ノーイメージ

1:24/11/02(土) 21:43:59 ID:GZK5
ラーメン屋
3:24/11/02(土) 21:44:47 ID:mMFo
あっこのラーメン屋ってなんやねん
5:24/11/02(土) 21:45:01 ID:OCHr
SNSで話題
9:24/11/02(土) 21:45:38 ID:8ajt
ラーメン鉢が異様に深い
13:24/11/02(土) 21:46:26 ID:6Nbu
インスタとかの映え(笑)を意識してる

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730551439


15:24/11/02(土) 21:46:49 ID:VcJ3
どんぶりの形が変
17:24/11/02(土) 21:46:58 ID:TwNQ
>>15
これ
19:24/11/02(土) 21:47:35 ID:jDEo
>>15
汁をを減らすためなんかな
20:24/11/02(土) 21:48:04 ID:TwNQ
地域のランキングとかで異様に上位にいる
21:24/11/02(土) 21:48:18 ID:TwNQ
知名度がないのに
22:24/11/02(土) 21:48:29 ID:ho6T
バイトの兄ちゃんがかっこつけてる
25:24/11/02(土) 21:49:11 ID:LmFT
煮卵が完全に固まっている
26:24/11/02(土) 21:49:14 ID:D6sb
マジレスすると

「ティッシュ」がない
27:24/11/02(土) 21:50:04 ID:LmFT
>>26
机の上にないが、よく見ると机にぶら下がってるパターンもある
28:24/11/02(土) 21:50:14 ID:gR75
行列がデブばっかり
31:24/11/02(土) 21:51:39 ID:VcJ3
店員が客の前でバイト叱ってる
32:24/11/02(土) 21:52:01 ID:TwNQ
住宅街に紛れてる
37:24/11/02(土) 21:52:58 ID:wNLn
床も机も綺麗
40:24/11/02(土) 21:53:50 ID:2opc
>>37
内装に凝ってる系の店ってどこも同じ味がするよな
38:24/11/02(土) 21:53:20 ID:AEVp
店長が偉そう
39:24/11/02(土) 21:53:40 ID:oZCP
壁に創業のこだわりが書いてある
41:24/11/02(土) 21:55:09 ID:9A0d
店主が書いたポエムが貼ってある
43:24/11/02(土) 21:55:34 ID:iBEV
個人店のくせに塩、醤油、味噌、とんこつ、つけ麺、油そば、炒飯、チャーシュー飯、餃子ってやたらメニューが豊富
47:24/11/02(土) 21:56:47 ID:AEVp
バイトの目が死んでる店はやめた方ええ
49:24/11/02(土) 21:57:37 ID:Vo6b
値段高すぎる
54:24/11/02(土) 21:58:54 ID:uZQ5
>>49
トッピング全部のせで1200円はアウトか?
51:24/11/02(土) 21:58:08 ID:3zOY
店員が挨拶を返してくれない
52:24/11/02(土) 21:58:23 ID:uZQ5
>>51
これやな
57:24/11/02(土) 21:59:34 ID:1E3C
店主「・・・っしゃい(小声)」
常連客「・・・チッ(睨み)」

もうダメ
58:24/11/02(土) 21:59:45 ID:mLc6
卓上調味料が荒れてる
59:24/11/02(土) 22:00:08 ID:2opc
>>58
補充されてないのもマイナスやね
60:24/11/02(土) 22:00:45 ID:7Dhe
醤油、味噌、塩、とんこつの味か選べる
61:24/11/02(土) 22:01:11 ID:vDHL
「最初は何も入れずに召し上がってください」
63:24/11/02(土) 22:01:50 ID:oZCP
>>61
割とうまいパターンやろ
65:24/11/02(土) 22:02:39 ID:1E3C
店長ポエムが飾ってある店は逆にアタリ! 大体美味い
72:24/11/02(土) 22:12:04 ID:sPYS
常連客と大将が楽しそうに話してる
75:24/11/02(土) 22:13:18 ID:X0ig
水がぬるい
76:24/11/02(土) 22:13:37 ID:X0ig
水がセルフか、ピッチャーが机に置いてない
77:24/11/02(土) 22:14:51 ID:yMlu
店員が水を出すタイプはハズレ多いよな