4:23/09/07(木) 22:54:52 ID:yU6L
ティラミスは美味すぎるだろ
8:23/09/07(木) 22:55:08 ID:pVZs
>>4
苦いまずいわ
なーにが大人の味や
苦いまずいわ
なーにが大人の味や
6:23/09/07(木) 22:55:05 ID:mSQD
ナタデココ
16:23/09/07(木) 22:55:43 ID:pVZs
>>6
これでナタデココあげるやつ初めて見たわ
これでナタデココあげるやつ初めて見たわ
9:23/09/07(木) 22:55:09 ID:bvCO
なんやっけあのふわふわパン挟んだクソ甘いやつ
12:23/09/07(木) 22:55:21 ID:pVZs
>>9
マリオ
マリオ
10:23/09/07(木) 22:55:17 ID:U13c
>>9
マリとっ
マリとっ
13:23/09/07(木) 22:55:24 ID:bvCO
>>10
それや
それや
17:23/09/07(木) 22:55:54 ID:yU6L
ワイはなんかトマトとチーズのなんかイタリアみたいなやつ!
生のトマトが美味いはずがないやろ
生のトマトが美味いはずがないやろ
21:23/09/07(木) 22:56:10 ID:pVZs
>>17
なんだこれは
なんだこれは
27:23/09/07(木) 22:56:49 ID:yU6L
>>21
調べたらカプレーゼだった
調べたらカプレーゼだった
19:23/09/07(木) 22:55:59 ID:Rs3P
マカロンもそんなに美味いものじゃないと思う
22:23/09/07(木) 22:56:12 ID:yU6L
>>19
ワイはすき
ワイはすき
23:23/09/07(木) 22:56:19 ID:7wIE
チョコミント
25:23/09/07(木) 22:56:31 ID:pVZs
>>23
流行というか定番やん
流行というか定番やん
33:23/09/07(木) 22:57:39 ID:7wIE
チーズドックやっけ?
36:23/09/07(木) 22:57:49 ID:pVZs
>>33
ハットック?
ハットック?
42:23/09/07(木) 22:58:18 ID:flW9
>>33
ホットグやね
ホットグやね
44:23/09/07(木) 22:58:25 ID:pVZs
>>42
ハットグや
ハットグや
34:23/09/07(木) 22:57:41 ID:i71Z
タピオカ
37:23/09/07(木) 22:57:53 ID:Rs3P
タピオカやな美味くはないやろあれ自体
39:23/09/07(木) 22:58:11 ID:UVCZ
紅茶キノコ
41:23/09/07(木) 22:58:18 ID:Dx7X
チーズタッカルビ
45:23/09/07(木) 22:58:29 ID:XR1L
チーズダッカルビ
46:23/09/07(木) 22:58:40 ID:flW9
トッポッギ
鉄の味しないかあれ?
鉄の味しないかあれ?
51:23/09/07(木) 22:59:34 ID:yU6L
>>46
甘い感じが好きくない
甘い感じが好きくない
48:23/09/07(木) 22:59:08 ID:Rs3P
なんか韓国推しって何かにチーズとか多すぎやろ
チーズ大国でもないのに
チーズ大国でもないのに
50:23/09/07(木) 22:59:34 ID:flW9
>>48
手軽にとれる高カ□リーやからやろな
手軽にとれる高カ□リーやからやろな
52:23/09/07(木) 22:59:38 ID:qxzf
ナタデココすごい邪魔
ゼリーに入ってるやつ許せん
ゼリーに入ってるやつ許せん
53:23/09/07(木) 23:00:05 ID:pVZs
>>52
なんでや
分からんわ
ナタデココほどゼリーに入ってて嬉しいものはないと思うのに
なんでや
分からんわ
ナタデココほどゼリーに入ってて嬉しいものはないと思うのに
55:23/09/07(木) 23:00:08 ID:CPsM
マカロン
72:23/09/07(木) 23:03:08 ID:c6R9
>>55
一口サイズで1個200円するクソ菓子
一口サイズで1個200円するクソ菓子
58:23/09/07(木) 23:00:30 ID:pVZs
お前らマカロン嫌いすぎる
70:23/09/07(木) 23:02:53 ID:DaqR
ティラミスもマカロンもうめぇよ
フィナンシェもクイニーアマンも全部うめぇ
フィナンシェもクイニーアマンも全部うめぇ
71:23/09/07(木) 23:03:06 ID:V932
カヌレはまじで意味が分からん
75:23/09/07(木) 23:03:21 ID:s17I
>>71
めっちゃわかる
あれ美味しくない
めっちゃわかる
あれ美味しくない
86:23/09/07(木) 23:04:00 ID:c6R9
>>71
ざっくり言うとプリンを焼いたやつらしいな
まずいが
ざっくり言うとプリンを焼いたやつらしいな
まずいが
102:23/09/07(木) 23:05:05 ID:V932
>>86
それはクリームブリュレ
それはクリームブリュレ
114:23/09/07(木) 23:05:56 ID:c6R9
>>102
じゃあ何なんやあの焦げ茶色のクニュクニュしたものの正体は
じゃあ何なんやあの焦げ茶色のクニュクニュしたものの正体は
125:23/09/07(木) 23:07:07 ID:V932
>>114
なんか小麦粉とかラム酒とかバニラとかまじぇまじぇして発酵させて蜜とかと一緒に焼いたやつや
なんか小麦粉とかラム酒とかバニラとかまじぇまじぇして発酵させて蜜とかと一緒に焼いたやつや
79:23/09/07(木) 23:03:27 ID:f9W9
透明な飲み物シリーズ
82:23/09/07(木) 23:03:47 ID:pVZs
>>79
味は変わらんけど
味は変わらんけど
98:23/09/07(木) 23:04:55 ID:6klS
りんご飴は微妙
不味くはないけど好んで食べたくないなぁ
不味くはないけど好んで食べたくないなぁ
113:23/09/07(木) 23:05:51 ID:bStA
>>98
小さい子供の頃はめちゃ美味しく感じた
中学生くらいから微妙になった
小さい子供の頃はめちゃ美味しく感じた
中学生くらいから微妙になった
118:23/09/07(木) 23:06:16 ID:WMpU
高級食パン
132:23/09/07(木) 23:07:51 ID:QCvu
マリトッツォ大好きだわ
あんなん馬鹿の理想パンやろ
あんなん馬鹿の理想パンやろ
138:23/09/07(木) 23:08:13 ID:bm1Y
一瞬カンパンが流行ったよな
141:23/09/07(木) 23:08:32 ID:OmFL
>>138
戦後かな
戦後かな
142:23/09/07(木) 23:08:37 ID:pVZs
>>138
戦時中かな
戦時中かな
146:23/09/07(木) 23:09:05 ID:flW9
>>138
世界情勢考えると買っておいて損はないかもしれない
世界情勢考えると買っておいて損はないかもしれない
143:23/09/07(木) 23:08:38 ID:yvtn
フルーツサンド
144:23/09/07(木) 23:08:45 ID:Rs3P
フルーツサンドも一時期流行ったな
老舗だけで充分なんよ
老舗だけで充分なんよ
149:23/09/07(木) 23:09:33 ID:WqbN
>>144
あんなもんクリームに切った果物挟むだけで工夫もクソもない
あんなもんクリームに切った果物挟むだけで工夫もクソもない
157:23/09/07(木) 23:10:26 ID:yvtn
>>149
しかもパンである必要ない
普通にスポンジの方がうまい
しかもパンである必要ない
普通にスポンジの方がうまい
151:23/09/07(木) 23:09:38 ID:6klS
小学校時の給食のソフト麺
あれ微妙やなかった?
あれ微妙やなかった?
162:23/09/07(木) 23:10:48 ID:yvtn
>>151
おいしかったです
おいしかったです
163:23/09/07(木) 23:10:49 ID:pVZs
>>151
あれが給食で出る日は喜んでましたが
あれが給食で出る日は喜んでましたが
158:23/09/07(木) 23:10:37 ID:oRlX
高級食パンは食わずじまいやったわ
161:23/09/07(木) 23:10:46 ID:s17I
>>158
まだいっぱいあるぞ
まだいっぱいあるぞ
165:23/09/07(木) 23:10:59 ID:QCvu
分厚過ぎるトンカツ
マジで滅べ
マジで滅べ
169:23/09/07(木) 23:11:23 ID:WMpU
まず食パン自体がありがたがるようなもんでもない
181:23/09/07(木) 23:12:49 ID:Rs3P
マリトッツォよりはチョココロネとかクリームコロネで良かったんだよ
やっぱ定番が強い
やっぱ定番が強い
186:23/09/07(木) 23:13:32 ID:bTyl
ティラミスはたしかにまずい
クリームチーズが不味いとも言う
クリームチーズが不味いとも言う
192:23/09/07(木) 23:14:16 ID:Rs3P
>>186
ティラミス美味いやんけコーヒーキライだと無理かもだけど
ティラミス美味いやんけコーヒーキライだと無理かもだけど
199:23/09/07(木) 23:15:05 ID:bTyl
>>192
コーヒーはうまい
ていうかその2つ並べるほど味
コーヒーはうまい
ていうかその2つ並べるほど味
193:23/09/07(木) 23:14:17 ID:Xdl9
正直流行ってても大抵は形違うだけで既存のとそんな変わんなくない?
202:23/09/07(木) 23:15:27 ID:Xdl9
>>193
んなこた無いか
んなこた無いか
中がピンク色のとんかつやチャーシュー
焼き小籠包