1: 25/01/29(水) 20:25:21 ID:Ey88
勝ち組
2: 25/01/29(水) 20:25:37 ID:v9sw
悲しい
7: 25/01/29(水) 20:26:03 ID:Ey88
>>2
そう悲観するな
そう悲観するな
4: 25/01/29(水) 20:25:49 ID:MhHq
そうかそうか
5: 25/01/29(水) 20:25:54 ID:v9sw
400円くらいで売ってる奴やんな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738149921/
10: 25/01/29(水) 20:26:12 ID:Ey88
>>5
250円な
250円な
27: 25/01/29(水) 20:29:22 ID:v9sw
>>10
安いね
安いね
6: 25/01/29(水) 20:25:55 ID:Ey88
うめうめ
8: 25/01/29(水) 20:26:04 ID:jJ3G
野菜が無いですよ
11: 25/01/29(水) 20:26:18 ID:QlXN
ちっちゃ
スーパーにあるやつやん
スーパーにあるやつやん
13: 25/01/29(水) 20:26:29 ID:Ey88
>>11
で?
で?
12: 25/01/29(水) 20:26:21 ID:9ioy
切れよ
14: 25/01/29(水) 20:26:34 ID:Rb2w
ピッツァ、な
15: 25/01/29(水) 20:26:43 ID:bKmM
ただのトマトソース味のパンやろ
18: 25/01/29(水) 20:26:53 ID:Ey88
>>15
どう見てもピザやん
どう見てもピザやん
20: 25/01/29(水) 20:27:02 ID:mvIp
手作りなら勝ち組として崇めてたけどスーパーの安売りじゃなぁ…
25: 25/01/29(水) 20:27:29 ID:Ey88
>>20
手作りは草
手作りは草
21: 25/01/29(水) 20:27:05 ID:sXDy
正直スーパーのピザって不味いよな
宅配とか店で食うのとは明らかに違う
宅配とか店で食うのとは明らかに違う
23: 25/01/29(水) 20:27:08 ID:LlR2
ご飯の上に乗せて食べると美味しいよ
26: 25/01/29(水) 20:29:15 ID:Ey88
僻みがすごいな
28: 25/01/29(水) 20:30:54 ID:Ey88
タバスコかけるとなおうまい
29: 25/01/29(水) 20:31:48 ID:v9sw
>>28
分かる
ワイこれのジェノベーゼピザ好きでよく買う
分かる
ワイこれのジェノベーゼピザ好きでよく買う
31: 25/01/29(水) 20:32:21 ID:Ey88
>>29
安くて美味い
カロリーも割と低い
安くて美味い
カロリーも割と低い
30: 25/01/29(水) 20:32:21 ID:KLY0
200円もしなさそう
33: 25/01/29(水) 20:32:48 ID:Ey88
>>30
世間知らずぅ~
世間知らずぅ~
32: 25/01/29(水) 20:32:44 ID:w9xK
普通別にモッツァレラチーズ買ってかけるやろ
そのまんまじゃcheese少なすぎる
そのまんまじゃcheese少なすぎる
35: 25/01/29(水) 20:33:04 ID:Ey88
>>32
なんでチーズの表記揺れしてんの?
なんでチーズの表記揺れしてんの?
34: 25/01/29(水) 20:32:58 ID:CwrP
一回手作りしてみ?
そんな手間かからないけど美味いで
そんな手間かからないけど美味いで
36: 25/01/29(水) 20:33:22 ID:Ey88
>>34
パン生地みたいなもんか?
パン生地みたいなもんか?
38: 25/01/29(水) 20:34:59 ID:CwrP
>>36
ほぼ一緒
オリーブオイル使うかどうかくらい
ほぼ一緒
オリーブオイル使うかどうかくらい
37: 25/01/29(水) 20:34:05 ID:v9sw
ピザ生地はパン作る時と同じやで
40: 25/01/29(水) 20:38:50 ID:lsEl
イタリア飯食べに行った方がいい
冷凍のはどうやっても勝てない
冷凍のはどうやっても勝てない
44: 25/01/29(水) 20:59:01 ID:a71Z
スーパーのピザはトッピングしまくって食べるためにあんな具が貧相になってるねん
45: 25/01/29(水) 21:49:37 ID:Ey88
>>44
そのまま食ってもうまいぞ
そのまま食ってもうまいぞ