ノーイメージ

1: 24/12/05(木) 16:41:15 ID:PNM1
おいしいね

2: 24/12/05(木) 16:41:53 ID:VJVM
あれ実はうまいよね
フリスビー丼とか馬◯にされてるけど

4: 24/12/05(木) 16:41:57 ID:u0Jc
わかる

6: 24/12/05(木) 16:42:27 ID:ONDF
なんならメニューの中で1番美味いまである

7: 24/12/05(木) 16:42:35 ID:OI7z
フリスビーフリスビー言われてるから食ってみたいわ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733384475/

8: 24/12/05(木) 16:42:39 ID:7xZU
わかる

9: 24/12/05(木) 16:43:00 ID:mYCF
わかる

10: 24/12/05(木) 16:43:13 ID:PNM1
わかりすぎやろ

11: 24/12/05(木) 16:43:19 ID:dL7A
温玉のせて醤油かけるのが堪らんわ

12: 24/12/05(木) 16:43:25 ID:c5Km
普通のネギトロ違うんか?

16: 24/12/05(木) 16:44:00 ID:0mcP
>>12
普通のネギトロが丸く形成されてて凍ってる

13: 24/12/05(木) 16:43:46 ID:t9CB
分かる。ワイはあいつの良さを6年前から分かってた

15: 24/12/05(木) 16:43:59 ID:7tHT
フリスビー2枚とかできるんよな

18: 24/12/05(木) 16:44:25 ID:NoG7
あのチープさはハマる

19: 24/12/05(木) 16:44:44 ID:dL7A
特盛でも1000円いかないのが優しい

20: 24/12/05(木) 16:44:51 ID:7NrK
たたかないで

24: 24/12/05(木) 16:45:33 ID:60s9
あれ、スーパーだとネギとろの部分だけ170円くらいで売っとるで

26: 24/12/05(木) 16:46:09 ID:dL7A
>>24
あの量のネギトロやと800円くらいするで

32: 24/12/05(木) 16:49:37 ID:60s9
>>26
いや全然同じ量や

27: 24/12/05(木) 16:46:14 ID:0mcP
>>24
それ言い出したら外食できんよ

25: 24/12/05(木) 16:46:01 ID:NoG7
チーズ牛丼なんて食わないでネギ玉かチキンカレーかフリスビー丼だよな

28: 24/12/05(木) 16:46:48 ID:bhBg
むかし580円だったイメージやけど今いくらするんや?

29: 24/12/05(木) 16:47:06 ID:dL7A
>>28
並630

30: 24/12/05(木) 16:47:29 ID:NoG7
>>29
良心的やなあ

33: 24/12/05(木) 16:50:37 ID:7tHT
すき家はフリスビーと混ぜのっけの2つしか食うもんないからな