ノーイメージ

1: 24/12/06(金) 23:19:00 ID:dSDa
大1
歴四ヶ月
答えられる範囲で答える
バイト探してる大学生達の参考になれば

2: 24/12/06(金) 23:19:23 ID:xKoI
フルーツなにがおすすめ

3: 24/12/06(金) 23:19:41 ID:dSDa
>>2
梨やね
信濃ゴールドうまいよ

4: 24/12/06(金) 23:20:17 ID:dSDa
ワイはよく梨とりんご、みかんを貰うことが多い
みかんが一番うまい

5: 24/12/06(金) 23:22:00 ID:8B97
朝一出勤で5~7時とかあったらええんやがなあ

7: 24/12/06(金) 23:22:36 ID:dSDa
>>5
24時間スーパーなら早朝品出しの求人とかあるかも

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733494740/

11: 24/12/06(金) 23:24:32 ID:8B97
>>7
近所にそんなン一時期はあったが埋まってたわ需要あるんやろなワイみたいな社会不適合者向けの

13: 24/12/06(金) 23:25:26 ID:dSDa
>>11
需要あるね、会社的にも
いないと社員が朝出ることになって
ブラックは加速していく
正社員さんでよく見るシフトは
6:00-18:00

恐ろしいね

6: 24/12/06(金) 23:22:25 ID:FzRm
肉部門と魚部門って仲悪い?

8: 24/12/06(金) 23:22:55 ID:dSDa
>>6
そんなことないよ
ただ鮮魚はどんな主任も怖い

14: 24/12/06(金) 23:27:20 ID:dSDa
スーパーの闇を言うと
まず36協定引っかからないために
サビ残はほぼ強制
そもそも残業代出さないために上から業務を勤務時間内にこなすような圧力メッセージが張り出され
残業申請をしにくい空気が出来上がり
社員のほとんどは毎日サビ残(18:00終わり予定のところを21:00退勤とかザラ)

15: 24/12/06(金) 23:27:42 ID:k84A
腐ったのを半額で売るのやめてくれ
腐る直前にしてくれ

16: 24/12/06(金) 23:28:11 ID:dSDa
>>15
わりぃ
ワイは半額のシール貼りbotやから
そこに関しての選別はできないんや

19: 24/12/06(金) 23:30:03 ID:k84A
半額のしいたけ買ったらクッソ不味かったわ
イライラ

21: 24/12/06(金) 23:30:41 ID:dSDa
>>19

しいたけは半額品買わない方がいいよ
保存が適当だから腐ってるとかザラ

20: 24/12/06(金) 23:30:07 ID:APS9
ホームセンターやがスーパーってブラックやな

23: 24/12/06(金) 23:31:28 ID:dSDa
>>20
バイトは楽だよ
しかもワイは終わりの方の時間のシフトやから
野菜切らなくていいから実質値引きと清掃業務のみ

22: 24/12/06(金) 23:30:48 ID:4VOH
ワイもスーパーでバイトしてたけど
可愛がってくれてた社員おっさんに絶対スーパーの社員にだけはなるなって念押されたなぁ

25: 24/12/06(金) 23:32:06 ID:dSDa
>>22

ワイも言われたよ
絶対おすすめしません!!って

24: 24/12/06(金) 23:31:58 ID:k84A
トマト高すぎんだよ
ふざけてんのか?

27: 24/12/06(金) 23:32:50 ID:dSDa
>>24
すみません!!!
値段は1日ごとに変わってるんで
今日は安いかもよ!

30: 24/12/06(金) 23:33:37 ID:VAQr
昨日の水菜は128円だったのに今日は198円になってるんだが??

33: 24/12/06(金) 23:34:18 ID:dSDa
>>30
ほな買うなや
3日待てば値段戻ってるぞ

37: 24/12/06(金) 23:35:46 ID:ceXN
キャベツ買おうとして備え付けのポリ袋に入れようとするも
サイズが合わなくて入らない現象

42: 24/12/06(金) 23:36:58 ID:dSDa
>>37
すまん、あれ小さいよな
ワイも大きめのポリ用意したらどうですか?って言ったら
めんどくさいって一蹴されたわ

43: 24/12/06(金) 23:37:05 ID:oehM
銀杏マジで臭すぎる

44: 24/12/06(金) 23:37:16 ID:k84A
最近キャベツ高すぎん?
笑えへんねやけど

46: 24/12/06(金) 23:37:49 ID:dSDa
>>44
カットキャベツで我慢しなさい!!!

47: 24/12/06(金) 23:38:18 ID:k84A
>>46
ちっせえキャベツの四分の一140円
バ◯こけ

48: 24/12/06(金) 23:38:48 ID:dSDa
>>47
カット品は時間経てば半額になるぞ
我慢すれば安くなる

49: 24/12/06(金) 23:39:46 ID:dSDa
カットされた野菜は劣化の早さの関係で
その日の終わりの方に安くなるからな
特に大根のにぶいちオススメ

50: 24/12/06(金) 23:40:04 ID:5iqO
ゴールドキウイを1個100円で売ってください

51: 24/12/06(金) 23:40:46 ID:dSDa
>>50
あれ?そんくらいの値段で最近売ってるで

52: 24/12/06(金) 23:43:07 ID:k84A
ブロッコリー安くしろ

54: 24/12/06(金) 23:44:34 ID:dSDa
>>52
すまん
ブロッコリーって保存に少し手間がかかるから
その分高い
凍り付けにするのめんどくさい