ノーイメージ

1: 24/11/15(金) 19:49:45 ID:yldD
これは鮎

2: 24/11/15(金) 19:50:00 ID:Ftrp
川魚全部

5: 24/11/15(金) 19:50:46 ID:yldD
>>2
ガキの頃から思っとったが塩の味しかせんよな

9: 24/11/15(金) 19:51:27 ID:A5jW
>>5
泥やなくて?

3: 24/11/15(金) 19:50:36 ID:2CNH
サーモン
焼いたシャケは妥当やが

4: 24/11/15(金) 19:50:40 ID:ngzI
まぐろ

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731667785/

7: 24/11/15(金) 19:51:08 ID:A5jW
>>4
これ
血生臭くて不味いし火通したらさらに不味い

15: 24/11/15(金) 19:52:21 ID:JdsH
>>7
それ食ってきたマグロが良くない質のやつやっただけやで

6: 24/11/15(金) 19:51:07 ID:Dux1
うなぎ

16: 24/11/15(金) 19:52:27 ID:XCnu
>>6
正直たれが美味いだけよな

19: 24/11/15(金) 19:53:07 ID:Ik85
>>16
鯵とかにあのたれつけた方が美味そう

10: 24/11/15(金) 19:51:42 ID:yldD
ワイはマグロだけは否定することができない
こんなに美味い魚はおらんと思う

11: 24/11/15(金) 19:51:43 ID:woTa
赤魚とかいうよく分からんやつ

12: 24/11/15(金) 19:51:53 ID:Ik85
鮎は川魚の中ではダントツで美味いやろ
川魚の中では

18: 24/11/15(金) 19:53:00 ID:yldD
>>12
ニジマスはともかく、鮎と岩魚とヤマメは味の区別つかん
西瓜の薫り笑 炭の匂いしかせえへんわ

24: 24/11/15(金) 19:53:42 ID:Ik85
>>18
まあそのへんは全部美味いな

28: 24/11/15(金) 19:54:09 ID:yldD
>>24
ニジマスは身が多すぎてなんか下品であかんわ

17: 24/11/15(金) 19:52:50 ID:UNL1

刺身は別格やがそれ以外は微妙

21: 24/11/15(金) 19:53:25 ID:Jpba
>>17
鯛は刺身が1番よな

23: 24/11/15(金) 19:53:36 ID:yldD
>>21
塩焼き美味いやん

22: 24/11/15(金) 19:53:34 ID:iKzD
好みは人それぞれだけどマグロとサーモンは過大評価ではないと思う

25: 24/11/15(金) 19:53:46 ID:5FZ3
鰻はタレが合う魚やからええんや
鮭とかには合わなそうやろ

27: 24/11/15(金) 19:54:01 ID:kKPf
これはニシン

32: 24/11/15(金) 19:54:16 ID:eAvi
これは鯛

34: 24/11/15(金) 19:54:37 ID:NgeE
カワハギとかいう手に入りやすくて美味い魚

39: 24/11/15(金) 19:55:33 ID:UNL1
>>34
鍋にするといいよね
正直何となく買ってるだけやけど

45: 24/11/15(金) 19:56:50 ID:A5jW
>>39
つまみで売っとるやつしか食ったこと無かったわ
鍋もいけるんか

51: 24/11/15(金) 19:58:45 ID:UNL1
>>45
寒い時期にたま~にスーパーでブツ切りにした奴売っとるけど普通に旨かった

41: 24/11/15(金) 19:56:07 ID:yldD
カワハギは肝があればホンマに化ける
クッッソうまい

42: 24/11/15(金) 19:56:18 ID:J9pW
これはフグ一択

53: 24/11/15(金) 19:59:23 ID:5FZ3
魚介類全般アリならサザエやな
臭い岩食うのと同じ

56: 24/11/15(金) 19:59:56 ID:UNL1
>>53
高級食材面してるアワビさんにも一言

59: 24/11/15(金) 20:00:16 ID:5FZ3
>>56
食いやすいだけまだマシ

61: 24/11/15(金) 20:00:25 ID:BFlR
アワビとサザエうまいやん

64: 24/11/15(金) 20:02:20 ID:UNL1
アジって微妙だよな?

65: 24/11/15(金) 20:02:53 ID:LzDY
>>64
安物はとことん悪い

66: 24/11/15(金) 20:03:07 ID:Fen5
スズキ

69: 24/11/15(金) 20:03:41 ID:yldD
>>66
スズキが評価されてるのあんま見んで

67: 24/11/15(金) 20:03:24 ID:LzDY
カレイとヒラメ味変わらんやろ

71: 24/11/15(金) 20:03:57 ID:UNL1
>>67
刺身が微妙すぎる
焼きも食いにくいだけ
煮つけでやっと食えるレベル

82: 24/11/15(金) 20:05:40 ID:A5jW
>>71
なんか泥臭えよな
煮付けも生姜とかで臭み消さな食えたもんやない

70: 24/11/15(金) 20:03:56 ID:Xlos
サーモンって過大評価やない

80: 24/11/15(金) 20:05:32 ID:UNL1
>>70
一番有能だろ
応用の幅が半端じゃない

75: 24/11/15(金) 20:04:32 ID:yldD
鮎だけはあかんわ
不味い言うてるわけやなくて不当に評価が高い

88: 24/11/15(金) 20:06:54 ID:GfGZ
魚は煮るとだいたい駄目になる気がするわ

93: 24/11/15(金) 20:07:39 ID:Xxhm
>>88
高温でやりすぎるパターン多いと思う
別にレアにしなくてええけど煮立てるとあかん

105: 24/11/15(金) 20:10:00 ID:GfGZ
>>93
はえーそういうもんやろか

89: 24/11/15(金) 20:06:58 ID:GwBq
ワイはサバ

98: 24/11/15(金) 20:07:58 ID:UNL1
>>89
みそ煮で辛うじて許されてる感あるな

99: 24/11/15(金) 20:09:06 ID:LzDY
タチウオ美味い

102: 24/11/15(金) 20:09:27 ID:UNL1
>>99
これマジで嫌い
どんだけ骨あんねん

101: 24/11/15(金) 20:09:25 ID:1uyN
正直魚は鮭以外美味しいと思ったことない

103: 24/11/15(金) 20:09:42 ID:Xxhm
評価されにくいといえばカマスとかやな
めっちゃうまいんやけど傷むのめっちゃ早くて釣り人でもないとなかなか食えない

129: 24/11/15(金) 20:15:03 ID:yldD
とにかく鮎はあかんわ
何度でも言わしてもらうわ

131: 24/11/15(金) 20:15:27 ID:Xxhm
>>129
わかるで
ほんまおいしない

132: 24/11/15(金) 20:15:35 ID:5FZ3
イッチはなぜそんなに鮎アンチなの?
鮎マウントでも取られたん?

154: 24/11/15(金) 20:20:43 ID:yldD
>>132
特に危害加えられた訳やないが、鮎を好きという人は「それが鮎やから」好きなのが大半やと思うんや
ホンマに西瓜の香りを感じてるんか?情報食ってるだけちゃうんか?

162: 24/11/15(金) 20:21:45 ID:5FZ3
>>154
なるほどなぁ
てことはイッチウニとかも嫌いそう

164: 24/11/15(金) 20:21:56 ID:yldD
>>162
ウニは好きやで

137: 24/11/15(金) 20:16:53 ID:df8h
よくよく考えたら鮎食ったことないから実際のところどうなのかわからん事に気付いた