「刺し箸禁止」とかいう
tookapicによるPixabayからの画像
1: 25/01/16(木) 20:46:08 ID:TbZs
滅ぼすべきやね

2: 25/01/16(木) 20:46:54 ID:TbZs
箸の無限の可能性に嫉妬したマナー講師が産んだク○マナー
鎧ではなく拘束具

3: 25/01/16(木) 20:48:24 ID:31zo
なに言ってるのか分からんわ
上手いのか下手なのかすら分からん

4: 25/01/16(木) 20:49:07 ID:TbZs
>>3
刺し箸ってのは「箸をフォークのように食材に刺す行為」や
日本では「刺し箸はマナー違反」とされていて好まれないんや

5: 25/01/16(木) 20:49:55 ID:31zo
>>4
鎧ではなく拘束具
↑これの意味がわからんと言うている

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737027968/

6: 25/01/16(木) 20:50:46 ID:TbZs
>>5
刺し箸禁止は箸文化を守るための鎧ではなく箸文化を縛る拘束具にしかなっていない
もっと自由に箸が羽ばたくために刺し箸は容認するべき
と言ってるんやで

7: 25/01/16(木) 20:51:14 ID:yEGP
折れるから禁止やろ

8: 25/01/16(木) 20:52:23 ID:TbZs
>>7
箸を折ることをマナー違反にすればいいだけ
そしたら柔らかいものだけ刺す

9: 25/01/16(木) 20:53:16 ID:97pl
だからと言ってブスブス刺すのはちゃうやろ

10: 25/01/16(木) 20:53:53 ID:TbZs
>>9
それは箸を刺すことがマナー違反な世界にいるからそう思うだけやろ
どう考えても刺した方が食べやすいものもある

13: 25/01/16(木) 20:55:24 ID:Zwk8
>>10
言うてそんなんあるか?

16: 25/01/16(木) 20:55:35 ID:TbZs
>>13
里芋の煮っころがし

19: 25/01/16(木) 20:56:57 ID:Zwk8
>>16
普通に箸でつまめるやろ

20: 25/01/16(木) 20:57:36 ID:TbZs
>>19
刺した方が確実に楽で誰でも出来る

21: 25/01/16(木) 20:58:38 ID:Zwk8
>>20
箸の使い方が下手なイッチを勝手にスタンダードにしないでくれる?

22: 25/01/16(木) 20:59:19 ID:TbZs
>>21
箸の使い方が下手な人でも簡単に里芋の煮っころがしを食べられた方がいいだろ
刺し箸を禁止することはデメリットこそあれどメリットは何一つない

11: 25/01/16(木) 20:54:28 ID:Zwk8
刺し箸禁止ってマナー講師とかの職業が一般的になる前からあるよな

12: 25/01/16(木) 20:54:54 ID:2Jsx
じゃあフォーク使えよ

14: 25/01/16(木) 20:55:28 ID:TbZs
>>12
箸だけでフォークの役割もこなせるのにそれを潰すなと言ってる

17: 25/01/16(木) 20:56:16 ID:2Jsx
使うん下手なだけやん

18: 25/01/16(木) 20:56:53 ID:TbZs
>>17
下手でも使いやすいようにしようよって話
無意味なルールで難化する必要は無い

23: 25/01/16(木) 20:59:41 ID:aCWI
というか刺した方が食いにくいな
刺そうとするところがったり割れたりするし

24: 25/01/16(木) 21:01:02 ID:bvYO
里芋はさせてもそのまま抜けちゃうタイプちゃうか

25: 25/01/16(木) 21:02:18 ID:TbZs
箸は単体で掴んだり切ったり刺したり色んなことが出来る便利な食器やないか
ワイはその可能性、機能性を最大限まで活かしたい
「出来るのに出来ないこと」があってはいけない

27: 25/01/16(木) 21:03:45 ID:2Jsx
勝手にせえ
よそではやるなよ

28: 25/01/16(木) 21:04:41 ID:TbZs
>>27
その「他所でやるな」というのが意味不明なんだよな
刺し箸って「マナー違反である」ってこと以外不快になる要素がない
無意味なマナーで出来ることが出来なくなった典型的な「マナー講師の暴走」やね

35: 25/01/16(木) 21:09:31 ID:Zwk8
>>28
なんでマナー講師のこと目の敵にしてるんや?
刺し箸禁止なんてそれこそ昭和以前からあるやろ

36: 25/01/16(木) 21:10:20 ID:TbZs
>>35
意味のあるマナーならいいが意味の無いマナーでできる行動が減るのは嫌や

37: 25/01/16(木) 21:11:21 ID:Zwk8
>>36
刺し箸禁止はマナー講師が作ったみたいな言い方してるけどなんでなん?

38: 25/01/16(木) 21:11:49 ID:TbZs
>>37
マナーを作ったらその人がマナー講師やからや

40: 25/01/16(木) 21:13:10 ID:Zwk8
>>38
何言ってんだこいつ?

30: 25/01/16(木) 21:07:37 ID:B3Vx
小さい子供がよくやる食べ方やんな
だから単純に子供みたいな食べ方だなって思われるだけや
やりたきゃやればええ

31: 25/01/16(木) 21:07:57 ID:TbZs
>>30
いややりたくてもやるべきでは無いだろ
マナー違反なんだから

33: 25/01/16(木) 21:09:09 ID:B3Vx
>>31
どう思われるか気にしなければええやん

32: 25/01/16(木) 21:08:25 ID:urjh
してるやついたら嫌悪感する

44: 25/01/16(木) 21:21:17 ID:bgd5
刺し箸に関しては中学の時の家庭科の教科書にも載ってたし胡散臭いマナーとは違うと思ってたんやけど