寿司と刺身以外に魚って
sayamaによるPixabayからの画像
1:24/10/31(木) 13:02:26 ID:yTrz
火を通したり発酵させたりした魚って全部クソまずいし、食べづらい割に食べるとこ少ないし、寿司刺身で魚以外いらなくね?
2:24/10/31(木) 13:02:49 ID:yTrz
>>1
ミスった
寿司刺身以外で魚いらなくね?
5:24/10/31(木) 13:03:21 ID:fBZA
煮付け美味いぞ
天ぷら美味いぞ
8:24/10/31(木) 13:04:06 ID:yTrz
>>5
天ぷらに魚はいらん
10:24/10/31(木) 13:04:36 ID:fBZA
>>8
おまえキスの天ぷら食ってみろよ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730347346

17:24/10/31(木) 13:05:40 ID:yTrz
>>10
他のがうまいのにわざわざ食わねえよ
21:24/10/31(木) 13:06:34 ID:fBZA
>>17
本当に美味いぞ旬のキスの天ぷらとか
25:24/10/31(木) 13:07:30 ID:yTrz
>>21
旬とかに頼る時点でだるい
エビや山菜は一年中うまい
34:24/10/31(木) 13:09:30 ID:fBZA
>>25
山菜→旬あります(3~5月)
エビ→旬あります(伊勢エビは産卵期が過ぎた10~1月頃、甘エビは海水の温度が下がる12~2月頃が最も甘みが強くなる)

お前阿呆?
36:24/10/31(木) 13:10:27 ID:yTrz
>>34
旬じゃなくても一年中うまいって意味だろ普通に考えて
文脈も読めないんかア◯
38:24/10/31(木) 13:10:55 ID:fBZA
>>36
キスもずっと美味いぞ
特に旬が美味いって話で
41:24/10/31(木) 13:11:23 ID:yTrz
>>38
あんまキスキスいうな
変な気持ちになるやろ…
6:24/10/31(木) 13:03:43 ID:eDpk
焼き鮭も食わんのか
普段なに食ってんの?
13:24/10/31(木) 13:04:44 ID:yTrz
>>6
みずからは食わん
弁当とかにたまたま入ってたら食うけど別いらない
12:24/10/31(木) 13:04:39 ID:8iw3
>>6
鮭フレークを生魚だと思ってるんやろ
20:24/10/31(木) 13:06:30 ID:yTrz
>>12
ア◯かおまえ
いらないって言ってるだけで食ったことないわけないだろ
9:24/10/31(木) 13:04:15 ID:6Sbo
すまん鰤の照り焼きや
16:24/10/31(木) 13:05:16 ID:yTrz
>>9
焼いたブリとかサバとかはティッシュ食ってるみたいな食感
11:24/10/31(木) 13:04:39 ID:kfC3
イワシの団子美味しいやん
18:24/10/31(木) 13:05:57 ID:yTrz
>>11
原始人かよ
15:24/10/31(木) 13:05:08 ID:h69G
煮付けはほんまうまい
19:24/10/31(木) 13:06:06 ID:5lXh
鰹節無くなったら出汁関係終わりやん
あれかて醗酵食品やぞ
22:24/10/31(木) 13:06:47 ID:yTrz
>>19
だしの素でええやん
28:24/10/31(木) 13:08:20 ID:Sag1
>>22
だしの素の原材料魚やろ
31:24/10/31(木) 13:09:11 ID:yTrz
>>28
そこまで加工されてたら知らんわ
ワイがいうてるのは魚料理の話や
わかるだろ普通
37:24/10/31(木) 13:10:53 ID:5hav
マグロとカツオは生が旨いけど
鰤鯖鯵 は加熱したほうが旨い
39:24/10/31(木) 13:11:00 ID:xINW
ぶっちゃけ火を通す方がイノシン酸が増えて美味い
44:24/10/31(木) 13:11:53 ID:6HUs
サバの文化干しの旨さが分からんやつとは友人になれない
46:24/10/31(木) 13:12:22 ID:py4W
生魚が苦手って聞いた事あるけど逆は珍しいな
初めて聞いたわ
48:24/10/31(木) 13:13:13 ID:yTrz
>>46
特に焼き魚、煮魚がいらないね
まずくはないけど、別に必要ない
62:24/10/31(木) 13:15:14 ID:py4W
>>48
まあ好みがあるからね
好き嫌いなくなるとええな
66:24/10/31(木) 13:16:00 ID:yTrz
>>62
好き嫌いの話じゃなくて、いらないって話
別に食べれないほど嫌いではない
49:24/10/31(木) 13:13:14 ID:O7PH
煮魚のうまさを知らんとか
52:24/10/31(木) 13:13:38 ID:yTrz
>>49
まずくはないがあえて選びはせんし、なくなっても困らない
67:24/10/31(木) 13:16:18 ID:RiM0
秋刀魚の焼きたて美味いんやが骨がね……
抜いたり手間かけたら冷えて味落ちる
76:24/10/31(木) 13:17:23 ID:h69G
自分がいらんもんはみんなもいらんはずやってことか
子どもかな?
79:24/10/31(木) 13:18:09 ID:yTrz
>>76
ちょっと意見言っただけで極論解釈したってことか
ガキかな?
96:24/10/31(木) 13:21:10 ID:xTrz
穴子なんて回転ずしでしか食ったことない
102:24/10/31(木) 13:22:02 ID:fBZA
>>96
いっちとID1字違いやん笑
99:24/10/31(木) 13:21:38 ID:yTrz
いやアナゴは魚ちゃうやろ?
アナゴなら食うで
102:24/10/31(木) 13:22:02 ID:fBZA
>>99
えぇ
105:24/10/31(木) 13:22:11 ID:yTrz
うなぎとアナゴは魚ちゃうやろ?
113:24/10/31(木) 13:23:50 ID:O7PH
>>105
なんやと思ってるねん
114:24/10/31(木) 13:23:53 ID:fBZA
ウナギ(鰻、泉海魚、うなぎ)とは、ウナギ科 (Anguillidae) ウナギ属 (Anguilla) に属する魚類の総称である。

アナゴ(穴子、海鰻、海鰻 )は、ウナギ目アナゴ科に属する魚類の総称。
118:24/10/31(木) 13:24:24 ID:yTrz
ワイの負けや
ワイは鰻重が大好きや
143:24/10/31(木) 13:43:41 ID:alhd
焼き秋刀魚…焼き秋刀魚は良いぞ…