1: 24/10/23(水) 21:23:03 ID:gKh4
キャベツとか腐らせたくない
2: 24/10/23(水) 21:23:20 ID:Toz0
余ったら冷凍
3: 24/10/23(水) 21:23:24 ID:1Tho
具はキャベツと豚肉だけで妥協
4: 24/10/23(水) 21:23:36 ID:hhzu
小さい鍋あるやろ
6: 24/10/23(水) 21:24:01 ID:ZkU6
1人用鍋で毎日消費
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1729686183/
8: 24/10/23(水) 21:25:00 ID:ZkU6
キャベツはモツ鍋作ると一気に無くなる
9: 24/10/23(水) 21:25:07 ID:45KX
モヤシ、豆腐、豚バラ
締めに三食100円うどんぶち込めば腹いっぱいになる
締めに三食100円うどんぶち込めば腹いっぱいになる
54: 24/10/23(水) 21:44:38 ID:gKh4
>>9
結論もやし、豆腐、豚、キャベツ入れればええん?
キムチとか納豆は合う?
結論もやし、豆腐、豚、キャベツ入れればええん?
キムチとか納豆は合う?
58: 24/10/23(水) 21:45:20 ID:eF0H
>>54
鍋に入れたらあかんかのないぞ
鍋に入れたらあかんかのないぞ
10: 24/10/23(水) 21:25:07 ID:hhzu
食材はふつうに複数回に分けて使えばいいやろ
てか何人か家族がいてもそうしてるやろ
てか何人か家族がいてもそうしてるやろ
11: 24/10/23(水) 21:25:13 ID:Zoc9
芯くり抜いて濡らしたキッチンペーパー詰めて
ラップで包んで冷蔵庫に保管
これで2週間はもつ
ラップで包んで冷蔵庫に保管
これで2週間はもつ
12: 24/10/23(水) 21:25:37 ID:s0a1
友達よんで割り勘
13: 24/10/23(水) 21:25:40 ID:w54V
キャベツも白菜も意外と日持ちするで
14: 24/10/23(水) 21:26:10 ID:ZkU6
キャベツは気を抜くと間の葉が枯れてる
15: 24/10/23(水) 21:26:15 ID:Ss2P
白菜と春菊とネギとニンジンとキノコ用意して、メインの食材だけ変えて使い切るまで毎日鍋
16: 24/10/23(水) 21:26:35 ID:Zoc9
鬼おろしでみぞれ鍋美味い
17: 24/10/23(水) 21:26:59 ID:X6Bz
カレー鍋で4人前くらいの量を作って2日ががりで完食
21: 24/10/23(水) 21:27:51 ID:bnUu
>>17
途中で普通にカレーが食べたくなりそう
途中で普通にカレーが食べたくなりそう
18: 24/10/23(水) 21:27:07 ID:mJyR
1食分ずつジッパーバッグに入れて冷凍やな
白菜も人参もきのこもまとめて入れて冷凍しとけば楽
白菜も人参もきのこもまとめて入れて冷凍しとけば楽
33: 24/10/23(水) 21:35:21 ID:gKh4
>>18
これいいかも
これいいかも
20: 24/10/23(水) 21:27:46 ID:TpuE
やっぱ冷凍だよね
キャベツや白菜もザク切りして冷凍しとけばかなり持つ
大根もクシ切を冷凍しとくといろいろ使えるよ
キャベツや白菜もザク切りして冷凍しとけばかなり持つ
大根もクシ切を冷凍しとくといろいろ使えるよ
22: 24/10/23(水) 21:28:08 ID:Zoc9
キャベツ冷凍すると回答時にフニャフニャにならん?
26: 24/10/23(水) 21:28:43 ID:TpuE
>>22
どうせ鍋いれると柔くなるんやサラダで食う訳じゃないから問題ないぞ
どうせ鍋いれると柔くなるんやサラダで食う訳じゃないから問題ないぞ
23: 24/10/23(水) 21:28:12 ID:XRFX
一人暮らしならアルミ鍋に素材全部入りで売られてる1人用鍋で十分よ
34: 24/10/23(水) 21:35:43 ID:gKh4
>>23
何円くらい?
何円くらい?
37: 24/10/23(水) 21:38:05 ID:XRFX
>>34
スーパーなら野菜と肉とスープ入って400円くらいで売ってる
スーパーなら野菜と肉とスープ入って400円くらいで売ってる
29: 24/10/23(水) 21:31:01 ID:ZkU6
大根にんじんジャガイモは調理後に冷凍すると解凍後食感が変わって不味く感じる
30: 24/10/23(水) 21:31:08 ID:hhzu
ワイはでかい鍋は持ってなくて一回分しか作らない
35: 24/10/23(水) 21:35:59 ID:8k1h
ワイは半分のキャベツ買ってる
それでも残るけど毎日みそ汁にキャベツ入れてるからすぐ無くなる
それでも残るけど毎日みそ汁にキャベツ入れてるからすぐ無くなる
36: 24/10/23(水) 21:36:28 ID:gKh4
レタスとキャベツはどっちがいいん?
38: 24/10/23(水) 21:38:08 ID:8k1h
鍋による
しゃぶしゃぶとかサッパリ系の鍋にはレタス合うね
しゃぶしゃぶとかサッパリ系の鍋にはレタス合うね
40: 24/10/23(水) 21:38:46 ID:TpuE
キャベツをオススメしたい汎用性がかなり高いから
半玉くらいなら浅漬けにしてもペロりと行けちゃうよ
半玉くらいなら浅漬けにしてもペロりと行けちゃうよ
41: 24/10/23(水) 21:40:23 ID:G78q
初日は銘柄問わず冷蔵庫にある野菜で水煮
二日目はうどんと生卵いれて完食やろ
二日目はうどんと生卵いれて完食やろ
44: 24/10/23(水) 21:41:07 ID:gKh4
>>41
なるほどなぁ
鍋ってふたつあった方がいい?
なるほどなぁ
鍋ってふたつあった方がいい?
47: 24/10/23(水) 21:42:39 ID:8k1h
>>44
1つで大丈夫や
1つで大丈夫や
51: 24/10/23(水) 21:44:11 ID:9jrQ
野菜たかいもんね~
鍋も手が出しにくくなったら冬の幸せがひとつ消えて悲しい
鍋も手が出しにくくなったら冬の幸せがひとつ消えて悲しい
52: 24/10/23(水) 21:44:18 ID:ZkU6
最近は肉ばかり食べてる
56: 24/10/23(水) 21:45:04 ID:gKh4
>>52
ワイカップカレーばっかなんよな
ワイカップカレーばっかなんよな
53: 24/10/23(水) 21:44:21 ID:HYrI
スーパーに鍋野菜セットあるやん
55: 24/10/23(水) 21:44:46 ID:gKh4
>>53
安いのある?
安いのある?
57: 24/10/23(水) 21:45:15 ID:HYrI
>>55
野菜だけ買って
肉か魚か自分で選ぼうや
野菜だけ買って
肉か魚か自分で選ぼうや
59: 24/10/23(水) 21:45:36 ID:9jrQ
>>55
トップバリュとかやったら150円しないくらいのあるで
量は少ないが
トップバリュとかやったら150円しないくらいのあるで
量は少ないが
61: 24/10/23(水) 21:46:14 ID:6ziq
1/4の白菜とキムチと豆腐と袋のうどんか中華麺
これとブロック状の鍋の素みたいなやつ
奮発したい時は鳥の胸肉や
これとブロック状の鍋の素みたいなやつ
奮発したい時は鳥の胸肉や
62: 24/10/23(水) 21:46:32 ID:eF0H
このイッチやる気ないやろ
68: 24/10/23(水) 21:47:43 ID:gKh4
>>62
今鬱期なんや
おすすめの鍋スープ教えて
出来れば安くて多いキューブ式のやつ
今鬱期なんや
おすすめの鍋スープ教えて
出来れば安くて多いキューブ式のやつ
63: 24/10/23(水) 21:46:35 ID:9jrQ
豚バラだけは譲れない
64: 24/10/23(水) 21:47:05 ID:ZkU6
>>63
豚こましか買えない
豚こましか買えない
69: 24/10/23(水) 21:47:45 ID:9jrQ
>>64
豚バラは他のを減らしてでも絶対に入れたい
豚こまも美味いけどね!
豚バラは他のを減らしてでも絶対に入れたい
豚こまも美味いけどね!
73: 24/10/23(水) 21:48:32 ID:gKh4
>>69
バラとコマって油の量以外の違いある?
詳しくないから
バラとコマって油の量以外の違いある?
詳しくないから
77: 24/10/23(水) 21:49:06 ID:HYrI
>>73
肉の形
コマは所詮切れ端よ
肉の形
コマは所詮切れ端よ
65: 24/10/23(水) 21:47:13 ID:HYrI
豚バラ
鶏もも
鱈
のローテーション
鶏もも
鱈
のローテーション
70: 24/10/23(水) 21:48:05 ID:gKh4
>>65
鶏もももええけどやっぱ王道は豚かぁ
鶏もももええけどやっぱ王道は豚かぁ
66: 24/10/23(水) 21:47:25 ID:TpuE
安定してるのはキノコ類
モヤシ・キノコ・豆腐・肉・キャベツや葉物
これくらいで満足できる
モヤシ・キノコ・豆腐・肉・キャベツや葉物
これくらいで満足できる
87: 24/10/23(水) 21:51:33 ID:TpuE
酒・みりん・水・ほんだしでちょっと醤油くらいでええやん
雑炊のときに味調整するくらい
雑炊のときに味調整するくらい
90: 24/10/23(水) 21:52:52 ID:gKh4
>>87
それマジで美味いんか?
それマジで美味いんか?
96: 24/10/23(水) 21:55:05 ID:TpuE
>>90
美味いぞ酒もみりんも30~50ccくらいかな多くいれるなよ肉の臭み消しなんだから
美味いぞ酒もみりんも30~50ccくらいかな多くいれるなよ肉の臭み消しなんだから
89: 24/10/23(水) 21:52:38 ID:HYrI
もうすぐ牡蠣の季節だな
シャブシャブみたいにしてポン酢で食うぞ
シャブシャブみたいにしてポン酢で食うぞ
92: 24/10/23(水) 21:54:14 ID:HYrI
美味いもつ鍋が食いたい
95: 24/10/23(水) 21:55:02 ID:gKh4
>>92
鴨肉ってそんな美味いんけ?
鴨肉ってそんな美味いんけ?
100: 24/10/23(水) 21:55:50 ID:HYrI
>>95
カモ?美味いぞ
カモ?美味いぞ
102: 24/10/23(水) 21:56:45 ID:gKh4
>>100
はえー、それでもつ鍋人気なんやね
はえー、それでもつ鍋人気なんやね
93: 24/10/23(水) 21:54:59 ID:zdpq
豚バラは妥協したらダメ
あとはどんな味付けでも大体美味しい
あとはどんな味付けでも大体美味しい
99: 24/10/23(水) 21:55:47 ID:8k1h
>>93
ほんこれ
すぎ
ほんこれ
すぎ