1: 24/11/24(日) 19:57:29 ID:A3yz
みかん
バナナ
きゅうり
トマト
バナナ
きゅうり
トマト
2: 24/11/24(日) 19:57:44 ID:MDYe
りんご
3: 24/11/24(日) 19:57:51 ID:n2uM
そのまま食えない果物ってなに?
6: 24/11/24(日) 19:58:07 ID:A3yz
>>3
りんご 梨
皮むくのめんどい
りんご 梨
皮むくのめんどい
9: 24/11/24(日) 19:58:35 ID:n2uM
>>6
剥かんでも余裕やん
キウイすら食えるのに
剥かんでも余裕やん
キウイすら食えるのに
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732445849/
10: 24/11/24(日) 19:58:59 ID:A3yz
>>9
バケモンで草
バケモンで草
5: 24/11/24(日) 19:58:02 ID:gV34
アボカドとかちゃうか?
7: 24/11/24(日) 19:58:25 ID:gV34
みかんもちょっとめんどくない?
11: 24/11/24(日) 19:59:07 ID:hFA5
でもバナナ一強だよね
栄養あるし美味いし手軽だし隙がない
栄養あるし美味いし手軽だし隙がない
57: 24/11/24(日) 20:11:05 ID:l6Td
>>11
安くて腹持ちがいい
安くて腹持ちがいい
18: 24/11/24(日) 20:00:26 ID:mAKu
リンゴは皮付きでもいけるけどそんな1個も一度に食えへんし保存するにしても美味しさを保つにはめんどくさい処理しないとあかん
20: 24/11/24(日) 20:01:16 ID:hFA5
ブドウとイチゴも強いけど値段がネック
安いのは不味くて食えたもんじゃないし
安いのは不味くて食えたもんじゃないし
23: 24/11/24(日) 20:01:46 ID:A3yz
>>20
ブドウはちょっとめんどいな
1粒ずつ皮あるから
イチゴは良い線行ってるわ
ブドウはちょっとめんどいな
1粒ずつ皮あるから
イチゴは良い線行ってるわ
21: 24/11/24(日) 20:01:17 ID:rglt
コンビニの冷凍フルーツなんてだいたい自然解凍じゃね?
安いし
安いし
24: 24/11/24(日) 20:01:48 ID:mAKu
冷凍なら冷凍ブルーベリーもありやな
冷凍ベリーも売ってる
冷凍ベリーも売ってる
38: 24/11/24(日) 20:03:49 ID:n2uM
>>24
手が青くなったら手洗ってもとれへんで
手が青くなったら手洗ってもとれへんで
28: 24/11/24(日) 20:02:11 ID:A3yz
一人暮らしなんて食べ物の値段に頓着する必要ねえだろ
高くてもイチゴ買えばよいんだよ
高くてもイチゴ買えばよいんだよ
37: 24/11/24(日) 20:03:44 ID:A3yz
あとパインって食べ過ぎたらアレルギーになるらしいな
43: 24/11/24(日) 20:06:12 ID:NYtC
りんごとか梨は普通に皮付きのまま食うだろ
昔からそれが普通だったやん
昔からそれが普通だったやん
45: 24/11/24(日) 20:06:47 ID:y2Na
100円均一で売ってるパックのとうもろこしがワイ好きやった
46: 24/11/24(日) 20:07:22 ID:hFA5
あと時期じゃないけど桃もいいゾ~これ
すぐ傷むのがネックだけど味はダンチ
すぐ傷むのがネックだけど味はダンチ
51: 24/11/24(日) 20:09:01 ID:rglt
>>46
生鮮のももは割と硬いのがネックやな
生鮮のももは割と硬いのがネックやな
53: 24/11/24(日) 20:09:25 ID:hFA5
>>51
そうなんよ
だから見切り品の桃買うんや
そうなんよ
だから見切り品の桃買うんや
47: 24/11/24(日) 20:07:40 ID:KF7v
反則かもしれんがレーズン
49: 24/11/24(日) 20:08:37 ID:fwn1
りんごはピーラーで剥いてかじってるわ
52: 24/11/24(日) 20:09:14 ID:gTQe
きゅうりとトマト誰も言わんのか…
59: 24/11/24(日) 20:13:20 ID:je8k
バナナとみかん以外はアレルギーで食べられない
63: 24/11/24(日) 20:15:34 ID:g9fC
カットパイン
64: 24/11/24(日) 20:16:07 ID:hFA5
ラフランスは後味がね