ノーイメージ

1:23/03/20(月) 12:09:22 ID:fur6
これはおでん
2:23/03/20(月) 12:10:14 ID:1UOi
レバー
3:23/03/20(月) 12:10:21 ID:nppg
おでんなんて卵あるし普通に子供も好きな食べ物やんけ
8:23/03/20(月) 12:11:28 ID:fur6
>>3
卵って味染みないしそもそもおでんに要らん
10:23/03/20(月) 12:12:24 ID:Ialk
>>8
どんな底辺おでん食べてんねん


13:23/03/20(月) 12:12:57 ID:nppg
>>8
汁にゆで卵入れて即食ってるんかお前は
18:23/03/20(月) 12:13:58 ID:fur6
>>10
>>13
たイララで草
19:23/03/20(月) 12:14:48 ID:nppg
>>18
お前身の回りの誰かに聞いてみろ、おでんの卵って味染みてるのないよね?って
20:23/03/20(月) 12:15:03 ID:Ialk
>>18
コンビニおでんしか食べたことないの?
5:23/03/20(月) 12:10:36 ID:jquG
秋刀魚のはらわた
7:23/03/20(月) 12:11:24 ID:VLZc
海鮮系はほぼ当てはまるんちゃう
ちょっと苦味あるのは子供嫌いやろ
11:23/03/20(月) 12:12:37 ID:fur6
>>7
せやな
9:23/03/20(月) 12:12:20 ID:dolU
牛すじ
14:23/03/20(月) 12:12:59 ID:1Cci
わさびだろうが
16:23/03/20(月) 12:13:03 ID:573Q
豆腐
22:23/03/20(月) 12:17:08 ID:VLZc
たぶんイッチはラーメンの味玉くらい味染みてないと認識できないんちゃうかな
お出汁の味がわからないんだと思う
26:23/03/20(月) 12:18:04 ID:fur6
>>22
味染みるほど茹でると卵がかったくなるから嫌なんや
半熟で食べたい
28:23/03/20(月) 12:18:50 ID:VLZc
>>26
おでんの卵は黄身を出汁に溶かしながら食べるものだから半熟はあんまりないよね
23:23/03/20(月) 12:17:14 ID:fur6
おでんの卵程度に熱くなってて草
25:23/03/20(月) 12:17:58 ID:Ialk
>>23
自分でスレ立てしたくせに逃げてて草
30:23/03/20(月) 12:20:32 ID:PvD7
魚とか野菜炒めとか
子供は基本肉を要求するし
31:23/03/20(月) 12:20:57 ID:FioK
山菜全般
特に苦味の強いもの
32:23/03/20(月) 12:21:46 ID:M3px
>>31
ふきとか?
46:23/03/20(月) 12:32:27 ID:FioK
>>32
せやね
34:23/03/20(月) 12:22:04 ID:ApBE
コーヒー
35:23/03/20(月) 12:22:11 ID:M3px
ワイは大人になってキノコ食べれるようになった
好きでは無いけれども
36:23/03/20(月) 12:22:34 ID:fur6
苦味のある食材ってアクセントとしては良いけどいっぱい食える物でもないよな
38:23/03/20(月) 12:23:51 ID:uKAw
料理とは違うけどこってりの中に入ってるトマトとかサッパリした食材のありがたみ
子供の時はこんなの要らんねんって感じやった
39:23/03/20(月) 12:24:59 ID:fur6
>>38
アクセントは大事よな
大人になるとずっと好きな物食べてても飽きが来る
40:23/03/20(月) 12:26:02 ID:fur6
逆にカップ麺は子供の頃めっちゃ嬉しかった
ほとんど親が食させなかったからな
41:23/03/20(月) 12:27:37 ID:uKAw
カップ麺嬉しいと感じる家庭って育ち良いとこやろそんな気がする
45:23/03/20(月) 12:28:14 ID:M3px
>>41
カップ麺辛くて苦手や
43:23/03/20(月) 12:27:57 ID:HvEp
あんこ
52:23/03/20(月) 13:29:32 ID:0Ny9
>>43
これ
子供の頃は嫌いやった
44:23/03/20(月) 12:28:01 ID:E9eI
コーラ
最近は甘すぎてきつい