ノーイメージ

1: 25/05/14(水) 00:14:47 ID:O2Dt
ちなワイはオートミールにプロテイン混ぜたやつや
バナナの追加も検討してる

3: 25/05/14(水) 00:15:48 ID:JOds
既にマッチョの朝食やん

4: 25/05/14(水) 00:18:39 ID:O2Dt
>>3
最近生活改善しようと思ったニワカなんや

7: 25/05/14(水) 00:19:15 ID:lV2L
ヒョロいならまず増量せなあかんのやないの

11: 25/05/14(水) 00:20:17 ID:O2Dt
>>7
ヒョロガリやけど腹だけ出てるから
ジャンク食いまくるとかやと変な太りかたしそうで怖い

8: 25/05/14(水) 00:19:22 ID:O2Dt
昼飯はわからんから健康パンみたいなやつと
目玉焼きや

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747149287/

9: 25/05/14(水) 00:19:26 ID:UMEA
イッチのは減量中のマッチョの食事や
増量中のマッチョの食事は卵10個で作るオムレツに米2合や

12: 25/05/14(水) 00:21:32 ID:O2Dt
>>9
やっぱり筋肉減ってしまうんかな?
元々筋肉無さすぎるから、腹周りを減らしつつ筋肉も増やしたいと思ったんや
バナナ追加でいける?

16: 25/05/14(水) 00:23:20 ID:UMEA
>>12
増量は増量
減量は減量や
筋肉付く時は脂肪も付くし
脂肪落とす時は筋肉も落ちる

14: 25/05/14(水) 00:22:44 ID:MiAv
増量したいのか除脂肪したいのか
増量したいならオートミールなんて食うなカロリー密度低いぞ

18: 25/05/14(水) 00:24:49 ID:O2Dt
>>14
適度に腹周り減らしつつ筋肉も増やしたい
元々筋肉全然ないから減量してても増やせると思ったんや

21: 25/05/14(水) 00:26:42 ID:YMLc
プロテイン飲んでたけど腹が出ただけやったで

22: 25/05/14(水) 00:27:16 ID:MiAv
>>21
そら(タンパク質だけ多めに摂ってそんなに筋トレせんかったら)そうよ

26: 25/05/14(水) 00:30:31 ID:O2Dt
ワイのトレーニングメニュー見てや
懸垂の日とバービージャンプの日を交互
息吐く体幹トレーニングは毎日
テレワークやから他はほぼ動かない

いけそうか?

28: 25/05/14(水) 00:31:29 ID:O2Dt
>>26
懸垂の日とバービージャンプの日を交互やと
筋肉痛の時に困るから
あと1つ欲しい気がしてる

29: 25/05/14(水) 00:32:20 ID:OAV3
>>26
筋トレ前のウォーミングアップかな?

33: 25/05/14(水) 00:33:27 ID:O2Dt
>>29
不足してるかな?
あんまりやるより部位絞ったほうがええと思ったんやが

45: 25/05/14(水) 00:40:31 ID:OAV3
>>33
腕、肩胸、脚の3つに分ける
あと家トレはマジで時間のムダやからジムに行け
ワイも家トレしてたからウソは言わん

46: 25/05/14(水) 00:41:12 ID:MiAv
>>45
これはガチや ワイ筋トレ1年ちょいの初心者やけどジム行かんとマジで効果感じられんし続かへん

50: 25/05/14(水) 00:42:33 ID:O2Dt
>>46
そうなんかあ…
ジム続けられる気がしないんよな
前に契約してほぼ行ってなかったし

とりあえずダンベル買えばええかなと思ってるんやが

36: 25/05/14(水) 00:37:04 ID:MiAv
バーベルスクワットでもやったら?
脚の筋肥大だけやなくてエネルギーも使うから除脂肪もちょっと期待できるで

37: 25/05/14(水) 00:37:23 ID:UMEA
自重でできるトレーニングならチンニングとディップスとアブローラーとブルガリアンスクワットがおすすめやで

40: 25/05/14(水) 00:38:44 ID:O2Dt
>>37
サンガツ
アブローラーがあったか
バービージャンプのHIITやってるんやけど
ブルガリアンスクワットもやったほうがええかな?

41: 25/05/14(水) 00:39:08 ID:UMEA
>>40
HIITなんか疲れるだけだからやらなくてええで

44: 25/05/14(水) 00:39:59 ID:O2Dt
>>41
ワイテレワークなんや
たぶん普段歩くやつには不要やけど
スタミナトレーニングもしておきたい

47: 25/05/14(水) 00:41:24 ID:UMEA
>>44
それなら歩いた方がいい
HIITじゃスタミナ付かんし筋トレにもならんし中途半端や

49: 25/05/14(水) 00:41:33 ID:olwA
増量期は親子丼
減量期はオートミールと鯖

60: 25/05/14(水) 00:46:33 ID:O2Dt
テレワークワイにはジム通いはハードル高いで
家トレ細マッチョはおらんか?

61: 25/05/14(水) 00:47:05 ID:MiAv
>>60
細マッチョってTDNガリガリやで

64: 25/05/14(水) 00:48:18 ID:Fv7h
まずわ野球部みたいな食トレをしろい
米を5杯食らえ

68: 25/05/14(水) 00:50:54 ID:O2Dt
ワイには無理やて
アドバイスありがたいけど
家トレでしばらくやってみて
うまくいかないならジム検討するで

69: 25/05/14(水) 00:51:22 ID:olwA
ジム、楽しいねんけどなぁ

72: 25/05/14(水) 00:51:51 ID:O2Dt
>>69
一応契約した事あるんよ
全然行かなかったんや

71: 25/05/14(水) 00:51:43 ID:YMLc
筋肉より体重増やしたいわ

74: 25/05/14(水) 00:52:33 ID:O2Dt
>>71
ワイはモチベのために1回腹へこませてから増量する予定や

75: 25/05/14(水) 00:52:34 ID:olwA
ジムに行ってなくても、
PFCの計算とプロテインとウォーキングはオススメ

80: 25/05/14(水) 00:54:30 ID:O2Dt
>>75
ウォーキング結構ええんか

83: 25/05/14(水) 00:55:11 ID:olwA
>>80
腕を振って歩くのは全身運動やからね
健康にも良い

78: 25/05/14(水) 00:53:56 ID:YMLc
日本拳法部で体重軽すぎて不利やと合宿で飯シバキ毎食3人前食わされて1週間で3キロ痩せた

85: 25/05/14(水) 00:56:21 ID:O2Dt
>>78
ワイも今ドカ食いしても消化能力低くて体調おかしくなりそうや
少しづつ整える予定や

81: 25/05/14(水) 00:54:35 ID:71PS
ちゃんと運動しないとタンパク質過多でめっちゃ屁が臭くなるぞ~

89: 25/05/14(水) 01:00:50 ID:y3ou
夜の食べ過ぎは睡眠時間が極端に長くなるから気をつけて
ワイの朝食はゆでたまご2つ米1.5合 鶏むね肉150g ブロッコリー 5つ 牛乳割プロテイン250ml それでも腹減ってることがあってそういうときはさつまいもかフルーツグラノーラやな

91: 25/05/14(水) 01:03:51 ID:OAV3
>>89
食いすぎやろ
タンパク質の過剰摂取で腎臓いかれるぞ

97: 25/05/14(水) 01:09:12 ID:y3ou
>>91
まぁそれは心配やな実際
ワイはもともとおおぐらいやし体重86kgやから
タンパク質120g程度に抑えてるつもりやが

93: 25/05/14(水) 01:05:08 ID:O2Dt
>>89
参考なるで
夜は食いすぎないようにするで
増量するようになったら朝食沢山取るようにするで

95: 25/05/14(水) 01:06:55 ID:kPDo
家トレ1ヶ月続けることができればジムトレ半年は続く

96: 25/05/14(水) 01:08:34 ID:O2Dt
>>95
家トレ続けてたらジム行きたくなるかもやし
まずは家トレからやってみるで

98: 25/05/14(水) 01:09:23 ID:bZZI
体脂肪率測れる体重計買ったほうがええで
脂肪が減ったのか筋肉が減ったのか分らんし