2:22/01/02(日)12:30:10 ID:FNC0
はいはいw
5:22/01/02(日)12:30:39 ID:3Mzf
人それぞれじゃだめなのか…?
8:22/01/02(日)12:31:37 ID:Xf9f
豆をすり潰してそこにお湯通すのはすでに料理やん
11:22/01/02(日)12:32:17 ID:olEP
>>8
ブラックを押し付けるのってステーキに味付けせずそのまま食うのを強制する行為よな
ブラックを押し付けるのってステーキに味付けせずそのまま食うのを強制する行為よな
24:22/01/02(日)12:35:51 ID:Xf9f
>>11
違うけど
烏龍茶に調味料入れる?緑茶は?
中国で入れるみたいだけど、日本人はいれないのよ
だからおかしいことでは無い
違うけど
烏龍茶に調味料入れる?緑茶は?
中国で入れるみたいだけど、日本人はいれないのよ
だからおかしいことでは無い
9:22/01/02(日)12:32:08 ID:uHSp
年取ると甘さが鬱陶しくなるんや
ワイも2年前まで砂糖入れて飲んでた
ワイも2年前まで砂糖入れて飲んでた
10:22/01/02(日)12:32:09 ID:6Zqd
コーヒー以外の飲み物もいちいちなんかかけてんのか?
17:22/01/02(日)12:34:21 ID:0w6Z
ワイはドデカミン飲む
18:22/01/02(日)12:34:36 ID:nikg
眠い時はブラックの方がええやろ
ドーピングや
ドーピングや
22:22/01/02(日)12:35:24 ID:v1WG
イッチもナチュラルに押し付けとるやん
26:22/01/02(日)12:36:29 ID:olEP
>>22
マイナスを押し付けるのとマイナスにプラスを押しつけて0にしようとするのは別の行為やからな
マイナスを押し付けるのとマイナスにプラスを押しつけて0にしようとするのは別の行為やからな
29:22/01/02(日)12:37:17 ID:v1WG
>>26
マイナスプラスって…何か生きるの辛そうやねイッチ
マイナスプラスって…何か生きるの辛そうやねイッチ
27:22/01/02(日)12:36:41 ID:rcr2
コーヒーブラックもそうやけどカッコつけるためにわざわざ苦いの我慢して飲むとか滑稽
31:22/01/02(日)12:37:51 ID:bmge
カフェオレが一番好き
35:22/01/02(日)12:38:59 ID:MPZS
ミルクと合うコーヒーはミルクと
ブラックがいいものはブラックで
その都度合うおやつを食べわける
ブラックがいいものはブラックで
その都度合うおやつを食べわける
36:22/01/02(日)12:39:32 ID:QmpY
別に飲めなくていいやん?それをバカにされたってほっとけ
問題なのはほんの数人にバカにされただけでその派閥全ての人間を自ら敵に回すような愚かさや
問題なのはほんの数人にバカにされただけでその派閥全ての人間を自ら敵に回すような愚かさや
37:22/01/02(日)12:39:33 ID:0w6Z
別にワイを求めてないけど
41:22/01/02(日)12:41:18 ID:S193
珈琲は豆を焙煎して砕いてお湯で抽出してるから立派に調理されてる
しかしブラックでもミルク入りでも好きに飲め
しかしブラックでもミルク入りでも好きに飲め
43:22/01/02(日)12:42:07 ID:8fGR
カフェオレでもブラックでも何でもござれや
砂糖を控えなきゃ生きられねぇクソと同じにすんな
糖尿病という自己責任のやつが流行らしたクソ中のクソ習慣
コーヒーをお前らの自己責任論に付き合わすな
バカヤロウ