ノーイメージ

1: 25/01/29(水) 09:07:09 ID:NTgt
800円だと安い部類に入る模様

2: 25/01/29(水) 09:07:26 ID:zeT3
物価上げなどうしようもない

4: 25/01/29(水) 09:07:54 ID:NTgt
>>2
これな
日本人の年収は上がってないのに物価だけ1.5倍や

213: 25/01/29(水) 10:01:27 ID:p0GC
>>4
年収どころか手取りが減っとる

3: 25/01/29(水) 09:07:52 ID:ImFy
500円で餃子セットにして

5: 25/01/29(水) 09:08:03 ID:3V7k
ノーマルラーメン1000円で特性が1500円余裕で越えてる

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738109229/

6: 25/01/29(水) 09:08:16 ID:ZLpJ
ドノーマルなヤツでも下手したら千円近くするもんなイカれてる

7: 25/01/29(水) 09:08:22 ID:UtWy
日高屋すき

10: 25/01/29(水) 09:08:48 ID:NTgt
ワンコインで博多ラーメン食えてた時代が懐かしいわ

12: 25/01/29(水) 09:10:49 ID:3V7k
1000円出すならご飯おかわり自由の定食食べるわ

13: 25/01/29(水) 09:13:11 ID:NTgt
でも近年のラーメンまじで美味い店多いんよな
昔と違って外れとかなくて美味しいのが当たり前や

14: 25/01/29(水) 09:15:18 ID:dBut
600円くらいのラーメン屋が数年ぶりに行ったら860円になってたな

16: 25/01/29(水) 09:15:51 ID:NTgt
20年前なんて美味しいラーメン屋を探して食べ歩くのが当たり前やったのに、今は美味しいのが当たり前でその中で好みのラーメン屋を探して食べ歩くように変わったからすごい時代よ

23: 25/01/29(水) 09:19:23 ID:pTzC
コストパフォーマンスで考えんとな
800円で安いラーメンもあれば
650円でも高いラーメンもある

24: 25/01/29(水) 09:19:34 ID:MjBJ
物価高やからしゃーないとかいう風潮なんとかしろ
こちとら給料ビタ一文上がってねーんだぞ

25: 25/01/29(水) 09:21:09 ID:NTgt
>>24
そのぶん日本人は貧乏になっとるんやけど声を上げない行動しない国民性やからな
ワイも人のこと言えんしな
国民の最低賃金上げるための運動するくらい暇あったら自分の給料だけ上げるために精進しとるもん

28: 25/01/29(水) 09:25:13 ID:NTgt
ラーメンは値上げしてるけどあくまで材料費等の値上げのせいやからラーメン屋店員の給料は上がってないし彼らはよその美味しいラーメンあんまり食えんのよな……

32: 25/01/29(水) 09:28:43 ID:j5cj
値上げしても流行ってるところは流行ってるし美味けりゃオッケーよ

36: 25/01/29(水) 09:32:34 ID:sG12
1000円に収まったら安い方という感覚が強いわ

37: 25/01/29(水) 09:33:11 ID:3y7d
サイドメニューなんか頼めないよぉ…

39: 25/01/29(水) 09:33:35 ID:Cp8Y
ラーメンセットで1300円とか高すぎ・・・
刺身定食とかと同じレベルやん

40: 25/01/29(水) 09:34:03 ID:sG12
>>39
刺身定食は1500-2500円帯がメインでは?

44: 25/01/29(水) 09:35:01 ID:zTrH
でもパスタと同じ価格って考えると安いよな
スープ作るのに何時間煮込んでんねん話やし

46: 25/01/29(水) 09:35:36 ID:3V7k
>>44
パスタが高すぎるってのはある

80: 25/01/29(水) 09:43:12 ID:V08e
まじでラーメン1000円デフォルト時代がやってきた

95: 25/01/29(水) 09:44:29 ID:sG12
まあラーメン1300円くらいまでは客は全然減らないよ
なんなら前よりも客が増えている気がする

98: 25/01/29(水) 09:44:55 ID:sG12
普通に1200円くらいのラーメン屋でも激混みしている

101: 25/01/29(水) 09:45:51 ID:ZWac
一食1000円ならまあそんなもんやろ
飯といっしょに情報も買ってるわけやし

112: 25/01/29(水) 09:46:51 ID:fSGM
ラーメン1000円よりうどん1000円のほうが納得できん そばはまあ

118: 25/01/29(水) 09:47:50 ID:j131
>>112
そばの方が納得できないやろ
具なしで1000円やん

143: 25/01/29(水) 09:51:29 ID:fSGM
この安い値段やから食うてたんやぞっていう定食屋が強気な値上げして昼飯時にガラガラになってたわ

161: 25/01/29(水) 09:53:03 ID:ZoMs
ニキら的にラーメン750てどう?ワイの好きなラーメン屋一杯の値段なんやが

163: 25/01/29(水) 09:53:19 ID:sG12
>>161
安すぎると思う
よく利益を出せているなあ

164: 25/01/29(水) 09:53:23 ID:j5cj
>>161
内容次第やけど安く感じる

202: 25/01/29(水) 09:59:08 ID:3V7k
まあ情報も含めて美味さやからな