1: 24/10/28(月) 04:18:26 ID:ldu2
予算いくらぐらいなんやろか
おすすめの店知ってたら教えてくれ
おすすめの店知ってたら教えてくれ
3: 24/10/28(月) 04:20:10 ID:EFvY
寿司も食いたいし
5: 24/10/28(月) 04:20:46 ID:ldu2
>>3
寿司もいいな
寿司もいいな
9: 24/10/28(月) 04:22:11 ID:iKrp
串カツやいけば?
10: 24/10/28(月) 04:22:35 ID:ldu2
>>9
串カツじゃなくて天ぷらな
串カツじゃなくて天ぷらな
11: 24/10/28(月) 04:22:48 ID:FqeL
ランチだと5000円くらいで食べれるよ昼コース
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1730056706/
14: 24/10/28(月) 04:23:54 ID:ldu2
>>11
出来ればコースじゃない方が嬉しいんやが、自分の好きな物だけ食べられんか?
出来ればコースじゃない方が嬉しいんやが、自分の好きな物だけ食べられんか?
15: 24/10/28(月) 04:24:55 ID:wE35
>>14
コースの店もあれば単品の店もあるやで
あとは創作天ぷら屋なる店もある
コースの店もあれば単品の店もあるやで
あとは創作天ぷら屋なる店もある
18: 24/10/28(月) 04:26:09 ID:ldu2
>>15
ほう、
なんか天ぷらの店で自分で検索すると、ワイの言ってるスタイルなのかどうかとか分からなくてハズレ引きそうで怖いんよな
おすすめの店とかある?
ほう、
なんか天ぷらの店で自分で検索すると、ワイの言ってるスタイルなのかどうかとか分からなくてハズレ引きそうで怖いんよな
おすすめの店とかある?
30: 24/10/28(月) 04:31:28 ID:wE35
>>18
天ぷら屋とかそんな行かないしオススメは無い
食べログで店内写真ある店を探すんや
天ぷら屋とかそんな行かないしオススメは無い
食べログで店内写真ある店を探すんや
34: 24/10/28(月) 04:32:19 ID:ldu2
>>30
探したんやけどなんか分かりづらいんよなぁ…
探したんやけどなんか分かりづらいんよなぁ…
12: 24/10/28(月) 04:23:49 ID:wE35
普通に百貨店の天ぷら屋行けよ
単体で店舗構えてるとこよりも入りやすいし、何よりハズレ率が低いで
単体で店舗構えてるとこよりも入りやすいし、何よりハズレ率が低いで
17: 24/10/28(月) 04:25:09 ID:ldu2
>>12
客席から厨房が見えないタイプじゃなくて目の前で揚げてくれて揚がったのをすぐに客のバットに置いてくれるみたいな所がいいんやが
客席から厨房が見えないタイプじゃなくて目の前で揚げてくれて揚がったのをすぐに客のバットに置いてくれるみたいな所がいいんやが
28: 24/10/28(月) 04:29:54 ID:wE35
>>17
いやイッチの要望は分かってるし、百貨店の店にもテーブル席とカウンター席があるから
ワイも爺ちゃんに連れてってもらったことあるし
その時は目の前で揚げてくれたよ
いやイッチの要望は分かってるし、百貨店の店にもテーブル席とカウンター席があるから
ワイも爺ちゃんに連れてってもらったことあるし
その時は目の前で揚げてくれたよ
31: 24/10/28(月) 04:31:32 ID:ldu2
>>28
百貨店の店でも、カウンターで目の前で揚げてくれるんや
百貨店の店でも、カウンターで目の前で揚げてくれるんや
33: 24/10/28(月) 04:31:58 ID:wE35
>>31
ワイが行った大阪のとこはそうやったで
ワイが行った大阪のとこはそうやったで
36: 24/10/28(月) 04:33:11 ID:ldu2
>>33
ちなみにそこいくらぐらいやった?
ちなみにそこいくらぐらいやった?
39: 24/10/28(月) 04:34:43 ID:wE35
>>36
10何年前の話やし爺ちゃんが出してくれたから分からん
10何年前の話やし爺ちゃんが出してくれたから分からん
19: 24/10/28(月) 04:26:15 ID:I6oA
そういう店ってコースしかないみたいな偏見ある
22: 24/10/28(月) 04:26:48 ID:ldu2
>>19
わかる
わかる
20: 24/10/28(月) 04:26:28 ID:FqeL
天ぷら屋のカウンターとかそんな感じやね
ワイの知ってるとこは石轢いてあるわ
ワイの知ってるとこは石轢いてあるわ
23: 24/10/28(月) 04:27:26 ID:ldu2
>>20
ミスらない店の選び方とかある?そういうタイプの店を選ぶために
ミスらない店の選び方とかある?そういうタイプの店を選ぶために
24: 24/10/28(月) 04:27:34 ID:FqeL
天ぷら専門ってアタリハズレあんまり無い気がするけどな
看板出すくらいだし
看板出すくらいだし
26: 24/10/28(月) 04:28:48 ID:ldu2
>>24
味とかは基本当たり外れなさそうやけど、
そうじゃなくてスタイルなんよね
店の奥で調理して丼とか定食として出されるタイプじゃなくて、さっきから言ってるようなカウンターで目の前で揚げてすぐ1個ずつ乗せてくれるみたいなとこがいい
味とかは基本当たり外れなさそうやけど、
そうじゃなくてスタイルなんよね
店の奥で調理して丼とか定食として出されるタイプじゃなくて、さっきから言ってるようなカウンターで目の前で揚げてすぐ1個ずつ乗せてくれるみたいなとこがいい
25: 24/10/28(月) 04:28:00 ID:FqeL
天ダレの好みが分かれるくらいとかかね
27: 24/10/28(月) 04:29:30 ID:SgQY
カウンター和食は基本高いやろ
客単価の問題で
客単価の問題で
29: 24/10/28(月) 04:30:59 ID:ldu2
>>27
まぁ高くてもええよ
参考程度にいくらか聞きたかっただけや
まぁ高くてもええよ
参考程度にいくらか聞きたかっただけや
32: 24/10/28(月) 04:31:57 ID:FqeL
カウンターでも1万あればいいと思うよ地方なら都内とか知らん
酒飲むなら2万かな?くらい
酒飲むなら2万かな?くらい
35: 24/10/28(月) 04:32:53 ID:ldu2
>>32
1万か
結構やな
1万か
結構やな
38: 24/10/28(月) 04:34:21 ID:FqeL
>>35
安心料込みやで何たべるか飲むかも分からんし
もちろんお釣りも出ると思うけど
安心料込みやで何たべるか飲むかも分からんし
もちろんお釣りも出ると思うけど
41: 24/10/28(月) 04:36:41 ID:ldu2
>>38
なるほどな
まぁ多めに持っていくわ
なるほどな
まぁ多めに持っていくわ
40: 24/10/28(月) 04:36:07 ID:wE35
和食って頑なに現金のみの店あるよな
イッチも会計でカード使えるかとかは事前に調べたり電話で聞いといた方がええやで
イッチも会計でカード使えるかとかは事前に調べたり電話で聞いといた方がええやで
43: 24/10/28(月) 04:37:02 ID:ldu2
>>40
おけ、サンガツ
おけ、サンガツ
42: 24/10/28(月) 04:36:53 ID:FqeL
単品で好きなのなんて料金が分からないから
コースなんて無難なものをお願いするんだから
コースなんて無難なものをお願いするんだから
44: 24/10/28(月) 04:38:02 ID:ldu2
>>42
まぁせやね
多分コースよりは余裕で高くなるだろうな
魚とか食えないからなぁ
まぁせやね
多分コースよりは余裕で高くなるだろうな
魚とか食えないからなぁ
46: 24/10/28(月) 04:39:13 ID:wE35
この季節は根菜類の天ぷらやキノコの天ぷらが食いてぇなあ