1: 25/01/12(日) 20:06:53 ID:xZZA
異端を演じてるんか?
2: 25/01/12(日) 20:07:14 ID:nygI
わさびと焼肉のタレ
これはマジ
これはマジ
4: 25/01/12(日) 20:07:44 ID:WJvU
>>2で結論がでてしまった
6: 25/01/12(日) 20:08:26 ID:xZZA
>>2
そこまでいったらタレだけでええやろ
そこまでいったらタレだけでええやろ
3: 25/01/12(日) 20:07:38 ID:3kQJ
マヨネーズ、な?
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1736680013/
5: 25/01/12(日) 20:07:56 ID:xZZA
山葵塩とかいってる奴目も当てられんわ
尖ってる俺カッケーか?
尖ってる俺カッケーか?
8: 25/01/12(日) 20:08:40 ID:DsAM
山葵とポン酢でさっぱりさせないと食べられなくなった
9: 25/01/12(日) 20:09:06 ID:mvef
柚子胡椒な
10: 25/01/12(日) 20:09:41 ID:Ww5T
「しょうゆ」な
11: 25/01/12(日) 20:09:42 ID:xbUK
ワサビ醤油はうまいやろ
13: 25/01/12(日) 20:10:25 ID:xZZA
>>11
これは許せる
ワサビ塩とか気取りまくってるゴミは消えてくれ
これは許せる
ワサビ塩とか気取りまくってるゴミは消えてくれ
17: 25/01/12(日) 20:11:57 ID:Zo9P
>>11
これはうみはらおすやま
これはうみはらおすやま
18: 25/01/12(日) 20:12:02 ID:M16G
ア◯か?ビフテキは塩、コショウを
アラカルトとしてドイツ製ジャガイモやニンジン クレソン(主に黒毛和牛などに昔はあさくまで出たが現在は無い)
アラカルトとしてドイツ製ジャガイモやニンジン クレソン(主に黒毛和牛などに昔はあさくまで出たが現在は無い)
23: 25/01/12(日) 20:12:45 ID:xZZA
>>18
これ
至高は塩胡椒
これ
至高は塩胡椒
20: 25/01/12(日) 20:12:22 ID:Ww5T
しょうゆ「旨味成分あります 肉の味邪魔しません」
↑これもう最強の調味料だろ
↑これもう最強の調味料だろ
24: 25/01/12(日) 20:12:56 ID:DAbx
>>20
じゃまやろ
醤油ってなかなかくどいぞ
じゃまやろ
醤油ってなかなかくどいぞ
26: 25/01/12(日) 20:13:21 ID:xZZA
>>24
そんなもんつける量の問題やろ
そんなもんつける量の問題やろ
28: 25/01/12(日) 20:13:38 ID:DAbx
>>26
いいや、寿司でも結構うんざりするわ
いいや、寿司でも結構うんざりするわ
29: 25/01/12(日) 20:13:59 ID:xZZA
>>28
君食事向いてないよ
君食事向いてないよ
22: 25/01/12(日) 20:12:44 ID:CU9S
お肉美味しいからわりとなんでも美味しい
マヨは無理
マヨは無理
25: 25/01/12(日) 20:13:07 ID:jGDr
いつもニンニクのステーキ醤油でしか食ってなかったけど
一回ポン酢で食うたら美味かった
一回ポン酢で食うたら美味かった
27: 25/01/12(日) 20:13:23 ID:CU9S
何が美味しいかはその人しだいだとあれほど
31: 25/01/12(日) 20:14:30 ID:CU9S
人それぞれ
いつもこれが正解や
いつもこれが正解や
33: 25/01/12(日) 20:15:17 ID:mVjK
自分にとってのマストを世間一般の最適解ヅラして挙げるような奴は他人と飯食いに行ったらあかん
35: 25/01/12(日) 20:20:48 ID:420Z
牛カツ食べに行ったら、全部出て来た
アジシオ
わさび醤油
からし
等々
アジシオ
わさび醤油
からし
等々
36: 25/01/12(日) 20:21:14 ID:Ca87
で、結局正解は何ですか?
39: 25/01/12(日) 20:30:42 ID:xZZA
>>36
ニンニク塩胡椒や
ニンニク塩胡椒や
37: 25/01/12(日) 20:21:19 ID:oTuI
いや、実際わさびは美味い