1: 25/02/01(土) 12:29:38 ID:5Rvp
俺はデイリーヤマザキ
焼きたてパンとかあるし弁当類も悪くない
高いのにうまくないやんけ、みたいな他のコンビニと違って値段も他者と比べると少し控えめ
焼きたてパンとかあるし弁当類も悪くない
高いのにうまくないやんけ、みたいな他のコンビニと違って値段も他者と比べると少し控えめ
2: 25/02/01(土) 12:29:48 ID:z5Bt
唐揚げくんのやつ
3: 25/02/01(土) 12:29:58 ID:PxnV
セイコーマート
4: 25/02/01(土) 12:30:06 ID:euQ2
コンビニが喋った
5: 25/02/01(土) 12:30:11 ID:kfkM
ファミマ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738380578/
6: 25/02/01(土) 12:30:22 ID:vhtg
デイリーヤマザキいいよな
俺もデイリーヤマザキ
焼きたてパンとかあるし弁当類も悪くない
高いのにうまくないやんけ、みたいな他のコンビニと違って値段も他者と比べると少し控えめ
俺もデイリーヤマザキ
焼きたてパンとかあるし弁当類も悪くない
高いのにうまくないやんけ、みたいな他のコンビニと違って値段も他者と比べると少し控えめ
8: 25/02/01(土) 12:30:41 ID:5Rvp
>>6
全く一緒すぎる
全く一緒すぎる
7: 25/02/01(土) 12:30:33 ID:9uvh
ローソン
酒のツマミ系一番マシ
酒のツマミ系一番マシ
10: 25/02/01(土) 12:31:43 ID:5Rvp
>>7
つまみ買った事ねーや
弁当類があんまり好きくないから食べ物買おうってならんのよな
つまみ買った事ねーや
弁当類があんまり好きくないから食べ物買おうってならんのよな
29: 25/02/01(土) 12:36:42 ID:f9WE
>>7
ミミガーが意外とよかった
ミミガーが意外とよかった
31: 25/02/01(土) 12:37:23 ID:5Rvp
>>29
ジャーキーの所にあるんか?
チルドの方?
今度買ってみよかな
ジャーキーの所にあるんか?
チルドの方?
今度買ってみよかな
34: 25/02/01(土) 12:37:55 ID:f9WE
>>31
チルドやなワイは薄味好みやからコリコリして美味しかった
チルドやなワイは薄味好みやからコリコリして美味しかった
42: 25/02/01(土) 12:40:27 ID:5Rvp
>>34
パンチ足らんならポン酢かなんかかけても美味そうかな
パンチ足らんならポン酢かなんかかけても美味そうかな
44: 25/02/01(土) 12:41:13 ID:f9WE
>>42
全然えぇと思うよレモンとかでもえぇかも
全然えぇと思うよレモンとかでもえぇかも
9: 25/02/01(土) 12:31:14 ID:XBYZ
考えてみりゃ
タバコとコーヒーくらいしかコンビニで買わないので
どこでも一緒な気がする
タバコとコーヒーくらいしかコンビニで買わないので
どこでも一緒な気がする
11: 25/02/01(土) 12:32:10 ID:5Rvp
>>9
基本俺もそうだけどローソンのが近いのにデイリーヤマザキに行っちゃうんだよな
基本俺もそうだけどローソンのが近いのにデイリーヤマザキに行っちゃうんだよな
12: 25/02/01(土) 12:32:12 ID:cDpz
デイリーヤマザキそこら辺のパン屋くらいパン美味いから好き
13: 25/02/01(土) 12:32:32 ID:5Rvp
>>12
味わいカレーパンオヌヌメやで
味わいカレーパンオヌヌメやで
17: 25/02/01(土) 12:33:20 ID:cDpz
>>13
サンドばっか食ってたから知らんかった
今度試してみるわ
サンドばっか食ってたから知らんかった
今度試してみるわ
20: 25/02/01(土) 12:34:12 ID:5Rvp
>>17
サンド系もいいよな
サンド系もいいよな
16: 25/02/01(土) 12:32:43 ID:QHOB
ファミマ
菓子パンとおにぎりのクオリティは一番だと思う
菓子パンとおにぎりのクオリティは一番だと思う
21: 25/02/01(土) 12:34:34 ID:5Rvp
>>16
おにぎり美味いんか
あんまり聞いたこと無かったな
おにぎり美味いんか
あんまり聞いたこと無かったな
19: 25/02/01(土) 12:34:06 ID:gKBw
ファミマのチョコ入ってるクロワッサン好き
22: 25/02/01(土) 12:34:39 ID:GPyj
デイリーヤマザキのかりんとう饅頭好き
23: 25/02/01(土) 12:34:40 ID:pQhz
デイリーの塩ロールパンほんとに美味いよ^o^
あと食パンにマヨネーズの土手作ってその中に卵落としたやつ^o^
あと食パンにマヨネーズの土手作ってその中に卵落としたやつ^o^
25: 25/02/01(土) 12:35:50 ID:5Rvp
>>23
あー、朝メシでよく買うわ
今はマヨネーズソースだけど前はベシャメルソースじゃなかったか?
あー、朝メシでよく買うわ
今はマヨネーズソースだけど前はベシャメルソースじゃなかったか?
54: 25/02/01(土) 12:44:07 ID:pQhz
>>25
5年前ワイがバイトしてた時からマヨネーズやで^o^
ワイのバイト先のデイリーでは多分前からずっとマヨネーズやで^o^
5年前ワイがバイトしてた時からマヨネーズやで^o^
ワイのバイト先のデイリーでは多分前からずっとマヨネーズやで^o^
61: 25/02/01(土) 12:46:21 ID:5Rvp
>>54
あれ店によって作り方違ったりするんか?
確実に数年前から味変わったんだよな
あれ店によって作り方違ったりするんか?
確実に数年前から味変わったんだよな
24: 25/02/01(土) 12:35:24 ID:gCMj
ワイもデイリーヤマザキのホットスナック好きやなー
クソデカ肉まん売ってたらしいけど近所のデイリーヤマザキにはなかった…
クソデカ肉まん売ってたらしいけど近所のデイリーヤマザキにはなかった…
27: 25/02/01(土) 12:36:08 ID:5Rvp
>>24
そうだ!肉まんも美味い!
そうだ!肉まんも美味い!
26: 25/02/01(土) 12:36:07 ID:fqYv
近くにないから羨ましいわ
28: 25/02/01(土) 12:36:40 ID:5Rvp
>>26
デイリーヤマザキって田舎にあるイメージだな
都会には少ないんか?
デイリーヤマザキって田舎にあるイメージだな
都会には少ないんか?
33: 25/02/01(土) 12:37:35 ID:fqYv
>>28
田舎ですら店舗数の少なさであんまり見んな
逆に大阪市内住んでたときは近くにあった
田舎ですら店舗数の少なさであんまり見んな
逆に大阪市内住んでたときは近くにあった
32: 25/02/01(土) 12:37:31 ID:XvQj
デイリーだけ突出して人気やな
37: 25/02/01(土) 12:39:21 ID:5Rvp
>>32
隠れファン多いのに驚いた
コンビニ人気商品ランキングとかでデイリーあんまり入ってないのに
隠れファン多いのに驚いた
コンビニ人気商品ランキングとかでデイリーあんまり入ってないのに
38: 25/02/01(土) 12:39:54 ID:f9WE
ワイ田舎民やから小さい時メジャーなコンビニに憧れあってデイリーとかダサいと思ってよく行ったことないんよな
評判いいなら行きたくなるやん
評判いいなら行きたくなるやん
45: 25/02/01(土) 12:41:34 ID:5Rvp
>>38
逆に俺は昔からの感じが安心感あるな
他社のコンビニはなんていうか明るすぎて落ち着かない
逆に俺は昔からの感じが安心感あるな
他社のコンビニはなんていうか明るすぎて落ち着かない
41: 25/02/01(土) 12:40:19 ID:9uvh
コンビニ弁当高いし買わんのよな
一番近いデイリーヤマザキで手作りおにぎり売ってるけど1個200円するから気の迷いでしか買ったことない
一番近いデイリーヤマザキで手作りおにぎり売ってるけど1個200円するから気の迷いでしか買ったことない
49: 25/02/01(土) 12:42:28 ID:5Rvp
>>41
おにぎり高なったよな
塩おにぎりでも130円くらいするやろ
おにぎり高なったよな
塩おにぎりでも130円くらいするやろ
43: 25/02/01(土) 12:41:06 ID:XBYZ
カウンターで売ってるセブンのカレーパンすこ
51: 25/02/01(土) 12:43:15 ID:5Rvp
>>43
あれ前にパン売り場のとこのと食べ比べたけどパン売り場の方が好きだったな
あれ前にパン売り場のとこのと食べ比べたけどパン売り場の方が好きだったな
50: 25/02/01(土) 12:42:40 ID:rYPj
利用金額ベースやとミニストップやなぁ
60: 25/02/01(土) 12:45:57 ID:XvQj
>>50
ミニストップもレアやがあそこで弁当は買ったことない不思議
チキンクリスプはある デイリーに少し似てるがカウンターメニューが強いからだろう
ミニストップもレアやがあそこで弁当は買ったことない不思議
チキンクリスプはある デイリーに少し似てるがカウンターメニューが強いからだろう
56: 25/02/01(土) 12:44:56 ID:YOhX
コーヒーはセブンかローソンやな
その他はファミマが好き
その他はファミマが好き
65: 25/02/01(土) 12:47:38 ID:5Rvp
>>56
使い方わからんすぎて自分で買ったことないわ
缶コーヒーにしてまう
使い方わからんすぎて自分で買ったことないわ
缶コーヒーにしてまう
69: 25/02/01(土) 12:49:52 ID:9uvh
>>65
わかるわ
わかるわ
66: 25/02/01(土) 12:48:59 ID:ngan
ローソンのホットスナックが神なんだよね
72: 25/02/01(土) 12:50:41 ID:5Rvp
>>66
あんまり買ったことないな
うちの妹はローソンの肉まん好きやな
あんまり買ったことないな
うちの妹はローソンの肉まん好きやな
82: 25/02/01(土) 12:53:13 ID:ngan
>>72
やっぱからあげクンよ
やっぱからあげクンよ
86: 25/02/01(土) 12:54:29 ID:5Rvp
>>82
レッドはわりと好きだな
他のはなんか食べなくていいかなってなる
レッドはわりと好きだな
他のはなんか食べなくていいかなってなる
78: 25/02/01(土) 12:52:30 ID:YOhX
レジ横ホットスナックはスリーエフが良かった、撤退したけど
81: 25/02/01(土) 12:53:11 ID:5Rvp
>>78
聞いたことない店
聞いたことない店
83: 25/02/01(土) 12:53:44 ID:9uvh
スリーエフって関東だけなんだっけ?
ファミマと合併したのかな?
ファミマと合併したのかな?
93: 25/02/01(土) 12:55:32 ID:5Rvp
>>83
ファミマに食われたんはエブリワンやな
ファミマに食われたんはエブリワンやな
95: 25/02/01(土) 12:55:54 ID:9uvh
>>93
エブリワンて初めて聞いたわ
エブリワンて初めて聞いたわ
88: 25/02/01(土) 12:55:06 ID:YOhX
調べたら、ポプラとスリーエフはローソンに食われたみたいやね
90: 25/02/01(土) 12:55:17 ID:9uvh
>>88
ローソンか
ローソンか
91: 25/02/01(土) 12:55:23 ID:rmUz
ローソンはスイーツが頭抜けてるらしいな
96: 25/02/01(土) 12:56:32 ID:bNbJ
7一択
101: 25/02/01(土) 12:57:52 ID:5Rvp
>>96
バイトしてた時は好きだったけどなぁ
辞めてからは行かんくなったな
バイトしてた時は好きだったけどなぁ
辞めてからは行かんくなったな
98: 25/02/01(土) 12:56:55 ID:GC1S
デリヤマ、な?
105: 25/02/01(土) 12:58:57 ID:5Rvp
>>98
その略し方俺の周りにはおらんな
その略し方俺の周りにはおらんな
106: 25/02/01(土) 12:59:25 ID:IRBf
セブンとファミマ
次点でセコマ、ローソン、ファミマかな