観察するんや
54: 25/05/15(木) 13:57:31 ID:GNn8
イッチを褒める人誰もおらんな
59: 25/05/15(木) 13:59:56 ID:MWku
>>54
そら褒めるところないからな
そら褒めるところないからな
62: 25/05/15(木) 14:00:40 ID:TH8s
>>54
そらろくな飯食わず体壊したほうが出費も人生のロスもデカいって大抵の大人なら理解してるやろし
そらろくな飯食わず体壊したほうが出費も人生のロスもデカいって大抵の大人なら理解してるやろし
56: 25/05/15(木) 13:58:54 ID:qU3F
食の乱れによる精神体調不良は自覚しにくいからな
人間の身体は食ったもんからしかできないのに
人間の身体は食ったもんからしかできないのに
64: 25/05/15(木) 14:01:07 ID:NNMn
>>1のレベルまで削れば流石に健康に勝る利益出そうやけどな
ただワイは1か月もこんな生活してたら多分発狂する
ただワイは1か月もこんな生活してたら多分発狂する
70: 25/05/15(木) 14:03:44 ID:7p93
>>64
いや最大の節約飯ってだけでワイもパスタ以外も食ってるて1ヶ月パスタとかワイもきついわ
あくまで色々試した結果1番安くてそこそこ満足できるメニューはこれだ!って話や
普段は安く済ませて晩飯だけ豪華にとかできるやろ?
いや最大の節約飯ってだけでワイもパスタ以外も食ってるて1ヶ月パスタとかワイもきついわ
あくまで色々試した結果1番安くてそこそこ満足できるメニューはこれだ!って話や
普段は安く済ませて晩飯だけ豪華にとかできるやろ?
85: 25/05/15(木) 14:06:38 ID:cPTm
まー、現代人は白米食いすぎやからちょっと抜いた方がええわ
94: 25/05/15(木) 14:08:33 ID:7p93
>>85
なんだかんだワイも去年の8月くらいから始めたんだがな
色々試してこれにたどり着いた
米に飽きてたってのもある
なんだかんだワイも去年の8月くらいから始めたんだがな
色々試してこれにたどり着いた
米に飽きてたってのもある
107: 25/05/15(木) 14:10:57 ID:cPTm
>>94
ワイは逆やな
パスタの方が飽きるから、米と半々にしてるわ
途中にパン食挟んだり
ワイは逆やな
パスタの方が飽きるから、米と半々にしてるわ
途中にパン食挟んだり
93: 25/05/15(木) 14:08:17 ID:cPTm
つーか安さ重視ならケチャップをソース代わりじゃいかんのか?
まぁ普通のパスタソース買っても安いけど
まぁ普通のパスタソース買っても安いけど
102: 25/05/15(木) 14:10:11 ID:7p93
>>93
あくまで節約って視点なら粉末だしの方が圧倒的に有利やな
ソースはかなり工夫して自分で作るとかでもない限り一袋150円、それを薄めたとしても3日が限界だった
対してだしは4円だからな
あくまで節約って視点なら粉末だしの方が圧倒的に有利やな
ソースはかなり工夫して自分で作るとかでもない限り一袋150円、それを薄めたとしても3日が限界だった
対してだしは4円だからな
96: 25/05/15(木) 14:08:49 ID:GNn8
面倒くさくて納豆卵飯ばかりの時はある
97: 25/05/15(木) 14:09:10 ID:hI21
>>96
分かる
分かる
98: 25/05/15(木) 14:09:21 ID:BhiV
>>96
お前はワイか?
お前はワイか?
113: 25/05/15(木) 14:12:44 ID:7p93
>>96
色々言われてるけど、そもそも社会人の男一人暮らしの飯なんてクッソ適当な場合が多いと思うんだけどな
なーんか変なプライド持ち多いわ時間帯のせいもあるんだろうが
色々言われてるけど、そもそも社会人の男一人暮らしの飯なんてクッソ適当な場合が多いと思うんだけどな
なーんか変なプライド持ち多いわ時間帯のせいもあるんだろうが
101: 25/05/15(木) 14:10:04 ID:Negh
本日ワイが晩飯作るんやけど(5人分)
シイタケの混ぜご飯
アサリの味噌汁
焼き鮭
チョレギサラダ
ブタバラみぞれポン酢
というメニュー
シイタケの混ぜご飯
アサリの味噌汁
焼き鮭
チョレギサラダ
ブタバラみぞれポン酢
というメニュー
105: 25/05/15(木) 14:10:55 ID:GNn8
>>101
バランスとれて美味そうやな
バランスとれて美味そうやな
108: 25/05/15(木) 14:11:01 ID:hI21
面倒臭いけどなんか食いたい時は
スーパーで買ってきたカットサラダにこま切れ豚肉のシャブシャブ乗っけてポン酢で食うを重宝するワイ
スーパーで買ってきたカットサラダにこま切れ豚肉のシャブシャブ乗っけてポン酢で食うを重宝するワイ
142: 25/05/15(木) 14:19:38 ID:rln9
パスタ食うくらいなら
すいとんにした方が安いし腹いっぱいなるわ
すいとんにした方が安いし腹いっぱいなるわ
143: 25/05/15(木) 14:19:40 ID:7p93
みんなは節約のレシピとかないんか?他には
うどん系、特に焼きうどんとかかなりうまい
ささみと玉ねぎとしょうゆとみりんで偽カツ丼
あとピザが意外と安く済む、冷凍して保存しとけば時短にもなるんや ソースは自分だけ作るから市販の買う
そうめん、パスタ並に安いけどアレンジが少ないからワイは飽きた
うどん系、特に焼きうどんとかかなりうまい
ささみと玉ねぎとしょうゆとみりんで偽カツ丼
あとピザが意外と安く済む、冷凍して保存しとけば時短にもなるんや ソースは自分だけ作るから市販の買う
そうめん、パスタ並に安いけどアレンジが少ないからワイは飽きた
150: 25/05/15(木) 14:20:44 ID:GNn8
>>143
イッチのが安すぎるから何も言えない
イッチのが安すぎるから何も言えない
151: 25/05/15(木) 14:21:18 ID:BhiV
>>150
これ
これ
187: 25/05/15(木) 14:34:11 ID:7p93
あとは味噌汁がかなり良い、安いってのとテキトーな野菜入れたら完成で楽
カレーは味が濃いから飽きる上に今は米高い人もいるだろうから微妙やな昔は安かったのかもしれないが
カレーは味が濃いから飽きる上に今は米高い人もいるだろうから微妙やな昔は安かったのかもしれないが
190: 25/05/15(木) 14:36:45 ID:GNn8
パスタにレトルトカレーをかけて
誰もが失敗する
誰もが失敗する
191: 25/05/15(木) 14:37:08 ID:BhiV
>>190
おはワイ
おはワイ
201: 25/05/15(木) 15:23:08 ID:KSVi
ダイエットワイでも絶句の内容やな