1: 24/11/27(水) 09:40:23 ID:0IYU
コンビニとかちゃんとしたコーヒー屋さんに漂う香りは好きだけど実際に飲むとそうでもない
まずいとかではないけど、被害だけでマイナスもプラスもないという感じ
ちゃんと味わえば香り楽しめるんかな
まずいとかではないけど、被害だけでマイナスもプラスもないという感じ
ちゃんと味わえば香り楽しめるんかな
2: 24/11/27(水) 09:41:30 ID:KpR1
いや普通に旨味の塊だけど
10: 24/11/27(水) 10:01:55 ID:0IYU
>>2
旨味を味わうものか
お茶みたいなもんか
旨味を味わうものか
お茶みたいなもんか
3: 24/11/27(水) 09:42:50 ID:Wf8Z
時間と空間に余裕を持つといい
4: 24/11/27(水) 09:51:35 ID:tcsj
けっこう状況によってうまいと感じるかどうか変わる
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732668023/
5: 24/11/27(水) 09:52:17 ID:YF75
めっちゃ美味い
6: 24/11/27(水) 09:53:52 ID:39ns
ココアのほうが美味しいよ?
7: 24/11/27(水) 09:53:59 ID:UMsr
合わないだけだろ
無理して飲むな
無理して飲むな
11: 24/11/27(水) 10:02:26 ID:0IYU
>>7
美味しさわかったらたくさん豆選べて楽しそう
コーヒーメーカー2台買っちゃったし4年くらい飲んでる
美味しさわかったらたくさん豆選べて楽しそう
コーヒーメーカー2台買っちゃったし4年くらい飲んでる
8: 24/11/27(水) 09:55:00 ID:RrlU
うまいのは牛乳
9: 24/11/27(水) 09:58:54 ID:YdKm
あっついのはうまい
アイスコーヒーは正直びみょ
アイスコーヒーは正直びみょ
12: 24/11/27(水) 10:03:14 ID:Wf8Z
香りと酸味と苦味とほのかな甘みのバランスを追求するんや
13: 24/11/27(水) 10:03:33 ID:tcsj
メチャクチャ飲みたくなることがたまにある
14: 24/11/27(水) 10:03:35 ID:y7lN
ストレスによって人の味覚は変わっていき苦味を感じにくくなるんや
だから大人の方がコーヒーを好きになる
だから大人の方がコーヒーを好きになる
15: 24/11/27(水) 10:04:32 ID:4eJ5
>>14
子供の頃からブラックコーヒー大好きワイ、このレスを見て涙ぽろぽろ
子供の頃からブラックコーヒー大好きワイ、このレスを見て涙ぽろぽろ
17: 24/11/27(水) 10:06:10 ID:y7lN
>>15
ワイも子供の頃からコーヒー好きや
そして当時からかなり家庭環境めちゃくちゃや
この説は結構筋が通ってると思う
ワイも子供の頃からコーヒー好きや
そして当時からかなり家庭環境めちゃくちゃや
この説は結構筋が通ってると思う
16: 24/11/27(水) 10:05:19 ID:0IYU
コーヒー挽くときの香りくっそ好きなのになあ
18: 24/11/27(水) 10:06:53 ID:zQZk
マックスコーヒー美味い
19: 24/11/27(水) 10:08:01 ID:hJA7
レイコー美味い
21: 24/11/27(水) 10:09:22 ID:msxB
暑い日に飲むアイスコーヒー大好き
22: 24/11/27(水) 10:14:34 ID:CYTj
味の違いとか酸味がどうこうとかはわからんけどコーヒーは好きよ
25: 24/11/27(水) 10:23:12 ID:jNwB
香りは良いよな
味はコーラのほうが美味い
味はコーラのほうが美味い
26: 24/11/27(水) 10:23:48 ID:LNDm
一杯であんだけカフェイン取れるのコーヒーだけやから美味しくないけど我慢して毎朝飲んでる
27: 24/11/27(水) 10:24:32 ID:NSxE
単体やとそんなかも
油っこいもんと食うとめっちゃ美味い
油っこいもんと食うとめっちゃ美味い