1: 23/01/01(日) 11:02:51 ID:uQN1
キャベツは見習え
4: 23/01/01(日) 11:03:52 ID:bT8A
仮に鍋の時白菜だけでも我慢できるくらいにはうまい
7: 23/01/01(日) 11:04:10 ID:SivH
>>4
これ
これ
8: 23/01/01(日) 11:04:52 ID:SivH
鍋は白菜とエノキがあればええわ
10: 23/01/01(日) 11:05:17 ID:xUyJ
肉やキノコの旨み吸うことでどうにか鍋にいることを許されてるだけやぞ
白菜の価値とかもやしと変わらんわ
白菜の価値とかもやしと変わらんわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672538571/
11: 23/01/01(日) 11:05:19 ID:mOpm
ミルフィーユ鍋とかいう神
12: 23/01/01(日) 11:05:59 ID:HHFj
キャベツと白菜両方鍋に入れたろ!
15: 23/01/01(日) 11:06:30 ID:qG2Q
実は白菜て凄い美味しい出汁が出る
16: 23/01/01(日) 11:06:41 ID:F3RM
鍋しか能がないあほ野菜やん
18: 23/01/01(日) 11:06:59 ID:mOpm
>>16
漬物とかご存知ない?
漬物とかご存知ない?
19: 23/01/01(日) 11:07:45 ID:qG2Q
>>16
一度自分で漬物してみ?手前味噌効果もありめっちゃ美味しいで
一度自分で漬物してみ?手前味噌効果もありめっちゃ美味しいで
23: 23/01/01(日) 11:09:27 ID:bT8A
>>16
八宝菜とかあるやろ
普通に焼いたり痛めても微妙なのは認める
八宝菜とかあるやろ
普通に焼いたり痛めても微妙なのは認める
20: 23/01/01(日) 11:08:15 ID:q2dY
活躍のシーズンが冬特化型野菜
21: 23/01/01(日) 11:08:56 ID:qG2Q
>>20
てか本来冬にしか採れやん野菜やしな
てか本来冬にしか採れやん野菜やしな
22: 23/01/01(日) 11:09:22 ID:pZl2
生キャベツって臭いよな
生でも美味いレタスを見習え
生でも美味いレタスを見習え
125: 23/01/01(日) 11:42:27 ID:f7Vl
>>22
美味しいものもある
コンビニのやつは確実に臭い
美味しいものもある
コンビニのやつは確実に臭い
25: 23/01/01(日) 11:10:09 ID:zwJN
キャベツはごま油と塩で食うのが美味いんよな
白菜の生は気が進まんのよな
白菜の生は気が進まんのよな
30: 23/01/01(日) 11:12:31 ID:zwJN
餃子の具はキャベツか?白菜か?
豚汁の具はキャベツか?白菜か?
ミルフィーユ鍋はキャベツか?白菜か?
論争が起きる
豚汁の具はキャベツか?白菜か?
ミルフィーユ鍋はキャベツか?白菜か?
論争が起きる
32: 23/01/01(日) 11:13:09 ID:4hyd
知ってるか!キャベツは焼くと美味いんやぜ
33: 23/01/01(日) 11:13:40 ID:x1Bb
キャベツとか揚げる以外ならどう調理してもうまいのに
煮ても焼いても炒めても茹でても蒸しても漬け物にしてももちろん生でもうまい
こんな食材ある?
白菜とか鍋とキムチだけじゃん
煮ても焼いても炒めても茹でても蒸しても漬け物にしてももちろん生でもうまい
こんな食材ある?
白菜とか鍋とキムチだけじゃん
34: 23/01/01(日) 11:14:06 ID:qG2Q
白菜は水分が多いから炒め物の場合は水溶き片栗粉で餡に絡めるのが無難やな
トロミ付けずに炒めるのは水分滲み出さないプロみたいな炒め方必要になる
トロミ付けずに炒めるのは水分滲み出さないプロみたいな炒め方必要になる
35: 23/01/01(日) 11:14:28 ID:4SLU
なんでカレーには入らないんだろうな
37: 23/01/01(日) 11:15:20 ID:zwJN
>>35
キャベツのカレーはあるなあ
白菜は知らんなあ
キャベツのカレーはあるなあ
白菜は知らんなあ
38: 23/01/01(日) 11:15:23 ID:6T1t
>>35
白菜カレー鍋「」
白菜カレー鍋「」
42: 23/01/01(日) 11:16:15 ID:zwJN
>>38
カレー鍋に白菜入れんなあ
入っててもポイーってするやろなあ
カレー鍋に白菜入れんなあ
入っててもポイーってするやろなあ
43: 23/01/01(日) 11:16:41 ID:0wtf
ただしトンカツと合わせて千切りキャベツを食べる場合は例外とする
44: 23/01/01(日) 11:16:56 ID:4psh
レタス←生でいける
キャベツ←生でいける
白菜←?
キャベツ←生でいける
白菜←?
46: 23/01/01(日) 11:17:56 ID:6T1t
>>44
白菜生で食わんとかエアプか
白菜生で食わんとかエアプか
55: 23/01/01(日) 11:20:21 ID:4psh
>>46
エアプでいいっすwww
エアプでいいっすwww
58: 23/01/01(日) 11:20:41 ID:rBIi
ごぼう
炒めても美味いです
揚げても美味いです
汁物にしても美味いです
↑これに勝てる野菜いるか?
炒めても美味いです
揚げても美味いです
汁物にしても美味いです
↑これに勝てる野菜いるか?
102: 23/01/01(日) 11:33:26 ID:GbMO
鍋に入れないと不味くなる
入れたら最高
入れたら最高
129: 23/01/01(日) 11:44:22 ID:3gOz
食いであってええよね
131: 23/01/01(日) 11:45:23 ID:UzGM
草と呼ぶのは無理やろ白菜
イッチは白菜見たことないんか
イッチは白菜見たことないんか