ノーイメージ

1: 25/03/19(水) 01:46:18 ID:le6M
インドカレー屋に入るのってハードル高くねえか?
どうやって入るんだ?

2: 25/03/19(水) 01:46:42 ID:pSgB
そりゃ扉を開けてやな

4: 25/03/19(水) 01:47:04 ID:Bw22
奴らネパール人やから大丈夫や

11: 25/03/19(水) 01:48:39 ID:3yH9
チーズナンが美味いよ

12: 25/03/19(水) 01:48:49 ID:DTyw
そんなにハードん高くないよ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742316378/

13: 25/03/19(水) 01:48:56 ID:DTyw
何うまいよね

14: 25/03/19(水) 01:49:00 ID:DTyw
ナン

16: 25/03/19(水) 01:49:15 ID:Bw22
モンハン効果でチーズナン食べに行く人増えとるらしいから便乗しろ

17: 25/03/19(水) 01:49:16 ID:5bWc
入ってみればマックみたいな感じだよ

18: 25/03/19(水) 01:49:28 ID:h4qz
ありもしないハードルを勝手に高く設定してるだけだろ

19: 25/03/19(水) 01:49:33 ID:tnoJ
正直中見えない店とか二階にあるとことか多少緊張する
エスニックあるあるの従業員か客か分からない外国人とか居るし

20: 25/03/19(水) 01:49:56 ID:ArhM
めっちゃ持て成してくれる

21: 25/03/19(水) 01:50:28 ID:wMc1
外国人が経営してて客も外国人仲間ばっかみたいな店に一人入って行くの楽しいで
気分はプチ海外旅行や

24: 25/03/19(水) 01:51:03 ID:ZGRx
この前チーズナン食べたらめちゃくちゃ美味かった
普通のナンに戻れない

25: 25/03/19(水) 01:51:16 ID:L1Lf
カレー屋にカレー食いに行く以外の用あるんか

26: 25/03/19(水) 01:51:38 ID:ArhM
>>25
ナン食いに行く

30: 25/03/19(水) 01:52:35 ID:L1Lf
>>26
そうナンか

27: 25/03/19(水) 01:51:41 ID:U1PD
お店も日本の文化尊重してくれてる人がほとんどだし食べ方でそんなどうこう言われないよ
すごい優しい人が多い

28: 25/03/19(水) 01:52:04 ID:h4qz
インドカレー屋でカレーライス頼みにくい説

29: 25/03/19(水) 01:52:09 ID:pSgB
やっぱナン派多いな、ワイは米と食いたい派やわ

31: 25/03/19(水) 01:52:57 ID:P1hW
おかわり無料だからナンもライスも食う

32: 25/03/19(水) 01:53:11 ID:L1Lf
サフランライスで食うのも美味いで

33: 25/03/19(水) 01:54:45 ID:h4qz
>>32
今度あったら頼んでみる

35: 25/03/19(水) 01:57:09 ID:le6M
覚悟決めて行ってみっかな
こんにちははナマスカール、ありがとうはダンニャワード、
これをくださいはイェーディージェ
あと何か知っといた方がいいのあっかね

36: 25/03/19(水) 01:58:36 ID:le6M
おかわりが欲しいってどう言うんだろう

41: 25/03/19(水) 02:00:44 ID:h4qz
>>36
インド語覚えたら

39: 25/03/19(水) 01:59:12 ID:dPCS
美味いけど言うほど量多くないよな
安くもない

42: 25/03/19(水) 02:02:35 ID:A8Ng
店に入るのが億劫ならデリバリーでもええやろ

44: 25/03/19(水) 02:15:30 ID:jJUI
近所のインドカレー屋は黄色いライス食べ放題
おいしい

45: 25/03/19(水) 02:18:43 ID:dPCS
>>44
ええなあ