2:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:16:23 ID:5ae
椎茸定期
4:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:17:00 ID:PU0
マツタケ
8:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:18:01 ID:cig
舞茸の天ぷら
11:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:19:31 ID:ogK
>>8
舞茸はアクが強くて嫌
舞茸はアクが強くて嫌
10:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:18:23 ID:o1D
椎茸は大株をステーキにするとホンマに
14:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:21:47 ID:kmV
最終的にしめじが頂点だと知る
15:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:21:48 ID:SFB
ワイヒラタケ好きなんやけど理解者おらん?
19:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:24:11 ID:3Eq
>>15
汁物に使うならナメコと並んで二大巨頭
汁物に使うならナメコと並んで二大巨頭
16:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:22:15 ID:zv3
ワイきのこ好き、エリンギだけ食べられない模様
17:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:22:50 ID:iZA
キノコはどれもおんなじようなもんやと
食感重視派やし香りに金かけないやね
食感重視派やし香りに金かけないやね
20:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:24:49 ID:A6K
ホンシメジ定期
21:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:27:29 ID:ZQo
雑きのこの水煮みたいなやつ大好き
23:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:28:22 ID:uHv
マイタケ勢多いのな
24:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:35:01 ID:ngS
舞茸か松茸
26:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:38:12 ID:Bo6
椎茸やなぁ醤油垂らして焼くだけでツマミになるお手軽さ
エリンギは炒めもんに良く入れるけど単独行動はあんまりしないイメージ
エリンギは炒めもんに良く入れるけど単独行動はあんまりしないイメージ
28:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:38:41 ID:nrg
笑い茸ってガチで笑えてくるんか?
31:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:41:51 ID:cq8
>>28
笑うで
でも楽しくてわろてるわけやなくて神経毒に脳がやられて意味もなく笑うんや
笑うで
でも楽しくてわろてるわけやなくて神経毒に脳がやられて意味もなく笑うんや
38:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:44:17 ID:nrg
>>31
ヒェッ…怖E
ヒェッ…怖E
32:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:42:00 ID:NRl
なめこの味噌汁すこ
34:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:42:27 ID:gvn
>>32
これ
これ
33:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:42:24 ID:VIg
えのきやから
36:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:43:00 ID:GX4
キノコ類子供のころから嫌いやわ
傘の裏とか形とか触感全部苦手
傘の裏とか形とか触感全部苦手
39:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)16:06:04 ID:Bo6
>>36
食感ならともかく触感はイジメレベル
食感ならともかく触感はイジメレベル
37:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)15:44:00 ID:hPn
うまい エリンギ マイタケ ヒラタケ ホンシメジ
普通 シメジ しいたけ
ゴミ エノキ
普通 シメジ しいたけ
ゴミ エノキ
40:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)16:06:43 ID:SxO
なめこのが好き
46:名無しさん@おーぷん:2018/01/17(水)16:10:40 ID:WKB
肉厚系が最高やな
エリンギやしいたけ
エリンギやしいたけ
それ以外はほぼソースなり外的な味付けがあってこそ、エリンギなんか特にそう
食感や香りも大事だからどれが一番ってこともないけど