1: 25/03/25(火) 03:36:18 ID:jhyB
な?
2: 25/03/25(火) 03:36:29 ID:qCZ9
>>1
おぅそう思うで
おぅそう思うで
3: 25/03/25(火) 03:36:38 ID:AJQ0
じゃあそれで
4: 25/03/25(火) 03:37:00 ID:recd
ほーいっw(カラムーチョを消す)
これで1番はストロングサワークリームオニオンだねぇ
これで1番はストロングサワークリームオニオンだねぇ
5: 25/03/25(火) 03:38:05 ID:jhyB
>>4
はいでました、とりあえずサワークリームオニオンが美味いと思ってるア◯
プリングルスのおっさん見ながら食うポテチ美味いか?
はいでました、とりあえずサワークリームオニオンが美味いと思ってるア◯
プリングルスのおっさん見ながら食うポテチ美味いか?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742841378/
6: 25/03/25(火) 03:39:00 ID:recd
>>5
なんで人の好みでア◯かどうか分かるの
なんで人の好みでア◯かどうか分かるの
8: 25/03/25(火) 03:39:44 ID:jhyB
>>6
たしかに、普通に論破されたわ
ア◯ではないな、すまんかった
たしかに、普通に論破されたわ
ア◯ではないな、すまんかった
7: 25/03/25(火) 03:39:15 ID:bX9P
堅揚げポテト
10: 25/03/25(火) 03:40:22 ID:jhyB
>>7
かたいのがメリットだと思い込んでいる
本当は口内環境が荒れるだけだというのに
かたいのがメリットだと思い込んでいる
本当は口内環境が荒れるだけだというのに
9: 25/03/25(火) 03:40:19 ID:jnDO
しいたけな味だよ
12: 25/03/25(火) 03:40:52 ID:jhyB
>>9
なんそれ
なんそれ
14: 25/03/25(火) 03:41:22 ID:jnDO
>>12
ファミマに置いてあるぞ
この前食べたら美味かった
ファミマに置いてあるぞ
この前食べたら美味かった
18: 25/03/25(火) 03:42:14 ID:jhyB
>>14
今度見たらくってみるか
食べたことないのはカラムーチョより美味い可能性は否定できないからな
今度見たらくってみるか
食べたことないのはカラムーチョより美味い可能性は否定できないからな
13: 25/03/25(火) 03:41:01 ID:tJt8
すっぱムーチョな?
15: 25/03/25(火) 03:41:22 ID:HSqF
>>13
黙っとけ
黙っとけ
16: 25/03/25(火) 03:41:45 ID:jhyB
>>13
異端アピール
異端アピール
17: 25/03/25(火) 03:41:58 ID:oVKw
わさビーフ厚めの出してほしい
21: 25/03/25(火) 03:43:15 ID:79uN
ピザポテトやろ
24: 25/03/25(火) 03:43:47 ID:jhyB
>>21
ピザの方がうまいからポテチである必要がないって古事記にも書いてあるで
ピザの方がうまいからポテチである必要がないって古事記にも書いてあるで
25: 25/03/25(火) 03:44:20 ID:W0Ix
堅あげポテトのうすしお
26: 25/03/25(火) 03:44:30 ID:AJQ0
>>25
これ
これ
28: 25/03/25(火) 03:45:14 ID:FrsM
チップスター
30: 25/03/25(火) 03:45:27 ID:jhyB
>>28
プリングルスに負けてる
プリングルスに負けてる
29: 25/03/25(火) 03:45:24 ID:tJt8
堅あげポテトはゆず塩レモンが一番好きやわ
34: 25/03/25(火) 03:46:28 ID:FrsM
チプスタのあの固さと塩味が好きなんやけど
35: 25/03/25(火) 03:47:03 ID:jhyB
カラムーチョの味ってほかのポテチにない要素だと思うんだわ
37: 25/03/25(火) 03:48:02 ID:q2nw
>>35
ちょい辛系ポテチでは最高峰だと思う
ちょい辛系ポテチでは最高峰だと思う
38: 25/03/25(火) 03:48:31 ID:jhyB
ちなカラムーチョのなんか細長いやつはありえないと思ってる
微妙すぎる、てかあの細長いタイプのやつ他でも見るけど需要ないだろ
微妙すぎる、てかあの細長いタイプのやつ他でも見るけど需要ないだろ
40: 25/03/25(火) 03:49:17 ID:q2nw
>>38
え、ワイはスティックタイプの方が好き
え、ワイはスティックタイプの方が好き
45: 25/03/25(火) 03:51:26 ID:jhyB
>>40
スティックタイプ、食べにくくなりすぎやろ
やるならじゃがりこくらい棒にしてほしいわ
スティックタイプ、食べにくくなりすぎやろ
やるならじゃがりこくらい棒にしてほしいわ
48: 25/03/25(火) 03:53:22 ID:q2nw
>>45
箸とかで食うのに楽やけどな
まあジャガリコのカラムーチョ味とか美味そうではある
箸とかで食うのに楽やけどな
まあジャガリコのカラムーチョ味とか美味そうではある
42: 25/03/25(火) 03:50:28 ID:jhyB
堅揚げはカラムーチョのどこに勝ってるか言えないやつはもう書き込まんでくれ
44: 25/03/25(火) 03:51:17 ID:q2nw
>>42
いや食感がガリガリで美味いやろ
いや食感がガリガリで美味いやろ
49: 25/03/25(火) 03:55:08 ID:q2nw
あとスティックタイプカラムーチョの方が料理とかに使いやすい
50: 25/03/25(火) 03:56:04 ID:recd
>>49
イッチは同調求めてんだよ
イッチは同調求めてんだよ
53: 25/03/25(火) 04:07:19 ID:HoGi
プリングルスのサワークリームオニオンとかいう「食べてえな」って買うけど毎回思ったより塩辛くて明日に残そうと思っても残んないやつ