2:23/09/11(月) 22:40:21 ID:lRsp
鮭
17:23/09/11(月) 22:44:48 ID:6s1F
>>2
これやな
これやな
26:23/09/11(月) 22:46:04 ID:lRsp
>>17
ほんま上手い
ほんま上手い
6:23/09/11(月) 22:41:49 ID:z07B
ホッケ
7:23/09/11(月) 22:42:00 ID:DU0m
>>6
いいね!
いいね!
12:23/09/11(月) 22:43:46 ID:tBO9
アジ・サバの安定感凄いぞ
いつでも旨い
いつでも旨い
20:23/09/11(月) 22:45:25 ID:z07B
>>12
アジの干物とか食べ方わからんのよ
アジの干物とか食べ方わからんのよ
40:23/09/11(月) 22:48:05 ID:tBO9
>>20
頭を取ろうとすると背骨付いてくるやん
背骨剥がして骨周りの肉を食う
残りは全部肉やん
頭を取ろうとすると背骨付いてくるやん
背骨剥がして骨周りの肉を食う
残りは全部肉やん
14:23/09/11(月) 22:44:30 ID:DU0m
アジはうまい!
鯖は生臭い
鯖は生臭い
18:23/09/11(月) 22:44:57 ID:3J2u
でも白身の煮魚が異様に美味いのはわかる
23:23/09/11(月) 22:45:59 ID:OOQD
塩サケや塩サバでご飯食べたい
29:23/09/11(月) 22:46:40 ID:DU0m
>>23
個人的に好きじゃないのよ
個人的に好きじゃないのよ
25:23/09/11(月) 22:46:03 ID:DU0m
秋刀魚には勝てない
32:23/09/11(月) 22:46:59 ID:OOQD
サンマって大根おろしとセットで完結してるやろ
あれは一品料理や
あれは一品料理や
38:23/09/11(月) 22:47:51 ID:DU0m
>>32
ごはん合わせるとさいきょう
ごはん合わせるとさいきょう
44:23/09/11(月) 22:48:59 ID:OOQD
>>38
サンマのかば焼きならご飯と最強と認めてやろう
サンマのかば焼きならご飯と最強と認めてやろう
51:23/09/11(月) 22:49:39 ID:DU0m
>>44
異論はないぞ
異論はないぞ
41:23/09/11(月) 22:48:36 ID:COl7
ある程度食感ある方が良いなぁ
煮付けとかだとほろほろ過ぎて好きになれんのよ、味は好きだけど
よって鮭
煮付けとかだとほろほろ過ぎて好きになれんのよ、味は好きだけど
よって鮭
46:23/09/11(月) 22:49:09 ID:DU0m
鯖は焼きより刺身が好き
55:23/09/11(月) 22:50:01 ID:uUlm
>>46
鹿児島で食べたサバの刺身美味かった
鹿児島で食べたサバの刺身美味かった
49:23/09/11(月) 22:49:28 ID:tBO9
>>46
きうしう民か
きうしう民か
56:23/09/11(月) 22:50:06 ID:DU0m
>>49
違うよ!
違うよ!
75:23/09/11(月) 22:53:43 ID:2VoH
塩サバがあんま上がらないのがワイ悲しい
76:23/09/11(月) 22:54:07 ID:DU0m
>>75
わかる
わかる
78:23/09/11(月) 22:54:34 ID:8UoH
>>75
いいよな
いいよな
97:23/09/11(月) 22:59:04 ID:3J2u
生サンマは刺身もうまいわね
しょうが、白ネギ、みょうが、きうりで丼作って
醤油チーッとかけてかっこむんや
しょうが、白ネギ、みょうが、きうりで丼作って
醤油チーッとかけてかっこむんや
102:23/09/11(月) 22:59:57 ID:DU0m
>>97
去年だともう売っていたけど今年はまだや
去年だともう売っていたけど今年はまだや
109:23/09/11(月) 23:01:43 ID:3J2u
>>102
今年は確かに遅めやな
だんだん値下がりしてきたからこれから楽しみや
今年は確かに遅めやな
だんだん値下がりしてきたからこれから楽しみや
114:23/09/11(月) 23:02:45 ID:DU0m
>>109
悔いがないよう食べるで
悔いがないよう食べるで
129:23/09/11(月) 23:05:50 ID:XfZ5
魚はだいたい旨い
でも白米大量消費なら穴子か鰻の蒲焼きやろ
でも白米大量消費なら穴子か鰻の蒲焼きやろ
ノドグロ・ホッケは酒の肴
意見が分かれるのは鰯(メザシ)