1: 24/06/01(土) 21:00:38 ID:2Vnl
うまい
2: 24/06/01(土) 21:00:55 ID:OioW
たしかに
4: 24/06/01(土) 21:01:48 ID:7b9P
場所によってとりあえずで出てくるマグロよりうまいとかはある
5: 24/06/01(土) 21:04:57 ID:AglE
アジがいいからね
17: 24/06/01(土) 21:42:53 ID:vJu8
>>5
味なダジャレやな
味なダジャレやな
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717243238/
6: 24/06/01(土) 21:23:46 ID:E5Xv
手がかかるね
小さい鯵は真ん中の骨を毛抜きで抜く
大きいと真ん中取ってしまう
残った骨の骨せんべいも美味い
小さい鯵は真ん中の骨を毛抜きで抜く
大きいと真ん中取ってしまう
残った骨の骨せんべいも美味い
8: 24/06/01(土) 21:24:49 ID:g7r8
最強の刺身を生み出す魚
9: 24/06/01(土) 21:25:46 ID:ZI6x
地味に刺身界で最強やと思う
10: 24/06/01(土) 21:26:46 ID:g7r8
焼いても美味い
干物も飛ぶほどうまい
わりかし安い
どうしようもない
干物も飛ぶほどうまい
わりかし安い
どうしようもない
11: 24/06/01(土) 21:28:10 ID:g7r8
誰もアジを止められない
13: 24/06/01(土) 21:32:01 ID:E5Xv
小さい手の平サイズの鯵を2度揚げしてその日はカリカリ揚げたのを食べて次の日は南蛮で食べるのが好き
19: 24/06/01(土) 21:47:31 ID:FABp
ダジャレでも何でもなく、アジがいいからアジなんやけど
21: 24/06/01(土) 21:48:25 ID:Ja10
サバもよく釣れるけど
こっちは人気ない・・
こっちは人気ない・・
22: 24/06/01(土) 21:50:27 ID:E5Xv
>>21
サバは基本火を通さないとダメやね
内臓が多くて処理し損なうと臭みが出やすい
自家製の塩サバとか煮付けは美味しい
竜田揚げもいい
サバは基本火を通さないとダメやね
内臓が多くて処理し損なうと臭みが出やすい
自家製の塩サバとか煮付けは美味しい
竜田揚げもいい
23: 24/06/01(土) 21:51:12 ID:l8gF
夏が旬なのもいいやね
24: 24/06/01(土) 21:51:45 ID:Ja10
やっぱお刺身で美味しいのがええか
とくに暑い時期になってくると
とくに暑い時期になってくると
27: 24/06/01(土) 21:53:52 ID:ybwI
アジもサバも鮮度次第
28: 24/06/01(土) 21:54:41 ID:cigR
鯵の刺身ほんとすきや
29: 24/06/01(土) 21:55:10 ID:RBgX
鯖は焼いた方が美味いから…
30: 24/06/01(土) 21:55:27 ID:4exg
鯖は味噌煮が好き
32: 24/06/01(土) 21:55:37 ID:RBgX
>>30
煮ても美味いな
煮ても美味いな
31: 24/06/01(土) 21:55:30 ID:RBgX
しめ鯖も美味い
34: 24/06/01(土) 21:56:15 ID:FABp
アジ、マイワシ、ゴマサバ、ボラ ここら辺が夏の美味やね
贅沢するなら サワラ、スズキ、カツオ ここらへんか
究極の贅沢するなら ハモかアユ食いに行くことになるかな
贅沢するなら サワラ、スズキ、カツオ ここらへんか
究極の贅沢するなら ハモかアユ食いに行くことになるかな
33: 24/06/01(土) 21:55:54 ID:4exg
アニサキス「やぁ」