ノーイメージ

1: 24/11/28(木) 14:27:58 ID:4RIm
なんなんやあれ

2: 24/11/28(木) 14:28:05 ID:UjI5
わしです

3: 24/11/28(木) 14:28:12 ID:4RIm
>>2
お前か

4: 24/11/28(木) 14:28:20 ID:0yLX
わしもです

6: 24/11/28(木) 14:28:22 ID:4Hqj
ワイもや

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732771678/

8: 24/11/28(木) 14:28:45 ID:yiyj
なんでなんや
旨くならんやろ

11: 24/11/28(木) 14:28:55 ID:4RIm
>>8
これ

9: 24/11/28(木) 14:28:48 ID:IUPB
昼の休憩が20分しかないときとか、流し込んで食うにはつゆだくでないとな

10: 24/11/28(木) 14:28:50 ID:wQLK
米ベチャベチャで嫌

12: 24/11/28(木) 14:29:04 ID:6oaR
少しは白米だけも味わいたいと思わないのかい

13: 24/11/28(木) 14:29:13 ID:nqAv
たまにジャバジャバ入れてくるのやめろ
限度があるだろ?

19: 24/11/28(木) 14:30:43 ID:4Hqj
>>13
それは思う
バランス結構大事や

14: 24/11/28(木) 14:29:30 ID:UjI5
あれに卵かけて醤油かけて飲むのがうまいわけやが

16: 24/11/28(木) 14:29:50 ID:wQLK
>>14
醤油…?

17: 24/11/28(木) 14:30:17 ID:UjI5
>>16
なにか??

15: 24/11/28(木) 14:29:34 ID:VOJE
多様性や

18: 24/11/28(木) 14:30:22 ID:yghy
つゆだくねぎだくがデフォルト

21: 24/11/28(木) 14:31:32 ID:6oaR
卵かけご飯しちゃうワイも居るから五十歩百歩か

22: 24/11/28(木) 14:31:35 ID:czmr
雑炊みたいな感覚なんかな
白飯は綺麗な部分が残ってる方がええわ

23: 24/11/28(木) 14:32:42 ID:art8
あれ店員のさじ加減だからたまに半分汁みたいなの来るわ

25: 24/11/28(木) 14:33:31 ID:IUPB
>>23
それは「汁だけ」と注文してないか

26: 24/11/28(木) 14:34:33 ID:nqAv
>>23
これマジでやめてほしいw

28: 24/11/28(木) 14:34:46 ID:4RIm
>>23
オタマイッパイ分って聞いたことあるけどどうなんやろ

31: 24/11/28(木) 14:36:11 ID:5UDt
>>23
実際は牛丼盛るやつの何杯とか決まってるだけだろうけどね

29: 24/11/28(木) 14:35:29 ID:5UDt
元々牛丼ってタレの味で食うもんだからそれを増やしたいやつがいるのは普通ちゃうか
売る側もちょっといい量は規準にしてるだろうけど

30: 24/11/28(木) 14:35:59 ID:pwNz
牛丼の汁が旨いのは認めるとして、塩分過多で健康(特に血圧)によくないからやめた方がエエで
牛丼自体糖質脂質が多くてそこまで身体にいい物でもないのに、さらに悪くして食べることもない

33: 24/11/28(木) 14:36:59 ID:nqAv
>>30
紅しょうが山盛りワイちゃん「😀」