ラムネの中にある球体

1:19/05/12(日)15:16:29 ID:P9a
あれビー玉だったんだな
凍ったラムネかと思って小1時間舐めてたわ
2:19/05/12(日)15:17:13 ID:klS
ワイは飴玉やと思ってた、噛んだら歯欠けたンゴ
3:19/05/12(日)15:17:26 ID:P9a
>>2
バカじゃん
6:19/05/12(日)15:18:39 ID:aJg
>>3
お前も十分バカなんだよなぁ…
5:19/05/12(日)15:18:32 ID:VYE
B玉なのは有名やろ



7:19/05/12(日)15:18:39 ID:aiX
子供の時A玉B玉説信じてて
その辺のビー玉と見比べて「やっぱA玉は綺麗な球体やなぁ」と感心してた
31:19/05/12(日)15:42:27 ID:oWU
>>7
あれ諸説あるよな
ワイもエーダマは綺麗やなぁとか思ってた派やわ
10:19/05/12(日)15:19:17 ID:nSZ
昔のは瓶の口までガラスやったから
いたずらっ子は割って取り出してたらしいな
元々リターナブル瓶やったからそれされると店の損害になるらしい
13:19/05/12(日)15:20:29 ID:aJg
>>10
そら中にビー玉なんか入れたら割られて当然やわ
そんなことも分からんかったんか制作会社は
12:19/05/12(日)15:20:08 ID:nDP
スレ立てる意味もわからん
常識すぎるだろ
14:19/05/12(日)15:21:09 ID:CSt
ビー玉じゃなくてA玉だとかなんとか
21:19/05/12(日)15:23:53 ID:oWU
>>14
それガセ
17:19/05/12(日)15:22:55 ID:Mwt
あのビー玉いらなくない?
22:19/05/12(日)15:24:36 ID:MrC
未だにA玉B玉信じてる奴おんの?w
24:19/05/12(日)15:27:41 ID:fww
アレ取り出せた事一回も無いわ
25:19/05/12(日)15:27:59 ID:8rF
あのビー玉で蓋をするからな
ペットボトルのキャップのようなものやし
28:19/05/12(日)15:29:34 ID:8rF
ビードロだかビロードの頭文字やろ
まぁガラス玉やね
29:19/05/12(日)15:35:25 ID:8rF
昔のビンの蓋は金属の栓やったからな
栓抜きがないと不便やったんや
栓抜きなくても飲める蓋があれやったんやろう
ネジの技術はわからん
33:19/05/12(日)17:10:10 ID:nSZ
>>29
昔のラムネ瓶は総ガラス製で玉が中に落ちる構造にすることで
玉が取り出せない構造になっとって再利用できるようになっとったんや
今のプラキャップのついたラムネ瓶はその頃の名残で、リターナブルではないし意味はなくなっとる
あくまで風情を楽しむために残された構造なんや

ちなみにさらにその前のラムネ瓶はきうり瓶と言って底が丸くて立てられない特徴があった
なぜそんな構造だったかというと、その頃のラムネはコルク栓だったんやけど
コルク栓が乾くと気が抜けてしまうので
コルク栓が乾かないように寝かせた状態で売られとったんや
30:19/05/12(日)15:37:40 ID:aiX
昔はジュースの缶にも小さい使い捨て栓抜きがあったみたいやね