1: 25/02/01(土) 20:18:37 ID:tjje
7分茹でてから剥いたら白身グズグズで崩れた、しかもふたつ連続
つまんねぇんだよ4ね◯すぞって思いっきり怒鳴ってしまった……これ通報されないかな
つまんねぇんだよ4ね◯すぞって思いっきり怒鳴ってしまった……これ通報されないかな
2: 25/02/01(土) 20:19:17 ID:tjje
ゆで卵すら作れないのかワイは
4: 25/02/01(土) 20:19:28 ID:MI3g
あれお前やったんか
すまん通報してもうた
すまん通報してもうた
7: 25/02/01(土) 20:19:51 ID:tjje
ネットの7分茹でるってガセだろ
騙されたわ4ね
騙されたわ4ね
8: 25/02/01(土) 20:20:00 ID:tjje
あかんピンポン来たんやが
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738408717/
9: 25/02/01(土) 20:20:10 ID:ganI
しっかり氷水で冷やさんからや
14: 25/02/01(土) 20:21:12 ID:KOVb
殻をうまく剥くコツは温度変化を起こすことや
冷蔵庫から出したての卵を熱湯に入れる、茹で上がったらすぐに冷水につける
これであらかた綺麗に向ける
冷蔵庫から出したての卵を熱湯に入れる、茹で上がったらすぐに冷水につける
これであらかた綺麗に向ける
15: 25/02/01(土) 20:21:15 ID:UZtv
7分は普通に短くねーか
18: 25/02/01(土) 20:21:42 ID:tjje
>>15
半熟にしようとしたんや
半熟にしようとしたんや
16: 25/02/01(土) 20:21:33 ID:tjje
1階の住人だった
テレビの音って誤魔化したわ
でもイライラしてたから二度とくるんじゃねぇって言ってしまった、もうダメや
テレビの音って誤魔化したわ
でもイライラしてたから二度とくるんじゃねぇって言ってしまった、もうダメや
20: 25/02/01(土) 20:21:56 ID:KOVb
>>16
さけんどんか
さけんどんか
22: 25/02/01(土) 20:23:40 ID:0mBS
火つけたままにしてない?
余熱でええんやぞ
余熱でええんやぞ
23: 25/02/01(土) 20:23:46 ID:tjje
ムカつくから追加10分茹でても白身が固まってなかった
自分で作れるって嘘だろ?
自分で作れるって嘘だろ?
25: 25/02/01(土) 20:24:22 ID:0mBS
卵冷蔵庫から出してすぐ茹でてる?
26: 25/02/01(土) 20:24:43 ID:tjje
>>25
せやな
そうレシピにあった
せやな
そうレシピにあった
27: 25/02/01(土) 20:24:57 ID:0mBS
>>26
常温に戻しておくんやで
常温に戻しておくんやで
30: 25/02/01(土) 20:26:01 ID:T2Md
1番大事なのは茹で終わったらすぐ冷やすことやぞ
温度差で殻のなかに空洞が出来るから剥きやすくなる
温度差で殻のなかに空洞が出来るから剥きやすくなる
32: 25/02/01(土) 20:26:27 ID:JeFN
卵の下に軽くヒビ入れると殻剥きやすくなるやで
35: 25/02/01(土) 20:27:09 ID:yFtk
15分くらいはゆでろ
ゆで卵は意外と高コストやで
ゆで卵は意外と高コストやで
37: 25/02/01(土) 20:28:08 ID:D6W6
固茹でって沸騰してから少なくとも10分くらい必要じゃなかったっけ?
40: 25/02/01(土) 20:28:42 ID:A4SE
冷蔵庫から出したてで7分ボイルやとゆるめの半熟くらいやな
丁寧に剥かないと白身が破れる
丁寧に剥かないと白身が破れる
42: 25/02/01(土) 20:29:33 ID:tjje
ちな嘘や
グズグズになった哀れな卵なんていなかったんやで
グズグズになった哀れな卵なんていなかったんやで
44: 25/02/01(土) 20:30:19 ID:vhtg
>>42
茹で卵を上手に作るコツを教えてくれる人たちを釣って楽しいか?
茹で卵を上手に作るコツを教えてくれる人たちを釣って楽しいか?
45: 25/02/01(土) 20:31:10 ID:iPiP
>>42
お前が嘘でも苦手な人はたくさんおるねん
ワイは一人でも多く卵の殻を綺麗に剥かせてやりたいねん
お前が嘘でも苦手な人はたくさんおるねん
ワイは一人でも多く卵の殻を綺麗に剥かせてやりたいねん
47: 25/02/01(土) 20:32:25 ID:GPyj
>>42
このスレはピュアピュアなやつばっか集まってたやん
ちゃんと謝って
このスレはピュアピュアなやつばっか集まってたやん
ちゃんと謝って
43: 25/02/01(土) 20:30:03 ID:iPiP
茹で方よりも剥き方に気を付けた方がええかもしれん
横着して一気に剥こうとすると崩れるやろ
だって半熟って身が柔らかいんやで? 力入れたら崩れるに決まってるやんか
横着して一気に剥こうとすると崩れるやろ
だって半熟って身が柔らかいんやで? 力入れたら崩れるに決まってるやんか
おいどんが行きついた正解たい