2:22/09/25(日) 06:33:33 ID:Y5z3
我慢しろ!
7:22/09/25(日) 06:35:48 ID:NjFI
>>2
頭が甘いもの一色になるんよ
甘美なデザート類が襲いかかってくる
頭が甘いもの一色になるんよ
甘美なデザート類が襲いかかってくる
3:22/09/25(日) 06:33:58 ID:zVh3
そば無限理論ってのがあってな
4:22/09/25(日) 06:34:02 ID:qoWB
チートデイにコンビニおにぎりぐらいならええやろ
5:22/09/25(日) 06:34:05 ID:3KqB
炭水化物取ってるやん
8:22/09/25(日) 06:36:51 ID:NjFI
>>5
え?そばはそば粉だから違うよな??
え?そばはそば粉だから違うよな??
6:22/09/25(日) 06:35:44 ID:K4ws
お前が言いたいのはタンパク質だろ?
10:22/09/25(日) 06:37:48 ID:MZXS
炭水化物1色で草
12:22/09/25(日) 06:38:33 ID:3KqB
さつまいもの炭水化物含有は100g中32gや
13:22/09/25(日) 06:39:20 ID:NjFI
>>12
あれ?サツマイモって炭水化物だったの?
あれ?サツマイモって炭水化物だったの?
15:22/09/25(日) 06:43:13 ID:RIKO
寒くなってきたし鍋ダイエットがええぞ
空腹感ないし
空腹感ないし
16:22/09/25(日) 06:43:32 ID:Y71A
そば100グラム中の炭水化物は55グラムだってさ
17:22/09/25(日) 06:43:53 ID:NjFI
>>16
そばもかよ・・・じゃあ何食えってんだ
そばもかよ・・・じゃあ何食えってんだ
22:22/09/25(日) 06:56:19 ID:wgoG
ガチ勢はコンビニのサラダチキンとカットサラダだけやな
21:22/09/25(日) 06:46:53 ID:bWAb
炭水化物はキツいから米抜きダイエットにしろ
24:22/09/25(日) 07:22:20 ID:27M3
こういう食生活をしてる奴ってどこかで贅沢してるんだよな
何に使ってるんだろ
何に使ってるんだろ
25:22/09/25(日) 07:22:24 ID:D648
成功者少ないよな
達成してもリバウンド率高そうやし
達成してもリバウンド率高そうやし
27:22/09/25(日) 07:24:09 ID:D648
糖質制限ダイエットが流行ったせいで白米が悪もの扱いされてて可哀想
29:22/09/25(日) 07:27:17 ID:zrMz
ここんとこお米抜いてたら頭痛がキツいんやが
糖分不足で脳みそが栄養失調なんやろか?
糖分不足で脳みそが栄養失調なんやろか?
32:22/09/25(日) 07:29:57 ID:NjFI
>>29
低血糖症で頭痛になるらしいな
抜きすぎも程々にしないと
低血糖症で頭痛になるらしいな
抜きすぎも程々にしないと
30:22/09/25(日) 07:28:53 ID:Zunq
マラソン趣味にすれば痩せながら炭水化物たくさん食えるで
32:22/09/25(日) 07:29:57 ID:NjFI
>>30
カ□リー消費すればご飯食っていいかな?
カ□リー消費すればご飯食っていいかな?
33:22/09/25(日) 07:30:47 ID:Zunq
>>32
せやで
消費カ□リー>摂取カ□リー
で痩せるのは大原則やし
せやで
消費カ□リー>摂取カ□リー
で痩せるのは大原則やし
34:22/09/25(日) 07:31:18 ID:hJrJ
ワイ食いたいもん食っても太らない
まあイッチと違って少しはバランスよく食ってるからな
まあイッチと違って少しはバランスよく食ってるからな
36:22/09/25(日) 07:34:05 ID:NjFI
>>34
羨ましいわ
日本はメシが美味すぎて誘惑ありすぎ
羨ましいわ
日本はメシが美味すぎて誘惑ありすぎ
37:22/09/25(日) 07:41:25 ID:hJrJ
>>36
誘惑に勝った者だけがくびれを持てるんやなw
誘惑に勝った者だけがくびれを持てるんやなw
35:22/09/25(日) 07:32:57 ID:25Um
雑穀米食べよう