新入社員の研修のときに飯で鮭がで
murakumo28によるPixabayからの画像
1:24/05/06(月) 18:59:40 ID:Z5tc
皮食べないもんなん?
2:24/05/06(月) 19:00:32 ID:Uv07
それなりにいい鮭でカリっと焼かれてれば食う
安いのや時間経ったのは臭い
3:24/05/06(月) 19:01:05 ID:Z5tc
>>2
皮に匂いとかあるん?ワイそんな味覚ないで
4:24/05/06(月) 19:02:21 ID:Uv07
>>3
生臭いのがあるわね
あと食感がグニッとするやつは嫌って人が多い気がする
5:24/05/06(月) 19:03:00 ID:Z5tc
>>4
本間かいな
今食べてるけど食感なんかないで

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714989580


6:24/05/06(月) 19:03:32 ID:1UJL
嘘松
流石にそこまで気にならないやろ
もしかしたら残さないように気を使わせた事を心配してるのかもしれないが
9:24/05/06(月) 19:04:17 ID:Z5tc
>>6
ワイ以外誰も食べてなかったんやで
ワイは食べていいのか悪いのか当時わからなかったから食べてた
8:24/05/06(月) 19:04:01 ID:B339
食ってもおかしくはないぞ
10:24/05/06(月) 19:04:37 ID:zisg
皮は剥がして最後に食べるんだぞ
14:24/05/06(月) 19:04:56 ID:Z5tc
>>10
一緒に食べてるで
13:24/05/06(月) 19:04:49 ID:ZcvT
テレビでやってたけど皮を食べるほうが多数派らしいで。ワイは食わないけど
16:24/05/06(月) 19:05:27 ID:1kYG
人によるワイは食べん骨はバリバリ食うけど
18:24/05/06(月) 19:05:44 ID:8As7
>>16
引くわ
19:24/05/06(月) 19:06:13 ID:1kYG
>>18
皮食べんことに?骨の方?
22:24/05/06(月) 19:07:08 ID:8As7
>>19
両方
皮食うが骨は食べん
家でさんま焼いたら骨センベエとかはやる
21:24/05/06(月) 19:06:40 ID:Z5tc
骨は食べる理由なくね?喉に刺さるのめんどいやろ
32:24/05/06(月) 19:11:22 ID:Uv07
新卒入社で同期と毎日一緒におると方言とかしれておもろいよね
片付けるをなおす、っていったり
今となっちゃあるあるやけど当時は新鮮やった
34:24/05/06(月) 19:11:46 ID:Z5tc
>>32
ワイもだいぶ昔の話しやでこれ
33:24/05/06(月) 19:11:28 ID:SObU
捨てるの面倒だから食う
35:24/05/06(月) 19:11:56 ID:Z5tc
>>33
ゴミ箱にいれるだけやんけ
37:24/05/06(月) 19:12:30 ID:DSqr
熊は鮭の皮と身の間が美味いと知っている
40:24/05/06(月) 19:13:24 ID:Z5tc
こういうとこやと皮食べるって人いるけど世間の人は残す人多くね?
41:24/05/06(月) 19:14:00 ID:Uv07
外だと周り見て空気読んで残すわ
42:24/05/06(月) 19:14:21 ID:Z5tc
>>41
ん?そう言う事なん?
45:24/05/06(月) 19:15:04 ID:Uv07
>>42
わいは変な目で見られたくなくて
家では食うんやけどなー
47:24/05/06(月) 19:16:04 ID:Z5tc
>>45
高校卒業したてのガキで知らない人達とご飯食べるのにそこまで気をつけられなかったな
そもそも鮭とか普段から食べてなかったから知らんかった
43:24/05/06(月) 19:14:36 ID:H1dn
鮭の皮美味いよな
44:24/05/06(月) 19:15:02 ID:Z5tc
>>43
皮に味はないやろ
残す理由もないから食べてるけど
49:24/05/06(月) 19:16:37 ID:cxAN
むしろむやみに残す方が変に見られないんか
50:24/05/06(月) 19:17:03 ID:Z5tc
>>49
当時はワイが変人扱いやったで