ノーイメージ

1:23/02/03(金) 14:54:19 ID:TgYU
昨晩はいきなりステーキで
ワイルドステーキ450g
ワイルドハンバーグ300g
ライス大盛り2杯
を食べてしまった


2600円もかかった。マジで毎晩こんな感じ。もう死にたい
3:23/02/03(金) 14:54:55 ID:yU7o
外食は娯楽費だと思え
10:23/02/03(金) 14:55:31 ID:TgYU
>>3
そりゃ娯楽だよ
最高の娯楽や
4:23/02/03(金) 14:54:58 ID:Q3dt
自炊一択
10:23/02/03(金) 14:55:31 ID:TgYU
>>4
自炊にしても高くつくやろ



5:23/02/03(金) 14:55:02 ID:TgYU
家賃とか水道光熱費とか通信費を抜いた後の手取りって多分月15万円とかや
そのうちの8-10万円が食費で飛んでいくという絶望
6:23/02/03(金) 14:55:11 ID:f7d2
チキンハンバーグ3Pにしろ
12:23/02/03(金) 14:55:57 ID:TgYU
>>6
まずいもんは食べたくない
7:23/02/03(金) 14:55:15 ID:4SeV
体重なんぼや
12:23/02/03(金) 14:55:57 ID:TgYU
>>7
178cm/55kgやぞ
いわゆる食べても食べても太れない体質
9:23/02/03(金) 14:55:29 ID:Vy5b
食べなきゃいいのでわ?
13:23/02/03(金) 14:56:09 ID:TgYU
>>9
それは辛い
11:23/02/03(金) 14:55:36 ID:SPOV
食物繊維取れ
13:23/02/03(金) 14:56:09 ID:TgYU
>>11
なんで?
16:23/02/03(金) 14:57:10 ID:SPOV
>>13
消化に時間掛かるもん食うと空腹感間ぎれる
25:23/02/03(金) 14:58:03 ID:TgYU
>>16
結局、食前に野菜たくさん食うしかないのかな
27:23/02/03(金) 14:58:46 ID:qgox
>>25
咀嚼回数倍にしたらええてわ
14:23/02/03(金) 14:56:37 ID:CpA1
お菓子やスイーツは食べる?食べない?
18:23/02/03(金) 14:57:17 ID:TgYU
>>14
焼肉きんぐとか和食さとの食べ放題にもめっちゃ行くからその時に食べるよ
でも、普段はそんなに食べないかな
15:23/02/03(金) 14:56:46 ID:kJYK
食前にキャベツを食べるとかじゃないの?
原料が必要なスポーツ選手とかそういうことをしているよね
25:23/02/03(金) 14:58:03 ID:TgYU
>>15
やっぱそれするしかないのか
一時期やってたけど面倒になってやめてた
19:23/02/03(金) 14:57:21 ID:e3dv
ワイは食べたら食べた分だけ太るタイプやけど
イッチと似たような状況や
28:23/02/03(金) 14:58:59 ID:TgYU
>>19
食費はいくら?
20:23/02/03(金) 14:57:22 ID:qgox
イッチ大食いで草
28:23/02/03(金) 14:58:59 ID:TgYU
>>20
大食いや。すき家行っても普通にキング牛丼食うレベル
22:23/02/03(金) 14:57:46 ID:e3dv
自炊しても結局食べまくるから金かかる
28:23/02/03(金) 14:58:59 ID:TgYU
>>22
結局コレ。しかも美味しくないし、手間も時間もクソかかる
42:23/02/03(金) 15:01:42 ID:e3dv
>>28
ワイはわりと料理できる方やから自炊でも美味くて死ぬほど食べてまう
3日分作ったつもりが1日で無くなったりするし
食費は外食ばっかな月やと下手したら10万超えたりしてた
自炊でも5万は絶対超える
55:23/02/03(金) 15:04:19 ID:TgYU
>>42
羨ましい。ワイは料理苦手や
23:23/02/03(金) 14:57:55 ID:SPOV
あとちゃんと3食食ってるか?
31:23/02/03(金) 15:00:01 ID:TgYU
>>23
朝食べない
昼野菜だけ
夕ドカ食い
って感じ
26:23/02/03(金) 14:58:10 ID:jgm8
趣味にお金かけてると思えばええやろ
31:23/02/03(金) 15:00:01 ID:TgYU
>>26
もうそういうことにするしかないんか
115:23/02/03(金) 15:20:16 ID:47ev
>>31
朝食わないから1番金掛かるディナー外食で量食うことになってるだけや
カ□リー過多にならなければ間食してもええし
30:23/02/03(金) 14:59:13 ID:55Vd
それもう食べ放題毎日通った方が安いやん
36:23/02/03(金) 15:00:49 ID:TgYU
>>30
リアルガチでそうやで
だから食べ放題行きまくりや
焼肉きんぐ、和食さと、ゆず庵、近くのビュッフェとか鬼のように行きまくってる
32:23/02/03(金) 15:00:10 ID:rOwE
>>1
業務用スーパー、ディスカウントショップ(ドンキホーテ、オーケー等)使おう
あとよく噛む食べ物やガムを買おう
35:23/02/03(金) 15:00:26 ID:55Vd
食べ放題:2000円×30日=60000円

こっちの方が金額気にせず食べれてお得じゃね
44:23/02/03(金) 15:02:38 ID:TgYU
>>35
だから、食べ放題には行きまくってるで
それが一番お得だから
39:23/02/03(金) 15:01:19 ID:TgYU
この食生活でも太れないってのが1番の闇なんだよな
俺の体おかしいわ絶対
43:23/02/03(金) 15:02:27 ID:qgwq
>>39
食い過ぎで太らないのはやばいかも
41:23/02/03(金) 15:01:35 ID:JeHy
まだ若いんやろ30超えたら一気にクルで
46:23/02/03(金) 15:03:02 ID:GnFr
カ□リーもったいないから筋トレしようや
たくさん食えるのは才能やから勿体無い
もうしてるかもしれんが
59:23/02/03(金) 15:05:42 ID:TgYU
>>46
筋トレは軽くやってる
あと、結構走ってるで
ランニングもそうだけど猛ダッシュが中心やな
ちな高校時代に400mで全国6位になってる
65:23/02/03(金) 15:06:30 ID:klgF
>>59
それ普通にカ□リー足りてないだけじゃ
72:23/02/03(金) 15:09:07 ID:0nUF
ワイもイッチみたいな感じで食費月7万くらいや
節約しようと思ったけど出来る気がせん、貧しい食事美味しくないもん
86:23/02/03(金) 15:11:08 ID:qgox
めちゃくちゃ食べてて太れないって人は身体が栄養補給しないようになってしもうてるんちゃう?
そんなことが起こり得るのかどうかは知らん
89:23/02/03(金) 15:11:51 ID:TgYU
>>86
ワイもまさにそんな感じや
中学からずっと陸上やってきたから体が走ることに特化して太れなくなった
92:23/02/03(金) 15:12:13 ID:qgox
>>89
気になるなら1回病院行ってみたら?
97:23/02/03(金) 15:13:06 ID:TgYU
>>92
医者に何を話せばいいのか
103:23/02/03(金) 15:14:08 ID:0nUF
実際運動せんくなったらすぐ太るで
大学卒業して運動せんくなったら10kgくらい体重増えた
そこから元に戻すのに毎日ジムとかいって2年以上かかったし大変やで
119:23/02/03(金) 15:22:12 ID:47ev
食っても食っても太らないって言ってる奴は大抵特定の一食の量が多いだけで平均的には大して食ってないことが多い
平均的な男性が推奨される1日の摂取カ□リー2300~2500やぞ
131:23/02/03(金) 15:28:30 ID:qgox
あと毎食何を食べたか記録してみるのもいいかもね
上でもでてたがめちゃくちゃ食べてる(1日のうち1食だけ)の可能性もあるし