ノーイメージ

1: 24/11/16(土) 16:30:40 ID:qQOL
71,742円や 
1回の平均は4,220円や1回に食べ過ぎてるかもしれないな

2: 24/11/16(土) 16:31:02 ID:V6Hm
デ◯?

4: 24/11/16(土) 16:31:16 ID:qQOL
>>2
デ◯やね

3: 24/11/16(土) 16:31:05 ID:qQOL
1食4000とかヤバすぎやろ

5: 24/11/16(土) 16:31:53 ID:vk9x
たっか
運動がてらテイクアウトしにいけよ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731742240/

8: 24/11/16(土) 16:32:25 ID:qQOL
>>5
食いに行くのは考えた方がいいな

6: 24/11/16(土) 16:32:05 ID:zdNg
実質1500円くらいやろ

10: 24/11/16(土) 16:32:52 ID:qQOL
>>6
いや、調子乗って食いまくってた気がする

14: 24/11/16(土) 16:33:10 ID:zdNg
>>10
お見せで食うたら1500円くらいちゃうの?

15: 24/11/16(土) 16:33:37 ID:qQOL
>>14
そういう意味ね 多分2000円前後やろね

7: 24/11/16(土) 16:32:19 ID:jV1u
石油王

13: 24/11/16(土) 16:33:07 ID:qQOL
>>7
首回らんわ

12: 24/11/16(土) 16:33:03 ID:mYqD
食いに行ったらもっとええもん食えてるやろ

21: 24/11/16(土) 16:34:30 ID:qQOL
>>12
観光地で食べたクッソ高い海鮮丼のセットがそのくらい

19: 24/11/16(土) 16:34:19 ID:idIS
仕事何してんの

23: 24/11/16(土) 16:35:01 ID:qQOL
>>19
警備 どうやって捻出してるかワイもわからん

20: 24/11/16(土) 16:34:23 ID:zdNg
言うてもワイも1日の食費が2500円くらいかかるしなぁ

22: 24/11/16(土) 16:34:55 ID:vk9x
>>20
イッチは一食で4000円やぞ

26: 24/11/16(土) 16:35:22 ID:oG46
イッチ凄い

28: 24/11/16(土) 16:36:12 ID:zdNg
毎日サービスエリアでご飯食べてるワイでもそんなにいくことはないなぁ

30: 24/11/16(土) 16:37:35 ID:qQOL
>>28
サービスエリアとか飯高そうなのにな

31: 24/11/16(土) 16:38:11 ID:zdNg
>>30
安いとこなら1食1000円くらいで済む

33: 24/11/16(土) 16:38:34 ID:qQOL
>>31
マジ?意外と安価なんだね

35: 24/11/16(土) 16:39:25 ID:zdNg
>>33
SAは高い
人気のないPAの食堂とかは意外と安い

32: 24/11/16(土) 16:38:17 ID:oG46
イッチは幸せものやな

34: 24/11/16(土) 16:38:54 ID:qQOL
>>32
飯が生きる楽しみだからな

36: 24/11/16(土) 16:39:25 ID:Jf5n
なんかスーパーにいけないとか心の病とかあるの?

41: 24/11/16(土) 16:40:46 ID:qQOL
>>36
勤務が24時間だから帰りも朝も店が開いてないのがでかいかも

40: 24/11/16(土) 16:40:33 ID:z4Pt
そこまでして家から出ない理由ってなんや

42: 24/11/16(土) 16:41:26 ID:qQOL
>>40
道が狭くて車出したくないってのが大きい 徒歩圏内はロクなもんがない

43: 24/11/16(土) 16:42:17 ID:z4Pt
>>42
住んでる場所の問題か

47: 24/11/16(土) 16:44:56 ID:Jf5n
>>42
勤務時間に沼ハマリってやつか
住まいは自分の市内だとあの辺り一帯ってやつか
スーパーまで片道500m以上で道路が狭い町内ってけっこうあるしな

49: 24/11/16(土) 16:46:48 ID:qQOL
>>47
ワイの食べる量的に歩いて買い物行くのそこそこ面倒だろうなって
かといって車出したいかっていうと道が狭くて億劫になる

51: 24/11/16(土) 16:48:46 ID:Jf5n
>>49
チャリンコは?

52: 24/11/16(土) 16:49:05 ID:qQOL
>>51
実家に置いてきた 

54: 24/11/16(土) 16:50:11 ID:Jf5n
>>52
ちょっとこの生活だと必要やと思う

59: 24/11/16(土) 16:52:08 ID:qQOL
>>54
今度取りに行こうかな

53: 24/11/16(土) 16:49:50 ID:Jcyi
>>42
住む場所って重要だよな

56: 24/11/16(土) 16:51:51 ID:qQOL
>>53
都会だからええやろ!の精神で引っ越したらこれや
蓋を開けたら田舎の実家の方がよかったわ

57: 24/11/16(土) 16:51:56 ID:Jf5n
もしかして自転車売ってる店だと1キロ軽く超えてるのか

60: 24/11/16(土) 16:53:14 ID:qQOL
>>57
1キロなら最悪行きだけタクシー使えばいいけど実家にあるのに買いたくないなって

58: 24/11/16(土) 16:52:02 ID:ec9g
飯ほとんど出前レベルで使いまくるとそんくらい行くな

61: 24/11/16(土) 16:54:14 ID:qQOL
>>58
2日に1回頼んでる計算だから家にいる時毎日頼んでるっぽい

62: 24/11/16(土) 16:54:30 ID:Tays
出前はよっぽと疲れてる時か特別な日にしか使わないようにしてる
休日はめんどくさいが自炊や自炊

63: 24/11/16(土) 16:55:37 ID:qQOL
>>62
キッチン狭くてろくに料理できないのも理由やな 
キッチンにまな板置くスペースすらない

64: 24/11/16(土) 16:57:25 ID:Tays
>>63
都会のダメなところやね

65: 24/11/16(土) 16:59:33 ID:qQOL
>>64
本当にそうおもうわ 家に関しては都会の悪いところの寄せ集めって感じや