1: 25/01/12(日) 23:20:11 ID:qLhG
地魚購入できんかった

2: 25/01/12(日) 23:20:23 ID:f3LM
いいね

3: 25/01/12(日) 23:20:33 ID:K6FG
うまそう

4: 25/01/12(日) 23:20:39 ID:qLhG
ホッキガイ300円サーモン400円

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736691611/

5: 25/01/12(日) 23:20:51 ID:mk4w
白いのなんやろ

7: 25/01/12(日) 23:21:10 ID:qLhG
>>5
大根のつま(自作

14: 25/01/12(日) 23:21:51 ID:mk4w
>>7
なるほど太いはずだ

6: 25/01/12(日) 23:20:56 ID:qLhG
これとおんなじ量の刺身盛り付き

8: 25/01/12(日) 23:21:19 ID:s1Pa
サーモンデカくて美味そう

11: 25/01/12(日) 23:21:44 ID:gvjI
サーモンの黒い部分って臭くならない?

12: 25/01/12(日) 23:21:44 ID:h5ZV
適正価格やけどできれば800円で食べたい

16: 25/01/12(日) 23:21:54 ID:TpbC
赤いのはミョウガか?

24: 25/01/12(日) 23:23:35 ID:mk4w
>>16
これがホヤや

29: 25/01/12(日) 23:24:55 ID:qLhG
>>24
ウバガイやぞ

17: 25/01/12(日) 23:21:56 ID:oGMA
うまそう
金沢?

21: 25/01/12(日) 23:22:53 ID:qLhG
>>17
酒だけ金沢やな
ほんまは神奈川の地魚欲しかったが今の時期は漁に行かんのか地魚なかったわ

31: 25/01/12(日) 23:26:59 ID:oGMA
>>21
そうなんか
神奈川の地魚って何があるんや?
シラス以外にイメージ湧かん

34: 25/01/12(日) 23:29:13 ID:qLhG
>>31
秋ごろはカンパチとかアオリイカとかシマアジとかマトウダイが売ってたな
城ヶ島とかはグレとかも釣れそうやし
西湘行けばワラサとかもいそう
釣船なら最近はマグロとかトラフグが盛んらしい

39: 25/01/12(日) 23:38:48 ID:oGMA
>>34
色々あるんやな
フグって神奈川でも取れるんか
西のものやと思ってたわ

42: 25/01/12(日) 23:40:58 ID:qLhG
>>39
トラフグが北上してきてるらしい
ショウサイフグは昔から東京湾にいるけど

19: 25/01/12(日) 23:22:33 ID:W8bd
とりあえずわさび醤油かけろ

20: 25/01/12(日) 23:22:44 ID:50lc
一杯やりながら食うんか?ええなぁ

23: 25/01/12(日) 23:23:04 ID:2WfM
ご飯は酢飯?

27: 25/01/12(日) 23:24:21 ID:qLhG
>>23
せや、みつかんすし酢派や

26: 25/01/12(日) 23:24:14 ID:Ca87
神奈川民か
家系ラーメンが豊富で羨ましい

30: 25/01/12(日) 23:25:02 ID:h6uU
めっちゃええやん

40: 25/01/12(日) 23:39:41 ID:5y9G
わたしはカニかま

41: 25/01/12(日) 23:40:56 ID:3pvr
ええやん絶対美味い