1: 25/03/12(水) 21:30:40 ID:QZSX
適当に炒めるだけで4ぬほど美味い
2: 25/03/12(水) 21:31:11 ID:R7j7
うそだあ
3: 25/03/12(水) 21:35:57 ID:QZSX
>>2
ホンマや!本当にうまい!
ホンマや!本当にうまい!
4: 25/03/12(水) 21:43:47 ID:hjlx
バラ多めのが欲しいけど全然入ってない(´・ω・`)
5: 25/03/12(水) 21:44:21 ID:Cmeo
ハズレのスーパーのはいつ買ってもいつ食っても脂が臭い
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741782640/
6: 25/03/12(水) 21:44:35 ID:ZZVm
>>5
国産買え
国産買え
14: 25/03/12(水) 21:45:35 ID:Cmeo
真の最強はしゃぶしゃぶ用の豚バラ
16: 25/03/12(水) 21:45:55 ID:QZSX
>>14
そりゃ豚バラは美味いやろ
当たり前やん
そりゃ豚バラは美味いやろ
当たり前やん
15: 25/03/12(水) 21:45:40 ID:QZSX
野菜炒めに入れてご飯にかけて食うのめっちゃ美味い
17: 25/03/12(水) 21:45:55 ID:Cmeo
冬はしゃぶ夏は冷しゃぶ
22: 25/03/12(水) 21:46:46 ID:L4jl
>>17
とりあえず茹でてポン酢かければ大抵美味よな
料理できないっていうヤツは絶対嘘や
とりあえず茹でてポン酢かければ大抵美味よな
料理できないっていうヤツは絶対嘘や
26: 25/03/12(水) 21:47:10 ID:Cmeo
>>22
それは料理じゃないからセーフ
それは料理じゃないからセーフ
18: 25/03/12(水) 21:46:00 ID:0E5T
酒とお酢と醤油で下味つけとくとうまい
水につけといても良いらしい
水につけといても良いらしい
29: 25/03/12(水) 21:47:56 ID:QZSX
>>18
塩胡椒だけでもかなり美味いが濃厚なタレを絡めると化ける
塩胡椒だけでもかなり美味いが濃厚なタレを絡めると化ける
19: 25/03/12(水) 21:46:08 ID:yVrJ
美味いけど食い過ぎると段々飽きてくる
24: 25/03/12(水) 21:46:55 ID:0E5T
豚バラ←250/100g
豚こま←120/100g
同じ値段で2倍食える
豚こま←120/100g
同じ値段で2倍食える
31: 25/03/12(水) 21:48:00 ID:JBlb
豚バラおいしいけど高すぎる
豚こまは安いけどおいしくない
豚バラっぽい切り落とし肉もごく稀にしか見ない
豚こまは安いけどおいしくない
豚バラっぽい切り落とし肉もごく稀にしか見ない
35: 25/03/12(水) 21:48:13 ID:Cmeo
豚モモがコスパ最強
39: 25/03/12(水) 21:48:54 ID:QZSX
>>35
パサパサするからあんま食わんな
パサパサするからあんま食わんな
40: 25/03/12(水) 21:48:56 ID:EC3I
豚汁のときもカレーのときも生姜焼きも豚コマやわ
44: 25/03/12(水) 21:49:10 ID:QZSX
あとワイはロースも嫌いや
豚は脂こそ美味いんや
豚は脂こそ美味いんや
47: 25/03/12(水) 21:49:45 ID:EC3I
>>44
背脂ラーメン好きそう
背脂ラーメン好きそう
50: 25/03/12(水) 21:50:17 ID:QZSX
>>47
好きやで
二郎系の店で脂身の多いチャーシューが入ってたら涙を流して喜ぶ
好きやで
二郎系の店で脂身の多いチャーシューが入ってたら涙を流して喜ぶ
54: 25/03/12(水) 21:51:00 ID:EC3I
>>50
ワイもや
腕肉とかロースチャーシューやったらガッカリする
ワイもや
腕肉とかロースチャーシューやったらガッカリする
48: 25/03/12(水) 21:49:48 ID:JBlb
まぁでも今の時代豚バラ買うより豚こまに慣れといた方がいいかもな
ワイも久しぶりに豚こま買ってみよ
ワイも久しぶりに豚こま買ってみよ
61: 25/03/12(水) 21:52:00 ID:QZSX
トンテキみたいに濃いソースを絡めないで、白ワインと塩胡椒だけでステーキみたいに作るポークソテーが4ぬほど好き
肉をあらかじめジップロックに入れて湯煎して温めておいてから焼く
そうするとめちゃくちゃジューシーなご馳走に仕上がる
何より火の通りが速いから時短になる
肉をあらかじめジップロックに入れて湯煎して温めておいてから焼く
そうするとめちゃくちゃジューシーなご馳走に仕上がる
何より火の通りが速いから時短になる
62: 25/03/12(水) 21:52:03 ID:rHV1
豚こま余ったら酒入れて茹でて西の甘い刺身醤油まぶしておくと便利
ラーメンにそのまま乗せてもいいしチャーハンとか焼きそばとかゴーヤチャンプルーとか入れると味がついてるので使いやすい
ラーメンにそのまま乗せてもいいしチャーハンとか焼きそばとかゴーヤチャンプルーとか入れると味がついてるので使いやすい
76: 25/03/12(水) 21:54:01 ID:UtWj
>>62
茹でるって発想はなかった
おもろいやん
茹でるって発想はなかった
おもろいやん
82: 25/03/12(水) 21:55:38 ID:rHV1
>>76
茹でると臭みも取れる
冷蔵庫で3~4日保つ
茹でて味無しより醤油まぶしの方がすぐ使える
茹でると臭みも取れる
冷蔵庫で3~4日保つ
茹でて味無しより醤油まぶしの方がすぐ使える
78: 25/03/12(水) 21:54:37 ID:RYYz
さっき豚こま食べました
昨日は湯豆腐に鶏肉いれてたべました
昨日は湯豆腐に鶏肉いれてたべました
85: 25/03/12(水) 21:56:20 ID:QZSX
>>78
それはもう水炊きなんよ
ちなみにワイは鶏の水炊き~締めの雑炊がめちゃくちゃ好きで、4ぬ前に食べるものはこれと決めてる
それはもう水炊きなんよ
ちなみにワイは鶏の水炊き~締めの雑炊がめちゃくちゃ好きで、4ぬ前に食べるものはこれと決めてる
86: 25/03/12(水) 21:56:53 ID:QZSX
鍋には豚バラ、炒めるときは豚コマ
90: 25/03/12(水) 21:58:19 ID:wNBE
豚こまええよや
わざわざ切らなくても良いし美味いし安いし
わざわざ切らなくても良いし美味いし安いし
104: 25/03/12(水) 22:05:42 ID:QZSX
最早豚コマは関係ないがとんかつ用の一枚肉で作るポークソテーがめちゃくちゃ美味いからみんな試してみてほしい
味付けは塩胡椒と、香り付けに白ワイン
ホンマに美味いんで
味付けは塩胡椒と、香り付けに白ワイン
ホンマに美味いんで
113: 25/03/12(水) 22:10:33 ID:rHV1
>>104
ワイはそのまま焼いてカリカリ挽く岩塩と胡椒で味つけるのが好き
白ワインは鶏もも肉漬け込む時に使うかな
ワイはそのまま焼いてカリカリ挽く岩塩と胡椒で味つけるのが好き
白ワインは鶏もも肉漬け込む時に使うかな
121: 25/03/12(水) 22:12:33 ID:QZSX
>>113
あのさーーー
ワイはチキンライスが好きでよう作るんやけど
鶏ももの細切れを小樽ナイヤガラの甘い白ワインに一晩漬けて、それを使ってみたら驚くほど美味かったんよ
ケチャップの甘さとワインの爽やかな甘みの相乗効果というか
あのさーーー
ワイはチキンライスが好きでよう作るんやけど
鶏ももの細切れを小樽ナイヤガラの甘い白ワインに一晩漬けて、それを使ってみたら驚くほど美味かったんよ
ケチャップの甘さとワインの爽やかな甘みの相乗効果というか
144: 25/03/12(水) 22:21:28 ID:EC3I
豚コマ500グラム位買って醤油みりんで煮込めば二郎風のスープできるらしいな
146: 25/03/12(水) 22:22:15 ID:QZSX
>>144
豚コマで?はえーそれは知らなんだ
豚コマで?はえーそれは知らなんだ