1:22/07/18(月) 23:34:31 ID:mKPR
調子乗って1玉千切りにしたら1日~2日しか保たんらしくて焦ってる
助けてくれや…
2:22/07/18(月) 23:35:03 ID:JEy9
ハムスターにあげる
5:22/07/18(月) 23:35:25 ID:mKPR
>>2
動物飼ってない
家には人間が二人おるだけ
6:22/07/18(月) 23:35:33 ID:xCvT
お好み焼きを大量に作って冷凍しとけ
小麦粉くらいあるだろ?
12:22/07/18(月) 23:36:42 ID:mKPR
>>6
ちょうどお好み焼き粉の袋が1つ余っとる
けど分量見ると4枚で300gって書いてるんやけどこれどんだけ出来んねん…



7:22/07/18(月) 23:35:37 ID:0GkJ
お好み焼きやろ
8:22/07/18(月) 23:35:49 ID:mKPR
お好み焼きは明日作る予定や
9:22/07/18(月) 23:36:16 ID:gmMg
ドレッシング買って食いまくるんや!
21:22/07/18(月) 23:38:13 ID:mKPR
>>9
サラダとしても食うけど流石に飽きるし食い切れへん…
11:22/07/18(月) 23:36:40 ID:uZdk
マヨで食う
飽きたらツナいれる
14:22/07/18(月) 23:37:02 ID:SfTt
たまには千切りキャベツで回鍋肉作ろうや
18:22/07/18(月) 23:37:52 ID:wfMx
>>14
今日作って食ったけどさ
キャベツの歯ごたえがないとダメよ
15:22/07/18(月) 23:37:43 ID:mKPR
確定お好み焼き
17:22/07/18(月) 23:37:47 ID:CNUo
袋に塩と顆粒出汁入れて揉め
19:22/07/18(月) 23:37:57 ID:uZdk
お好み焼きの粉なんて小麦粉に顆粒のだしの素いれたらおなじやで
20:22/07/18(月) 23:38:11 ID:lgzo
ホールトマトとコンソメと一緒に煮込んでミネストローネ
23:22/07/18(月) 23:38:54 ID:emY4
ツナと一緒に炊き込みご飯
25:22/07/18(月) 23:39:09 ID:bOVQ
スムージーにすれば一瞬やろ
32:22/07/18(月) 23:40:04 ID:mKPR
>>25
キャベツのスムージーってあるんか??
41:22/07/18(月) 23:43:06 ID:bOVQ
>>32
とりあえず野菜はミキサーかけて食ったり飲んだりすれば一瞬よ
味付けは各自工夫せい
44:22/07/18(月) 23:43:39 ID:mKPR
>>41
スムージー自体は作ってよう飲むけどキャベツのスムージーとか美味しいイメージ無いわ
48:22/07/18(月) 23:44:49 ID:EVg4
>>44
キャベツ主体のスムージーにしなけりゃいいだけじゃん
キャベツなんて味の強い野菜に比べれば水みたいなもんなんだから
50:22/07/18(月) 23:45:27 ID:mKPR
>>48
キャベツ主体にしないなら減らんやんけ…
キャベツ1kgをどうするかって話やし
27:22/07/18(月) 23:39:14 ID:mKPR
キャベツピーラー持っとる奴おる?
あれどうなん?
28:22/07/18(月) 23:39:21 ID:2gUG
上手い表現浮かばないけど熱入れれば一気に小さくなるやろ
34:22/07/18(月) 23:41:04 ID:cbeb
なんか一周回ってマヨネーズかけて食うのが一番ええんやないかと思ったり
38:22/07/18(月) 23:42:25 ID:mKPR
>>34
たまにその食い方に郷愁感じてやるけど全然美味しくないわ
チキンラーメン食いたくなるのと同じやな
42:22/07/18(月) 23:43:26 ID:dWc4
ツナ、マヨ、ニンニク、カラシ、わさび、柚子胡椒、千切りキャベツ
ビニール袋突っ込んでシェイク
超絶うまいサラダになる
一玉あっという間
47:22/07/18(月) 23:44:40 ID:mKPR
火入れた所で量変わらんし食い切れるかな
とりあえず明日の昼飯はキャベツにしてもらうからある程度減るけど
49:22/07/18(月) 23:45:02 ID:bOVQ
ほな鍋にせい
ちょっとは量が減る
51:22/07/18(月) 23:46:04 ID:ak3z
>>49
これに肉入れてしゃぶしゃぶにすると結構減らせる
52:22/07/18(月) 23:46:07 ID:mKPR
お好み焼き
スープ
サラダ
このくらいか
54:22/07/18(月) 23:46:32 ID:SfTt
最近キャベツとレタス安いよな
56:22/07/18(月) 23:47:26 ID:mKPR
>>54
一時期高すぎたわ
1玉280円とかヤバすぎ
57:22/07/18(月) 23:47:43 ID:bOVQ
やんな
まだ高いイメージやけど暴落したんか?
59:22/07/18(月) 23:49:13 ID:mKPR
>>57
今は170円+税くらいやな
コストコで129円税込みやったから2玉買って調子こいて1玉全部千切りにしてしまったんや
61:22/07/18(月) 23:49:50 ID:SfTt
>>57
レタスは一玉98円で売ってるわ
キャベツは150円くらい
75:22/07/18(月) 23:58:40 ID:mKPR
お好み焼きは作るで
お好み焼きに自信ニキおるなら作り方教えてけろ
お好み焼き粉はある
81:22/07/19(火) 00:01:12 ID:DFSr
>>75
干しえびと天かすは入れたい
あと関西風ふわふわ生地にしたいなら卵ととろろの水分だけで粉混ぜ切った方がいいと思ったが専用の粉ってとろろいらないんだっけ
88:22/07/19(火) 00:05:25 ID:lF9D
水で溶いた小麦粉を薄く焼く

キャベツ乗せる

天かすと切りイカと豚肉乗せて小麦粉水をかける

ひっくり返して押し付けながら焼く

でええやん?
数枚も作ればすぐ無くなるやろ
91:22/07/19(火) 00:05:59 ID:wcb3
>>88
広島焼きって保存効くんか?
焼いたら焼いただけ食わなあかんやろそれ
93:22/07/19(火) 00:07:32 ID:lF9D
>>91
お好み焼きやぞ二度と間違えるな(半ギレ)

冷蔵庫に入れておけば一日二日くらいは問題無いで
98:22/07/19(火) 00:11:31 ID:89fy
千切りキャベツをスープに入れるとビビるくらい嵩減ってめっちゃ食えるよな
コンソメで煮て少しカレー粉入れるのぐうすこ
99:22/07/19(火) 00:13:11 ID:wcb3
>>98
カレースープええな
104:22/07/19(火) 00:15:02 ID:DFSr
>>98
あーじめじめして暑いこの季節にええな
味噌汁ほど塩分強くなさそうやし
100:22/07/19(火) 00:13:45 ID:qTlu
>>98
これみたいな感じで鯖の水煮とスープにしてもうまい
107:22/07/19(火) 00:18:06 ID:99Xb
キャベツメインで食べるのはきついで

豚肉をお湯でしゃぶしゃぶした後に千切りの上に乗っけてポン酢かけて食べる
とんぺい焼き
フライパンに油敷いてキャベツ入れてそこに溶き卵流し込んで火を通した後にお好み焼きソースや紅生姜かけてお好み焼きもどき
これぐらいしか思い浮かばない
119:22/07/19(火) 00:33:06 ID:qTlu
豚平焼きすこ