ノーイメージ

1: 25/02/03(月) 14:04:47 ID:nxAU
1500円ならまあ安いかくらい

3: 25/02/03(月) 14:05:18 ID:uJC8
昼飯はリンゴ1個や

5: 25/02/03(月) 14:11:48 ID:nxAU
>>3
欧米か

4: 25/02/03(月) 14:05:31 ID:rdCN
ワイは仕出し弁当の450円に合わせた

6: 25/02/03(月) 14:12:27 ID:nxAU
>>4
その値段で食べられる外食ってもうなさそう

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738559087/

8: 25/02/03(月) 14:13:52 ID:iZo8
1500円なら安いビュッフェで1日済ましたほうがいいのでは

9: 25/02/03(月) 14:15:03 ID:nxAU
>>8
そんな安いビュッフェある?
でも選択肢が多いからこそ駄目なものには手を付けないようになる金額でもある

12: 25/02/03(月) 14:16:39 ID:iZo8
>>9
三流ホテルのランチビュッフェなら

10: 25/02/03(月) 14:15:46 ID:nxAU
正直3000円くらいなら特に何も思わない金額になってる

11: 25/02/03(月) 14:15:59 ID:nxAU
毎日のランチとして

13: 25/02/03(月) 14:16:39 ID:qtMu
1500円は安くは無いけど美味そうならまあいいかくらい

15: 25/02/03(月) 14:17:46 ID:nxAU
>>13
少し前までそんな感じだったのにな

16: 25/02/03(月) 14:18:21 ID:jPRe
回転寿司入っても普通のランチでも差がないくらいにはなった

18: 25/02/03(月) 14:19:12 ID:nxAU
>>16
そもそも回転寿司嫌いだから行かないけど今まではどれくらいかかるもんだったの

17: 25/02/03(月) 14:19:06 ID:iZo8
社食なら300円こえんやろ

19: 25/02/03(月) 14:19:46 ID:mLuB
>>17
具無しカレーかかけうどんか納豆定食しかないわ

20: 25/02/03(月) 14:20:10 ID:iZo8
>>19
納豆定食ええやん

24: 25/02/03(月) 14:21:24 ID:nxAU
>>17
会社員時代は社食美味しくない業者に変わってから外で部下連れて行ってたから安かった時代なのに毎日5000円どころでは済んでなかったな

21: 25/02/03(月) 14:20:12 ID:eKA4
500円以内には収めたい

33: 25/02/03(月) 14:26:04 ID:3ROr
>>21
もうきつないか?

23: 25/02/03(月) 14:20:41 ID:FGna
1000円で済んだらかなり安い

25: 25/02/03(月) 14:21:49 ID:nxAU
>>23
まともなのはもう探してあるかどうかという金額

27: 25/02/03(月) 14:23:42 ID:eKA4
昔は至るところに500円ランチがあったよね

28: 25/02/03(月) 14:24:00 ID:nxAU
>>27
どうしてこうなった

30: 25/02/03(月) 14:24:39 ID:mLuB
チェーン店でも、600円以内で食えるところは意外とある

31: 25/02/03(月) 14:25:36 ID:eKA4
ラーメンなんてセットメニューやなくて単品で1000円がデフォになってきたもんなぁ

32: 25/02/03(月) 14:25:50 ID:Un8l
1000円切ったら安いなって思う
1200~1500は普通にかかるようになったわ

35: 25/02/03(月) 14:27:45 ID:iZo8
アイスの高さにビビる