つまみってさっぱりした食いも
takedahrsによるPixabayからの画像
1:23/01/30(月) 06:18:28 ID:1wbV
ワイはいつも刺身とゆで肉と厚揚げ豆腐や
3:23/01/30(月) 06:19:54 ID:wDc9
麻婆豆腐うめぇw
6:23/01/30(月) 06:20:46 ID:1wbV
>>3
中華料理もええけど油がくどいわ
11:23/01/30(月) 06:22:35 ID:cqQ7
>>3
意外と赤ワインに合う
ピノノワールと合ったのはやってみた自分が少し驚いた
4:23/01/30(月) 06:20:27 ID:yk2f
チーズと魚肉ソーセージやわ



7:23/01/30(月) 06:20:58 ID:Q1pq
いやポテチやが?
9:23/01/30(月) 06:21:31 ID:1wbV
>>7
そんな飲み方おもんないわせっかく飲んどるのに
13:23/01/30(月) 06:22:56 ID:IY8m
ゆで肉
17:23/01/30(月) 06:23:59 ID:1wbV
>>13
肉を茹でるんやよ最近スーパーにつみれ豚バラ鶏肉の3点セットが500円で売られててそれを茹でてポン酢かけて大葉を巻いて食うんや
20:23/01/30(月) 06:25:02 ID:IY8m
>>17
大葉は神
24:23/01/30(月) 06:26:24 ID:1wbV
>>20
大葉で巻くと大体美味いの凄い
26:23/01/30(月) 06:27:42 ID:yk2f
ミミガーとかスモークタンもアリやな
飲んでると箸をいちいち持つのがめんどくなる
31:23/01/30(月) 06:28:46 ID:1wbV
>>26
ミミガーとか置いとるんか九州け
32:23/01/30(月) 06:29:07 ID:yk2f
>>31
関東やけどコンビニで普通に売っとるで
40:23/01/30(月) 06:30:35 ID:1wbV
>>32
ほんまけ特殊やな
37:23/01/30(月) 06:30:07 ID:lw4j
厚揚げ豆腐はまったくさっぱりしたものではないぞ
44:23/01/30(月) 06:31:08 ID:1wbV
>>37
茹でたら油取れてさっぱりやで鰹節とめんつゆかけるんや
41:23/01/30(月) 06:30:48 ID:yk2f
厚揚げ豆腐ってなんなんやろ
厚揚げとはちゃうんか
47:23/01/30(月) 06:31:35 ID:lw4j
>>41
上に大根おろしが乗ってて天ぷら汁で食べるもんだろう
50:23/01/30(月) 06:32:21 ID:1wbV
>>47
大根おろしかけると死ぬほどうんまいね
48:23/01/30(月) 06:32:09 ID:cqQ7
>>47
それ揚げ出し豆腐じゃね?
59:23/01/30(月) 06:34:41 ID:lw4j
>>48
厚揚げ豆腐を煮た物が揚げ出し豆腐かな
62:23/01/30(月) 06:36:08 ID:yk2f
>>59
揚げ出しって豆腐に片栗粉つけて揚げたやつに出汁かけたやつやろ
68:23/01/30(月) 06:37:21 ID:lw4j
>>62
だからそのあげたものが厚揚げ豆腐ちゃうんか
朝から何に引っかかっとるんや
どうでもいいだろそんなこと
女にモテねーだろ
46:23/01/30(月) 06:31:28 ID:eQM2
ファミマはなぜかミミガー置いとるんよ
めっちゃうまいよ
51:23/01/30(月) 06:33:12 ID:YzRm
>>46
ファミマの長いウインナー好きやわ
52:23/01/30(月) 06:33:40 ID:eQM2
>>51
あれ怖くて手出したことなかった ほんなら安心して買うわ
66:23/01/30(月) 06:37:13 ID:YzRm
>>52
チョリソーは普通にピリ辛やな
70:23/01/30(月) 06:38:21 ID:1wbV
厚揚げ豆腐で喧嘩すんなや傍から見てみろ笑えるぞ
73:23/01/30(月) 06:39:39 ID:cqQ7
>>70
喧嘩腰はいかんね
そしてそれとは別に間違った情報は正されるのも当然
79:23/01/30(月) 06:45:46 ID:Q1pq
揚出しは絹ごし厚揚げは木綿のイメージ
97:23/01/30(月) 06:52:50 ID:x9oR
赤ワイン飲む時におすすめなさっぱりしたつまみってなんだろう
99:23/01/30(月) 06:53:44 ID:yk2f
>>97
チーズ切ってレンチンして煎餅にする
101:23/01/30(月) 06:54:30 ID:6D2a
>>97
冷凍の馬肉の刺身かタタキ
103:23/01/30(月) 06:55:29 ID:75zC
>>97
カプレーゼとかええんちゃう?さっぱりしたおつまみって白ワインの方が合うイメージやけど
134:23/01/30(月) 07:06:09 ID:YzRm
冷奴に塩辛乗せても美味いよな
151:23/01/30(月) 07:09:30 ID:cqQ7
>>134
やるやる!めっちゃ好き
158:23/01/30(月) 07:12:58 ID:YzRm
>>151
塩辛てサラダに乗せても合うし何気に万能選手よな
160:23/01/30(月) 07:13:36 ID:6D2a
>>158
やだ、この人イカ臭い
でも肝臓にいいからね
仕方ないね
167:23/01/30(月) 07:15:54 ID:YzRm
>>160
美味いしな
イカ唐揚げもタコ唐揚げもすきな
タコも肝臓にええらしいな
152:23/01/30(月) 07:10:12 ID:75zC
豆腐とかいう無限の可能性秘めた食材
上に載せるものの種類が豊富すぎる
161:23/01/30(月) 07:13:40 ID:yk2f
>>152
冷凍の挽肉常備しとくとええぞ
面倒な時は豆腐と1:1で混ぜてレンチンしてからトースターがフライパンで焼けば即席豆腐ハンバーグになる
それにポン酢や大根おろしかけたらまあまあ美味い
162:23/01/30(月) 07:14:29 ID:6D2a
>>161
トースターってパンがピョンって跳ねるやつよな?
164:23/01/30(月) 07:15:03 ID:yk2f
>>162
オーブントースターや
165:23/01/30(月) 07:15:38 ID:75zC
>>161
豆腐ハンバーグええな
最近汁なし坦々麺ハマってて挽き肉常備してるから今度やるかもしれん
178:23/01/30(月) 07:19:54 ID:yk2f
>>165
坦々麺ええやん
挽肉にカレールー1欠片に入れて炒めながらニンニクやラー油出せば簡単カレーまぜそばイケるな
189:23/01/30(月) 07:30:03 ID:nJ5j
最近はギョニソで飲んでる
194:23/01/30(月) 07:34:05 ID:yk2f
>>189
魚肉ソーセージをスライスしてレンチンしてみるとええ
絶妙に水分が飛んだところで止めるとビーフジャーキーっぽい感じになって美味い
196:23/01/30(月) 07:36:19 ID:nJ5j
>>194
はえー試してみるわ
サンガツ