ノーイメージ

1:22/09/26(月) 00:12:12 ID:MKXn
ワイは350円や
2:22/09/26(月) 00:12:49 ID:Jsck
150円
3:22/09/26(月) 00:12:52 ID:C82g
昼は食わんから0えんやで
4:22/09/26(月) 00:13:16 ID:MKXn

かすみ食ってそうな奴しかおらんのか
5:22/09/26(月) 00:13:20 ID:b3ni
540円



6:22/09/26(月) 00:13:45 ID:vvOd
家のときはパスタ20円+ソース60円や
7:22/09/26(月) 00:14:00 ID:9Khi
セブンのアローン茶一本
8:22/09/26(月) 00:14:07 ID:9Khi
ウーロン
9:22/09/26(月) 00:14:18 ID:MKXn
食わずに食費浮かせるのはやめようぜ
10:22/09/26(月) 00:15:12 ID:C82g
>>9
昼食わずに休憩室でぽけーっとしてると光合成ってあだ名ついて面白いで
11:22/09/26(月) 00:15:20 ID:vvOd
逆に350もなに食うんや
14:22/09/26(月) 00:15:42 ID:MKXn
>>11
パンとかおにぎりとかやな
12:22/09/26(月) 00:15:28 ID:MKXn
スーパーとか行っても最低398円弁当がラインやな
19:22/09/26(月) 00:16:20 ID:62jC
>>12
せやな
15:22/09/26(月) 00:15:52 ID:62jC
ワイジュース代は90円くらい
1 のアイスコーヒー箱買いで飲んでる
16:22/09/26(月) 00:16:10 ID:MKXn
液体民多すぎて草や
18:22/09/26(月) 00:16:14 ID:ZZzZ
400円
20:22/09/26(月) 00:16:26 ID:hf48
誰かと一緒だと1000円弱消える現象
22:22/09/26(月) 00:16:48 ID:MKXn
10月からまた値上げするらしいし
どうなっちまうんや
23:22/09/26(月) 00:16:50 ID:lOOD
今日は回転寿司で2,500円も使っちまった
25:22/09/26(月) 00:17:01 ID:o0YY
総額2000~4000円
だって社員割で無料だもん
昼ガッツリ食らう
27:22/09/26(月) 00:17:07 ID:2sgf
一番多いのは社食の420円
家なら100円~2000円くらい
30:22/09/26(月) 00:17:41 ID:pvVH
どちらかと言えばラーメン派のワイ、180円+50円の大盛りかけうどんか230円の醤油ラーメンかで毎日迷う。
31:22/09/26(月) 00:18:04 ID:hrK7
会社で配られた賞味期限ギリギリの乾パンが昼飯やから
ここ最近はゼロ円やな
34:22/09/26(月) 00:19:18 ID:62jC
>>31
刑務所みたいやな
36:22/09/26(月) 00:20:16 ID:lO8o
丸の内勤務やけどコンビニ以外普通に1500円溶ける
38:22/09/26(月) 00:21:24 ID:62jC
飲み物はどうしてる?
39:22/09/26(月) 00:21:44 ID:2sgf
>>38
42:22/09/26(月) 00:22:08 ID:62jC
>>39
水は体にいいんやけど、さすがに味気ない
44:22/09/26(月) 00:23:00 ID:2sgf
>>42
家やったらお茶とか酒やけど
食堂とか外食なら水が一番合うな
40:22/09/26(月) 00:21:49 ID:65QT
昼しかまともに食わんから1000円位使うわ
41:22/09/26(月) 00:21:56 ID:t6SR
基本お弁当
月に3-4回外食で千円くらい
48:22/09/26(月) 00:26:31 ID:smLQ
セブンで弁当とサラダと飲み物買っても1000円くらい飛ぶしな
43:22/09/26(月) 00:22:47 ID:smLQ
外食なら1500円以内
普段はお弁当持参
35:22/09/26(月) 00:19:49 ID:dNFU
高くても1200円
28:22/09/26(月) 00:17:28 ID:yIKq
0
ニートの特権