1: 25/02/25(火) 20:50:01 ID:12Cw
お前ら教えておくれよウォウウォウ
2: 25/02/25(火) 20:50:20 ID:TX2r
栄養取れんこともないやろ
4: 25/02/25(火) 20:51:13 ID:12Cw
>>2
でも糖分多いからーとかネガティブなこと言う人も多いじゃん?
でも糖分多いからーとかネガティブなこと言う人も多いじゃん?
3: 25/02/25(火) 20:51:05 ID:wkYB
意味ないわけではないけど期待しちゃならん
6: 25/02/25(火) 20:51:23 ID:12Cw
>>3
あー、やっぱそんな感じか
あー、やっぱそんな感じか
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740484201/
5: 25/02/25(火) 20:51:23 ID:2Rbd
飲まないよりはマシ
7: 25/02/25(火) 20:51:41 ID:12Cw
>>5
ほんまにマシなんか?
ほんまにマシなんか?
8: 25/02/25(火) 20:51:44 ID:mg5Y
砂糖不使用→糖質は入ってます!
とかいう罠
とかいう罠
10: 25/02/25(火) 20:52:06 ID:12Cw
>>8
その辺ちゃんと成分表見なあかんな
その辺ちゃんと成分表見なあかんな
9: 25/02/25(火) 20:51:47 ID:EhLQ
普通にあるよ
11: 25/02/25(火) 20:52:19 ID:12Cw
>>9
ほんまか?実感したことある?
ほんまか?実感したことある?
19: 25/02/25(火) 20:53:56 ID:EhLQ
>>11
むしろ意味がないというのがただのデマだからな
たぶんビタミンCのことがおおげさに言われた結果による誤解だと思う
むしろ意味がないというのがただのデマだからな
たぶんビタミンCのことがおおげさに言われた結果による誤解だと思う
23: 25/02/25(火) 20:54:21 ID:12Cw
>>19
にゃるほど
にゃるほど
12: 25/02/25(火) 20:52:38 ID:Lz7X
痩せる目的なら意味ない
栄養取るという目的なら意味ある
栄養取るという目的なら意味ある
14: 25/02/25(火) 20:53:09 ID:12Cw
>>12
なるほどな!なら飲みたいな
なるほどな!なら飲みたいな
13: 25/02/25(火) 20:52:38 ID:6huF
野菜ジュースのんで野菜しっかり採ったとは思ってはいけない
別もんや
別もんや
15: 25/02/25(火) 20:53:16 ID:12Cw
>>13
おけおけ
おけおけ
18: 25/02/25(火) 20:53:47 ID:B2L4
糖分の摂りすぎて糖尿病になるから野菜ジュースの摂りすぎはダメやぞ
21: 25/02/25(火) 20:54:08 ID:12Cw
>>18
やっぱりそれは怖いな
やっぱりそれは怖いな
22: 25/02/25(火) 20:54:10 ID:TgND
ぶっちゃけトマトジュースのがいいで
26: 25/02/25(火) 20:55:04 ID:12Cw
>>22
正直トマトジュースの方が好きやな。野菜ジュースもトマトベースの奴が好きなんやが最近高くてなぁ
正直トマトジュースの方が好きやな。野菜ジュースもトマトベースの奴が好きなんやが最近高くてなぁ
29: 25/02/25(火) 20:58:03 ID:TgND
>>26
トマトジュース半分に胡椒タバスコお湯(ハイボール)混ぜて飲むのウマすぎや
トマトジュース半分に胡椒タバスコお湯(ハイボール)混ぜて飲むのウマすぎや
37: 25/02/25(火) 21:00:04 ID:12Cw
>>29
なにそれ怖い
ワイはレッドアイだいすこ
なにそれ怖い
ワイはレッドアイだいすこ
28: 25/02/25(火) 20:56:53 ID:EhLQ
いや普通に栄養はとれるぞ
どちらかというとスムージーとかの方が食物繊維もとれてより良し
どちらかというとスムージーとかの方が食物繊維もとれてより良し
31: 25/02/25(火) 20:58:17 ID:12Cw
>>28
スムージーとかも噛みながら摂取しないと唾液と結び付いてどうちゃらみたいな話ないっけ?
スムージーとかも噛みながら摂取しないと唾液と結び付いてどうちゃらみたいな話ないっけ?