1:23/09/03(日) 13:48:20 ID:EOM1
3:23/09/03(日) 13:49:02 ID:POX5
タンは初めて見た
5:23/09/03(日) 13:49:27 ID:EOM1
>>3
カルビと一緒に買った
カルビもガチ肉やったで…
4:23/09/03(日) 13:49:13 ID:jmcO
肉が食いたいなら肉食えよ
6:23/09/03(日) 13:49:53 ID:EOM1
>>4
興味半分で買ってみたんや


51:23/09/03(日) 14:07:10 ID:Q5e7
>>6
いくらなんや
72:23/09/03(日) 14:15:42 ID:EOM1
>>51
200円や
8:23/09/03(日) 13:50:24 ID:6SkM
味さえしっかりしてればいける
10:23/09/03(日) 13:50:54 ID:EOM1
>>8
半分味付けのおかげかもしれんけど食感はもう完全に肉や
15:23/09/03(日) 13:51:56 ID:loBF
小麦粉でも割と再現できる
でもそこまでして食いはしないだろ
19:23/09/03(日) 13:52:50 ID:TGGO
微妙に豆の味してたけど今は違うんか
22:23/09/03(日) 13:53:04 ID:POX5
>>19
ワイもその印象や
24:23/09/03(日) 13:54:05 ID:5svo
でもやっぱ油分が足りないってか・・・
なんかガツンと来ないよな?
29:23/09/03(日) 13:54:45 ID:0NaU
>>24
牛脂で炒めたらどうや
27:23/09/03(日) 13:54:42 ID:TGGO
これしかないってなったら食うかもしれんが…
35:23/09/03(日) 13:57:03 ID:0NaU
鰻はタレの味よな
36:23/09/03(日) 13:57:34 ID:POX5
>>35
秘伝のタレとかいうけど
ごま油と醤油と砂糖で十分よな
39:23/09/03(日) 13:59:06 ID:0NaU
>>36
砂糖と醤油と酒と味醂を煮詰めるだけや
43:23/09/03(日) 14:02:06 ID:K1JA
>>1
これのカルビ版好き
74:23/09/03(日) 14:16:38 ID:EOM1
>>43
カルビ版美味いよな
52:23/09/03(日) 14:07:25 ID:Q5e7
同じ値段で肉買った方が安い
58:23/09/03(日) 14:08:27 ID:POX5
>>52
特別感があってええんやないの
レバー刺身風こんにゃくも買ったけど
まぁ楽しかった
56:23/09/03(日) 14:08:13 ID:QTgw
肉を育てるだけの資源を考えたら明らかに環境を破壊してるし持続可能でもないんだよなこういう取り組みが一つ一つ大事なんだよ
70:23/09/03(日) 14:14:52 ID:kQ5j
普通の肉より高いのクソ
73:23/09/03(日) 14:16:16 ID:POX5
>>70
そんなら普通の肉を買えばええだけやろ
おもしろアイテムだと思えばええんや