ワイ貧乏人、久々に豚

1名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:24:41 ID:l25
めっちゃ美味いやんけ…
2名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:25:14 ID:OS3
マックですら感動する
3名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:25:22 ID:SqF
ワイ、今日も肉屋の牛肉を値段見ずに購入
5名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:25:52 ID:l25
!aku3
★アク禁:>>3
21名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:35:01 ID:JMk
>>5



7名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:27:01 ID:l25
しばらく鶏胸肉しか食ってなかったからな
8名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:27:21 ID:h0m
健康やん
10名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:27:40 ID:l25
>>8
いや肉はってことな
11名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:28:29 ID:XMY
オーストラリア産だったら100円切るんじゃね?
14名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:30:56 ID:l25
ボリュームで言うと圧倒的鶏ムネ肉やけど
満足感で言ったら豚肉かもしれん
15名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:32:18 ID:28K
似たようなもんばっかり食べてたら鬱になるで
まじで
17名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:32:54 ID:D6B
>>15
食べ物でストレス発散しようとするから
18名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:33:20 ID:l25
>>15
半額になってたら買うもんもあるからセーフ
最近なかなか豚肉が半額になってなかってん
16名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:32:29 ID:l25
野菜炒め丼はワイの定番メニューやけど
豚肉を贅沢に投入したら美味すぎて泣いたわ
22名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:35:12 ID:hnF
牛肉食べたことある…?
24名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:36:27 ID:V17
ワイ今日も鳥胸肉
猫と分けあう
25名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:36:35 ID:l25
この前は20個入りの餃子が120円で買えて嬉しかった
26名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:36:39 ID:JMk
イッチ可哀想だからおからハンバーグあげたい
28名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:36:53 ID:fft
豚肉と鶏肉はぐううまい
30名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:39:25 ID:l25
>>28
鶏肉うまいか?
29名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:36:58 ID:hnF
なんの仕事してるんや
33名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:47:29 ID:l25
なんか勘違いしてる人おるけ別に豚肉買う金がないわけやないで
34名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:49:50 ID:l25
だた1日豚肉に200円使うとすると
年間7万円以上の出費が増えるわけや
だから毎日食うわけにいかんのやで
35名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:51:06 ID:Sbc
>>34
100円であるやん
36名無しさん@おーぷん:2017/12/06(水)19:51:28 ID:l25
>>35
100円は少ないわ