1: 23/03/12(日) 13:19:17 ID:cAMZ
納豆ごはんやカレーライスみたいにおかずとご飯をぐちゃぐちゃに混ぜない
これだけは譲れないんや
これだけは譲れないんや
2: 23/03/12(日) 13:19:42 ID:FMyN
必ずお水飲む
4: 23/03/12(日) 13:20:10 ID:cAMZ
>>2
お茶とか飲まないのか?
給食とかどうしてたんや?
お茶とか飲まないのか?
給食とかどうしてたんや?
3: 23/03/12(日) 13:20:08 ID:3evP
汁物から頂く
これだけは譲れないんや
これだけは譲れないんや
5: 23/03/12(日) 13:20:17 ID:7HHu
パスタは啜らない
デザートはお箸で食べない
デザートはお箸で食べない
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678594757/
16: 23/03/12(日) 13:21:35 ID:cAMZ
>>5
箸で食べるデザートって想像つかんな…
箸で食べるデザートって想像つかんな…
21: 23/03/12(日) 13:22:06 ID:7HHu
>>16
おらん?
回転寿司とかで箸でケーキ食うやつ…
おらん?
回転寿司とかで箸でケーキ食うやつ…
24: 23/03/12(日) 13:22:23 ID:cAMZ
>>21
ワイはフォークとか使うな
ワイはフォークとか使うな
6: 23/03/12(日) 13:20:32 ID:10Vu
唐揚げにレモンはかけない
8: 23/03/12(日) 13:20:47 ID:cAMZ
>>6
ワイは塩やなレモンかけないわ
ワイは塩やなレモンかけないわ
7: 23/03/12(日) 13:20:42 ID:YZvL
寿司は剥がして醤油に漬ける
11: 23/03/12(日) 13:21:01 ID:cAMZ
>>7
面倒くさくないんかあれ
知り合いに居たけど
面倒くさくないんかあれ
知り合いに居たけど
14: 23/03/12(日) 13:21:24 ID:MTwJ
>>11
醤油がシャリにつく方が嫌や
醤油がシャリにつく方が嫌や
15: 23/03/12(日) 13:21:30 ID:YZvL
>>11
醤油を両面につけたいねん
出ないと味が薄くて
醤油を両面につけたいねん
出ないと味が薄くて
9: 23/03/12(日) 13:20:56 ID:MTwJ
サラダにドレッシングはかけない
29: 23/03/12(日) 13:23:36 ID:cAMZ
>>9
ワイはドレッシングないと無理やわ
野菜の味ったのが苦手でドレッシングで誤魔化してる
ワイはドレッシングないと無理やわ
野菜の味ったのが苦手でドレッシングで誤魔化してる
12: 23/03/12(日) 13:21:02 ID:X9xP
嫌いなものから食べて好きなものでフィニッシュ
13: 23/03/12(日) 13:21:09 ID:cAMZ
>>12
これは分かるわ
これは分かるわ
17: 23/03/12(日) 13:21:45 ID:OZeq
寿司屋でお茶を飲まないで水を飲む
19: 23/03/12(日) 13:21:57 ID:cAMZ
>>17
そうなん?お茶おいしいで?
そうなん?お茶おいしいで?
23: 23/03/12(日) 13:22:08 ID:OZeq
>>19
緑茶そんなに好きやないんや
緑茶そんなに好きやないんや
18: 23/03/12(日) 13:21:52 ID:X9xP
ご飯粒は残さない
20: 23/03/12(日) 13:22:06 ID:cAMZ
>>18
立派やな続けるんやで
立派やな続けるんやで
22: 23/03/12(日) 13:22:08 ID:10Vu
わさびは醤油に溶かさずに刺身につけて食べる
26: 23/03/12(日) 13:22:45 ID:cAMZ
>>22
わさび醤油につけると端に分離するよね…
わかるで
わさび醤油につけると端に分離するよね…
わかるで
25: 23/03/12(日) 13:22:25 ID:QS0s
卵かけご飯はシンプルにだし醤油のみ
色々やってきたけど結局これが一番
色々やってきたけど結局これが一番
48: 23/03/12(日) 13:26:40 ID:jB6z
>>25
結局ワイもこれやわ
醤油しかない場合は、 ほんだしとしょうゆや
結局ワイもこれやわ
醤油しかない場合は、 ほんだしとしょうゆや
54: 23/03/12(日) 13:27:57 ID:QS0s
>>48
だよなぁ
ほんだしと醤油も悪くないわね
だし醤油に近くなればいい
だよなぁ
ほんだしと醤油も悪くないわね
だし醤油に近くなればいい
65: 23/03/12(日) 13:29:20 ID:jB6z
>>54
卵かけご飯って一回迷走するよなだ
かつおぶしとかマヨネーズとかやってみたけど
原点にして頂点が醤油やったわ
卵かけご飯って一回迷走するよなだ
かつおぶしとかマヨネーズとかやってみたけど
原点にして頂点が醤油やったわ
30: 23/03/12(日) 13:23:44 ID:YZvL
美味しいものは最後に食べる
当たり前だよなぁ?
当たり前だよなぁ?
31: 23/03/12(日) 13:23:51 ID:ocAq
スナック菓子を箸で食べる
34: 23/03/12(日) 13:24:35 ID:cAMZ
>>31
手汚れると色々触れないしな
手汚れると色々触れないしな
32: 23/03/12(日) 13:23:58 ID:QsYE
寿司食うとき紅生姜を醤油につけて食べる
33: 23/03/12(日) 13:24:11 ID:cAMZ
>>32
辛ないんか?
辛ないんか?
37: 23/03/12(日) 13:25:10 ID:2Ve4
最初の一口は絶対に食卓の調味料は付けずに食べる
47: 23/03/12(日) 13:26:29 ID:IXbm
>>37
ワイもこれやな調整は最初の一口食べてから必要ならって感じ
ワイもこれやな調整は最初の一口食べてから必要ならって感じ
40: 23/03/12(日) 13:25:35 ID:jB6z
必ずいただきます。
ごちそうさまを言う
ごちそうさまを言う
45: 23/03/12(日) 13:26:16 ID:7htN
×食事方法
〇食事作法
〇食事作法
51: 23/03/12(日) 13:27:11 ID:cAMZ
>>45
この場合作法になるんやろか…
譲れない食べ方的な意味やったんやけど…
この場合作法になるんやろか…
譲れない食べ方的な意味やったんやけど…
49: 23/03/12(日) 13:26:46 ID:X9xP
バイキングは満遍なくいろんなメニューを食べる
53: 23/03/12(日) 13:27:31 ID:cAMZ
>>49
わかるわ
どうせ同じ値段なら色んなもの食べたい
わかるわ
どうせ同じ値段なら色んなもの食べたい
56: 23/03/12(日) 13:28:21 ID:X9xP
餃子は何もつけずに中身の味付けだけで食べる
もしくは柚子胡椒で食べる
もしくは柚子胡椒で食べる
59: 23/03/12(日) 13:28:50 ID:cAMZ
>>56
餃子のタレとかラー油付けんのか
餃子のタレとかラー油付けんのか
63: 23/03/12(日) 13:29:20 ID:X9xP
>>59
餃子のタレ嫌い
餃子のタレ嫌い
61: 23/03/12(日) 13:29:04 ID:OKFy
カレーと焼きそばには絶対に温玉落とす
62: 23/03/12(日) 13:29:18 ID:cAMZ
>>61
ワイはうどんに必ず温玉落とすわ
ワイはうどんに必ず温玉落とすわ
69: 23/03/12(日) 13:29:32 ID:OKFy
>>62
うどんもええな
うどんもええな
79: 23/03/12(日) 13:30:26 ID:jB6z
焼肉用を食べるときは必ず大ライス
そして肉をBoundさせる
そして肉をBoundさせる
84: 23/03/12(日) 13:31:00 ID:QS0s
>>79
わかる
焼肉にライスは絶対ほしい
わかる
焼肉にライスは絶対ほしい
86: 23/03/12(日) 13:31:18 ID:cAMZ
>>79
焼肉のときはライス絶対欲しくなるわ
焼肉のときはライス絶対欲しくなるわ
102: 23/03/12(日) 13:33:07 ID:pSp6
くちゃらーだけは許せない
110: 23/03/12(日) 13:35:33 ID:V2FH
考えたけど本当譲れないようなもん何も無いな
一人暮らししてから余計に何でもありになってる
一人暮らししてから余計に何でもありになってる
120: 23/03/12(日) 13:45:00 ID:cAMZ
>>110
これから見つけるかもしれんで
これから見つけるかもしれんで
127: 23/03/12(日) 13:49:07 ID:4AR5
納豆ご飯は冷たいご飯のほうがうまい
要は納豆巻きやし
要は納豆巻きやし
128: 23/03/12(日) 13:49:40 ID:lxv4
納豆食べるときは生卵も一緒じゃないと嫌
129: 23/03/12(日) 14:22:23 ID:cAMZ
ショートケーキの上に乗っている苺は一番に食べる
麺類の献立
絶対、一口でもお茶漬けが必要