ノーイメージ

1: 25/02/01(土) 23:31:07 ID:c9oQ
写真は取ってこなかったから想像で頼むわ…

まず前菜

味の無い品々がちょっとずつ皿に盛ってある
一つ一つに別々の不味さがあった
ハム?は旨かった

評価1/5

2: 25/02/01(土) 23:31:51 ID:qB6E
あと4/5

3: 25/02/01(土) 23:32:45 ID:c9oQ
スープ(ミネストローネ)

味がない
トマトの風味は感じるが旨味が感じられなかった
旨味を重視するのは日本人くらいとは言われるがこりゃあんまりだと思った

評価2.5/5

4: 25/02/01(土) 23:34:07 ID:c9oQ
パン(フォカッチャ)

初めてまともに食えた一品
店員さんがカトラリー出すの遅くて手掴みで食べちゃった
ただワイ、オリーブオイルが苦手なのでちょっと食べづらかったかな

評価3/5

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738420266/

5: 25/02/01(土) 23:36:07 ID:c9oQ
パスタ(ボロネーゼ)

ワイはパスタが食いたくてイタリアンの店に来たんや
やっと来たと思ったらこれも味が無い(正確にはうま味)
つくづくワイ日本人的感性で生きてるんやな…
不味くはない、美味しくないけど

評価3/5

6: 25/02/01(土) 23:37:11 ID:hZl2
ちゃんと辛味チキン食ったか?

7: 25/02/01(土) 23:38:27 ID:c9oQ
肉料理

コースってからにはこれも楽しみにしてた要素の一つや
牛肉と豚肉のステーキ肉が一欠片ずつとお野菜
肉は美味しかったけど、バルサミコソースが絶望的に合わない
お醤油ベースのソースが欲しかったかな…

評価3.5/5

8: 25/02/01(土) 23:38:41 ID:7pFw
お前イタリアン行ってミラノ風食わないとか損してんぞ

9: 25/02/01(土) 23:38:51 ID:c9oQ
>>8
サイゼじゃないんだよね
ちゃんとしたイタリアンの店

10: 25/02/01(土) 23:39:10 ID:Cdvh
コース料理自体に腹立つわいっぺんに出せでっかい皿に一口サイズの肉とかよく分からん料理乗せるな皿の余白にソースで点々描くな癪に触る

11: 25/02/01(土) 23:39:54 ID:c9oQ
>>10
ほんこれ
演出としてはええんかもしらんけど(ワイには分からんが…)腹減ってる奴が行く店ちゃうかったわ…

12: 25/02/01(土) 23:40:23 ID:hZl2
味ないの多くて草

15: 25/02/01(土) 23:42:50 ID:c9oQ
>>12
味っていうかうま味やね
日本人はうま味重視やけど海外の人は違うみたいや
…ってテレビで見た

13: 25/02/01(土) 23:41:10 ID:ega2
イッチコロナ罹ってない?

17: 25/02/01(土) 23:43:55 ID:c9oQ
>>13
無いな
かかったらわかるで

14: 25/02/01(土) 23:42:13 ID:c9oQ
デザート

カッサータとリコッタなんちゃら、酒に漬けたリンゴの三点セット
ワイがデザートに求めるのは甘さのみや
デザートに変に味つけんなや、味つけるならメインにしてくれ

評価3/5

16: 25/02/01(土) 23:43:14 ID:k8Av
こんな低評価じゃイタリアンじゃなくて、イヤイヤンやろ

17: 25/02/01(土) 23:43:55 ID:c9oQ
>>16
サムゥイ!

18: 25/02/01(土) 23:44:16 ID:c9oQ
食後のコーヒー

普通のコーヒー

評価3/5

21: 25/02/01(土) 23:45:31 ID:hZl2
これでいくらしたんや?

22: 25/02/01(土) 23:45:41 ID:c9oQ
>>21
6000円↑

24: 25/02/01(土) 23:46:12 ID:k8Av
>>22
Fooooo↑金持ちぃぃぃ↑

25: 25/02/01(土) 23:46:50 ID:c9oQ
>>24
ちなワイ一銭も払ってません
パチ勝ったオトウットの奢りにござい

27: 25/02/01(土) 23:49:17 ID:c9oQ
最初焼き肉奢るわ!って話だったのに両親がゴリ押しでイタリアンにしやがった
オトウットも料理満足してない感じやったわ(笑)
なーにが「高級なものをちょっとずつ食うのが一番」だよ

29: 25/02/01(土) 23:50:18 ID:7pFw
>>27
まあでも焼肉がうまいのはみんな知ってるやろ
貴重な体験が出来たやないか

31: 25/02/01(土) 23:50:56 ID:c9oQ
あーあ、パチの金とはいえワイもパッパマッマに何かしてやった方がええのかな…

33: 25/02/01(土) 23:51:28 ID:7pFw
誕生日にメシでも連れてってやれ

38: 25/02/01(土) 23:53:32 ID:c9oQ
>>33
まあ無難にこれかな
何もない時高い店より祝い事で安い店ってのがミソっすな

35: 25/02/01(土) 23:51:54 ID:cc0f
結局焼肉と寿司やねんな

36: 25/02/01(土) 23:52:20 ID:c9oQ
>>35
だよなぁ
でもオトウット昨日焼き肉行っちゃったらしいんや

37: 25/02/01(土) 23:53:27 ID:qB6E
鉄板焼はどうや

39: 25/02/01(土) 23:53:59 ID:c9oQ
>>37
これも案出たけど「いつでも食いいける」って理由で却下になりました

41: 25/02/01(土) 23:56:24 ID:c9oQ
なんていうか非日常が味わえたとかそういうのがええんやろけど、単純に腹減ってるワイにとっては安くても美味しく食える店のが良かったなって

42: 25/02/01(土) 23:57:31 ID:c9oQ
愚痴ばっか言ってるけど金出してくれたオトウットに失礼やな
今度なんかして恩返ししよ

45: 25/02/01(土) 23:58:21 ID:qB6E
孤独のグルメ見て寝ろ

46: 25/02/01(土) 23:59:31 ID:c9oQ
>>45
みーなーいー
ワイくんフラストレーション溜まってるんや
空腹刺激されたらすき家か山岡家あたりでドカ食いしちゃうやん