インドカレー食ってるやつヤバイぞ
Dirk (Beeki®) SchumacherによるPixabayからの画像
1:24/05/14(火) 07:45:45 ID:IlEV
太る………
6:24/05/14(火) 07:47:10 ID:vvYD
野菜だからヘルシーやろがい
13:24/05/14(火) 07:47:45 ID:p4VV
めっちゃバター投げ入れるよな
16:24/05/14(火) 07:47:55 ID:IlEV
>>13
ほんこれ このせいで太る
15:24/05/14(火) 07:47:52 ID:gZEx
ビリヤニくいてえ

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1715640345


26:24/05/14(火) 07:49:32 ID:53oE
あと台湾料理の店とかいうガチ盛の激安店
台湾料理が一品もないの草
28:24/05/14(火) 07:49:48 ID:IlEV
>>26
そうなんだ いってみたい
31:24/05/14(火) 07:50:22 ID:53oE
>>28
800円で注文すると本気の炒飯と本気のラーメンがどか盛りで出てくるっていう…
33:24/05/14(火) 07:51:00 ID:IlEV
>>31
そんなに人口少ない田舎でできんから都会にしかねえやろ
32:24/05/14(火) 07:50:32 ID:vvYD
ワイデブ、マトン&サグカレー、チーズナンで絶頂
41:24/05/14(火) 07:53:21 ID:FLBU
店によっては2000kcal近く行くからな…
45:24/05/14(火) 07:53:55 ID:IlEV
>>41
ほんこれ すぐ太る
42:24/05/14(火) 07:53:24 ID:zaE7
そこら中にインドカレー屋あるけど人入っとるんか?
ワイ行くたびにガラガラなんやが
48:24/05/14(火) 07:54:30 ID:IlEV
>>42
たまに人いるとムカつくよな
43:24/05/14(火) 07:53:38 ID:IlEV
デブだから都会にいって美味しいもの食べまくりたい
46:24/05/14(火) 07:53:58 ID:v2ET
ワイ田舎モンだけどうまい店多いで
47:24/05/14(火) 07:54:14 ID:IlEV
>>46
多いけど量少ないし高いよね
49:24/05/14(火) 07:54:34 ID:v2ET
>>47
そんなことはない
57:24/05/14(火) 07:57:09 ID:DPEK
インドカレーって白米は一緒に食わんのか?
59:24/05/14(火) 07:57:43 ID:IlEV
>>57
ナンのほうがあうし……
61:24/05/14(火) 07:59:27 ID:DPEK
>>59
なるほどそういう食い方か
58:24/05/14(火) 07:57:23 ID:v2ET
一枚目「余裕だわ」
2枚目「まだ行けるわ」
3枚目「2枚でよかったわ」
60:24/05/14(火) 07:57:55 ID:IlEV
>>58
わかる
65:24/05/14(火) 08:03:59 ID:uW75
近所にあるインドカレーやランチ1000円で食べ放題だからよく利用するけど確かに太る
69:24/05/14(火) 08:06:22 ID:uW75
ナンとかチャパティが美味すぎてつい食べすぎてしまう
73:24/05/14(火) 08:33:36 ID:HSdX
何を食べて太るか選べって言われたらナンになるわ
76:24/05/14(火) 08:41:13 ID:sh9A
>>73
ナン美味しいよね
87:24/05/14(火) 08:57:11 ID:Agd7
インドカレー屋のあのオレンジのドレッシング探してるんやけど見つからん
業務用やろからどっかで売ってそうなもんやけど
94:24/05/14(火) 09:16:13 ID:KzJD
>>87
カルディで売ってなかったっけ
95:24/05/14(火) 09:18:24 ID:Agd7
>>94
カルディとか業スーで似たようなの試したけど
なんかちょっと違ったんよ
97:24/05/14(火) 09:19:36 ID:0ajk
今日のランチはインドカレーの予定や