1: 24/11/13(水) 21:10:07 ID:BZdd
宮崎辛麺にファミチキをぶち込んだもの+コンビニおにぎり二個

2: 24/11/13(水) 21:10:28 ID:3He9
金持つんか?

7: 24/11/13(水) 21:10:58 ID:BZdd
>>2
これ500円くらいやろ余裕

3: 24/11/13(水) 21:10:28 ID:6ofo
かえって高くつきそう

8: 24/11/13(水) 21:11:39 ID:BZdd
>>3
今日は贅沢や

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731499807/

4: 24/11/13(水) 21:10:48 ID:dIXK
カット野菜ばっか食ってるわ

8: 24/11/13(水) 21:11:39 ID:BZdd
>>4
そのうち野菜も食べる

6: 24/11/13(水) 21:10:54 ID:QWWu
1ヶ月ぐらいで手作りの飯が恋しくなってくるんだよなぁ

10: 24/11/13(水) 21:12:10 ID:BZdd
>>6
会社でお弁当食べれる
毎回感動する

15: 24/11/13(水) 21:12:46 ID:QWWu
>>10
そらええ事やええことや

9: 24/11/13(水) 21:12:05 ID:o3u9
初めて作ったの野菜炒めやったわ

11: 24/11/13(水) 21:12:30 ID:BZdd
>>9
あれ上級者向けやろ?

16: 24/11/13(水) 21:13:13 ID:o3u9
>>11
塩コショウ、ウスターソースや 焼きそばのそば抜き

21: 24/11/13(水) 21:15:25 ID:BZdd
>>16
はぇ~うまそう
しょうみ炊飯器あったらあの味で米食えばええな

12: 24/11/13(水) 21:12:35 ID:Hu9S
今度は唐揚げ作ろうぜ

19: 24/11/13(水) 21:13:52 ID:BZdd
>>12
ええなフライ楽しみや

13: 24/11/13(水) 21:12:43 ID:GNSs
お前何やっとんねんフライパンのテフロン逝っちゃうううう

19: 24/11/13(水) 21:13:52 ID:BZdd
>>13
これいかんのか?置くのないからこうした

14: 24/11/13(水) 21:12:45 ID:6ofo
最初は色々やってたけど結局毎日麻婆豆腐食べてたわ

19: 24/11/13(水) 21:13:52 ID:BZdd
>>14
ええな~得意料理なんかできてくるのかな

18: 24/11/13(水) 21:13:31 ID:vXVI
内容の割に値段高すぎて草
マクド行った方がよっぽどマシだよ

21: 24/11/13(水) 21:15:25 ID:BZdd
>>18
ワイがマクドで食うと1200円分は食う

22: 24/11/13(水) 21:15:54 ID:iiKt
コスパ考えてないあたりマジで一人暮らし始めたてやな

28: 24/11/13(水) 21:18:00 ID:BZdd
>>22
とりあえず食いたいもの食ってどんなもんになるかお試し中
1日目はたぬきそばとおにぎり1つ
2日目は宮崎辛麺+ウィンナー3本や
今日が3日目

33: 24/11/13(水) 21:19:25 ID:vXVI
>>28
一人暮らし始めたての頃を思い出すわ
数日後にはパスタ作ってるぞ
その次はチャーハンも作り出す

35: 24/11/13(水) 21:20:30 ID:BZdd
>>33
パスタ色々試せそうで近くの店よるたびに視線持ってかれる
絶対作る予定

34: 24/11/13(水) 21:20:03 ID:iiKt
>>28
数年たつと冷凍うどんとパスタが大量に備蓄されとるで

39: 24/11/13(水) 21:22:07 ID:BZdd
>>34
小麦の方が安上がりなんやな

41: 24/11/13(水) 21:23:20 ID:vXVI
>>39
コスパ激低いやろ
牛すじ2本とパックご飯で500円いってまうぞ

45: 24/11/13(水) 21:24:27 ID:BZdd
>>41
じゃあワイの今日の晩飯のほうがええか

47: 24/11/13(水) 21:25:28 ID:vXVI
>>45
どっちもコスパは悪いけどな
この時期は鍋作った方がええで
安くてお腹いっぱいになるから

51: 24/11/13(水) 21:27:35 ID:BZdd
>>47
鍋か~
まず鍋を購入するとこからや

25: 24/11/13(水) 21:16:45 ID:QWWu
作るのは楽しいんやけどな
食った後に片付けるのが狂気すぎる

29: 24/11/13(水) 21:18:17 ID:ecru
>>25
片付けもめんどくさいときは調理道具も最低限で鍋やフライパンのまま食べてもいいよどうせ誰も見てないんだから

32: 24/11/13(水) 21:19:05 ID:BZdd
>>25
そこで鍋から直食いよ

26: 24/11/13(水) 21:16:56 ID:ecru
炊飯器使えたらおかずも作れるしいいよ
もうめんどくさいときは米に具材のせて味付けしてそのまま炊く

32: 24/11/13(水) 21:19:05 ID:BZdd
>>26
自由度高い炊き込みご飯やな

36: 24/11/13(水) 21:20:41 ID:SxNb
セブンのおでんの牛すじ2本買って、つゆを多めに入れてもらって、そこにパックご飯を投入してみろ
うますぎて涙が出るから

39: 24/11/13(水) 21:22:07 ID:BZdd
>>36
コスパ高そうな内容やな
コンビニのおでんじゃ薄くない?
昆布つゆちょっと足してええよな

38: 24/11/13(水) 21:21:32 ID:o3u9
米炒めて塩コショウウェイパー:チャーハン
米炒めてケチャップ:チキンライス
米炒めてカレー粉:カレーピラフ風
米炒めてウスターソース:焼き飯

調味料次第

42: 24/11/13(水) 21:23:24 ID:BZdd
>>38
や米N1

43: 24/11/13(水) 21:24:14 ID:o3u9
牛スジを牛乳と味噌で煮てみろ 大阪名物どて焼きになる

48: 24/11/13(水) 21:25:49 ID:BZdd
>>43
牛乳で煮るなんて勿体無い

46: 24/11/13(水) 21:25:23 ID:2sHH
冷凍うどんと卵と納豆は常備しとくんやで

51: 24/11/13(水) 21:27:35 ID:BZdd
>>46
炊飯器が来たら納豆ええな

50: 24/11/13(水) 21:26:15 ID:VC8l
コンビニとか使うなや
今はスーパーでも高いのに

54: 24/11/13(水) 21:29:00 ID:BZdd
>>50
行きつけのスーパーにおにぎり見つけられなかったんや許せ

52: 24/11/13(水) 21:27:51 ID:2sHH
大根もええかな
たまご納豆ご飯に大根おろし加えたり
千六本に切ってかつぶしポン酢でサラダにしたり

54: 24/11/13(水) 21:29:00 ID:BZdd
>>52
大根おろし好きやでもいざ自分ですりおろすとなると面倒やな

53: 24/11/13(水) 21:28:53 ID:o3u9
ポン酢100水100で鶏肉と大根煮てみ 簡単でうまいから

56: 24/11/13(水) 21:30:11 ID:BZdd
>>53
シンプルに良さそう
ただ1:1って表記で良かったんじゃね?

63: 24/11/13(水) 21:33:10 ID:2sHH
この時期やと白菜と豚バラ薄切りだけの鍋とかもええで
白菜豚バラ切って鍋で煮てボンズで食べるだけ
締めはうどんでも雑炊でも

66: 24/11/13(水) 21:34:20 ID:BZdd
>>63
実家で食った最後の方の夕飯やったな
煮えて出てきた汁がまた旨みたっぷりでええなあれは

64: 24/11/13(水) 21:33:20 ID:o3u9
冷凍の玉ねぎのみじん切りクッソ便利

67: 24/11/13(水) 21:35:20 ID:BZdd
>>64
ワイみじん切りできないから良さそう

68: 24/11/13(水) 21:40:19 ID:2sHH
朝は一人飯作るの大変やけど夜に時間が有ったら色々チャレンジすると段々と腕が上がってくるから
そしたら人呼んでパーチーやったりで料理が趣味になるから頑張ってや

69: 24/11/13(水) 21:41:15 ID:BZdd
>>68
現状朝ごはんはコンビニパン
そのうち目玉焼きとウィンナー炒めたいな

70: 24/11/13(水) 21:41:25 ID:LjtV
カップ麺のみのワイの勝ちやな?

71: 24/11/13(水) 21:42:39 ID:2sHH
今日の晩飯コンビニのサンドで済ましたワイの勝ちや