1:23/03/14(火) 21:38:58 ID:ST0X
貧乏大学生やってて食費削らないとやっていけん
調理はそれなりに出来るはずや
博識なおんj民教えてクレメンス
調理はそれなりに出来るはずや
博識なおんj民教えてクレメンス
3:23/03/14(火) 21:39:25 ID:wwia
蒲焼さん丼
4:23/03/14(火) 21:39:26 ID:ohmT
週の予算は?
5:23/03/14(火) 21:39:29 ID:xKwg
じゃがいも茹でてマヨネーズと塩と酢を混ぜると美味い
6:23/03/14(火) 21:39:37 ID:z4Q7
とりあえずもやし使っとけばどうにでもなる
8:23/03/14(火) 21:39:50 ID:N37q
フルグラ
9:23/03/14(火) 21:40:14 ID:Ab31
業務スーパーで安いパスタを主食にする
10:23/03/14(火) 21:40:20 ID:Zckm
うまい棒お茶漬け
12:23/03/14(火) 21:40:34 ID:ST0X
月に1万使いたくないくらいの予算や
13:23/03/14(火) 21:40:41 ID:dAGn
もやしお好み焼き
17:23/03/14(火) 21:41:09 ID:sseV
>>13
これ精神的にやられるんだよなぁ…
これ精神的にやられるんだよなぁ…
15:23/03/14(火) 21:40:57 ID:l0Xm
袋麺にカット野菜とかでええんちゃうか
22:23/03/14(火) 21:41:47 ID:LvL0
>>15
ワイコレ
レンチンで焼きそば作っとる
ワイコレ
レンチンで焼きそば作っとる
32:23/03/14(火) 21:42:41 ID:l0Xm
>>22
レンジかぁ
たしかにコンロ使うの怠いもんなぁ
レンジかぁ
たしかにコンロ使うの怠いもんなぁ
19:23/03/14(火) 21:41:39 ID:kcWU
とりあえずマジックソルトをいくつか買っておく
29:23/03/14(火) 21:42:33 ID:EbVJ
>>19
2、3回使って捨てるはめになる
2、3回使って捨てるはめになる
21:23/03/14(火) 21:41:44 ID:ST0X
あと一応体育会系やからタンパク質摂りたいねん
23:23/03/14(火) 21:41:47 ID:GJ3F
麻婆豆腐
25:23/03/14(火) 21:41:54 ID:uTUH
オートミール
豆腐
卵
この辺はコスパ良くて栄養も取れるで、後は調味料で
豆腐
卵
この辺はコスパ良くて栄養も取れるで、後は調味料で
28:23/03/14(火) 21:42:31 ID:bNtO
コンビニバイトして弁当もらう
34:23/03/14(火) 21:42:57 ID:ST0X
>>28
コンビニとかスーパーってやっぱ貰えることできるんか?
コンビニとかスーパーってやっぱ貰えることできるんか?
30:23/03/14(火) 21:42:33 ID:Z2PA
山盛りのキャベツの千切りをレンチンして、フライパンで卵薄く焼いたのをのせてお好みソースとマヨかけて食う
33:23/03/14(火) 21:42:44 ID:EbVJ
>>30
コストたけぇ
コストたけぇ
38:23/03/14(火) 21:43:12 ID:Z2PA
>>33
あー今は卵高いか、そういえば
あー今は卵高いか、そういえば
31:23/03/14(火) 21:42:36 ID:wqvl
鶏胸肉10kgくらい買ってきて茹でて米と一緒に食う
35:23/03/14(火) 21:42:59 ID:jX9S
味噌汁飲みまくれ
45:23/03/14(火) 21:44:46 ID:wqvl
廃棄弁当はどうなんやろ
ネットに上げるヤツ警戒して断るところ多いと思うで
ネットに上げるヤツ警戒して断るところ多いと思うで
46:23/03/14(火) 21:45:35 ID:rMwS
1日目1/3バターと醤油かけご飯 2合で約200円
2日目鯖缶丼 200円
3日目スティックパン2袋 200円
これをまわしてけ
2日目鯖缶丼 200円
3日目スティックパン2袋 200円
これをまわしてけ
48:23/03/14(火) 21:46:09 ID:ST0X
バター醤油ご飯よく聞くけどバターって高くないか?あれ
50:23/03/14(火) 21:46:30 ID:jX9S
>>48
腹膨れる
腹膨れる
52:23/03/14(火) 21:46:44 ID:ST0X
>>50
なるほどね
なるほどね
49:23/03/14(火) 21:46:23 ID:hZz1
パスタ茹でて醤油とチューブニンニク入れて混ぜ混ぜすると美味しいにょ
昔金ない時によく食ってた
昔金ない時によく食ってた
54:23/03/14(火) 21:47:23 ID:sseV
>>49
醤油とマヨネーズでやってるやつおったわ
醤油とマヨネーズでやってるやつおったわ
53:23/03/14(火) 21:47:22 ID:l0Xm
野菜は切らなあかんのが死ぬほど面倒くさい
57:23/03/14(火) 21:47:42 ID:dGWO
切り詰めすぎて栄養失調になったら通院で本末転倒やから
バランス大事やで
バランス大事やで
58:23/03/14(火) 21:47:44 ID:rxyA
極貧ならオリーブオイル、ニンニク、パスタでとりあえずペペロンチーノや
59:23/03/14(火) 21:48:02 ID:ST0X
パスタ強そうやな
61:23/03/14(火) 21:48:29 ID:0UwV
>>59
ただ炭水化物に偏りすぎるから野菜とかタンパク質もしっかり補わないかんで
ただ炭水化物に偏りすぎるから野菜とかタンパク質もしっかり補わないかんで
63:23/03/14(火) 21:48:55 ID:dGWO
体調を崩したら全て崩れてくるから野菜も忘れたらあかんで
66:23/03/14(火) 21:49:50 ID:KlOE
ごつ盛りとスーパーの半額おにぎりとかどうや?
独身時代やってたわ
独身時代やってたわ
69:23/03/14(火) 21:50:26 ID:dGWO
>>66
値引きを狙える時間にスーパーに行くのは大事やな
値引きを狙える時間にスーパーに行くのは大事やな
68:23/03/14(火) 21:50:23 ID:ST0X
野菜はキャベツ、タンパク質は卵と魚で主食パスタを軸にしてみるか
74:23/03/14(火) 21:51:31 ID:dGWO
>>68
そのキャベツも見切り品になるから買い物は夕方以降お勧めや
そのキャベツも見切り品になるから買い物は夕方以降お勧めや
79:23/03/14(火) 21:53:19 ID:OhEl
たんぱく質目当てなら夜のスーパーで値引きの刺身を狙え
84:23/03/14(火) 21:56:42 ID:ST0X
>>79
刺身なんて食っていいんすか?
夜スーパーはあんま行ったことないからそこ観察していくわ
刺身なんて食っていいんすか?
夜スーパーはあんま行ったことないからそこ観察していくわ
80:23/03/14(火) 21:53:35 ID:ST0X
とりあえず飲食系のバイトに変えて賄いとか廃棄狙うか
88:23/03/14(火) 21:59:50 ID:ST0X
みんなありがとうやで