3:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:27:17 ID:yMm
味付けも分量通りやってれば不味くなるはずがない
6:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:28:29 ID:JEX
若者って言え
そんなの男女変わんないでしょ
そんなの男女変わんないでしょ
8:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:28:50 ID:yMm
料理できん男も大概やけどな
10:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:30:11 ID:GW4
料理ができる男は婚活で有利やって、マッマに仕込まれたで
婚活せぇへんかったけど
婚活せぇへんかったけど
19:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:32:47 ID:JEX
>>10
共働きが普通になってきてるから有利なことだと思う
共働きが普通になってきてるから有利なことだと思う
17:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:31:57 ID:yMm
>>10
料理できるアピールは男がするもんじゃないで
本来女がするもんやからな
料理できるアピールは男がするもんじゃないで
本来女がするもんやからな
24:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:35:22 ID:GW4
>>17
リンゴを剥くときは丸のまま剥かされたで
割ってから剥いたほうが早くて楽なんやけどな
リンゴを剥くときは丸のまま剥かされたで
割ってから剥いたほうが早くて楽なんやけどな
14:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:31:23 ID:Ldt
包丁つかえないってどれくらいのレベル?
研ぐとういう概念がない-刺身がブロック-飾り包丁はちょっと無理
とあるけど
研ぐとういう概念がない-刺身がブロック-飾り包丁はちょっと無理
とあるけど
22:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:34:13 ID:yMm
>>14
刺身がブロックはガイジやんけ
刺身がブロックはガイジやんけ
25:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:35:26 ID:Ldt
>>22
斬り方知らないと結構あるで
ワイも中学校のときやっちゃって親に柿の木に吊るされた
斬り方知らないと結構あるで
ワイも中学校のときやっちゃって親に柿の木に吊るされた
18:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:32:05 ID:TJZ
ワイ
クックパッド見ながら調理する模様
クックパッド見ながら調理する模様
23:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:34:19 ID:Ldt
>>18
たまに変なレシピない?
みながら作っててどうもおかしいわてなったこと結構あるわ
たまに変なレシピない?
みながら作っててどうもおかしいわてなったこと結構あるわ
28:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:37:03 ID:TJZ
>>23
ちょくちょくあるわね
そこは自分の好きな味にする
ちょくちょくあるわね
そこは自分の好きな味にする
33:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:43:18 ID:Ldt
>>28
味付けならええけど材料の時点で変とか
これはちゃうなぁって変えたりするわ
味付けならええけど材料の時点で変とか
これはちゃうなぁって変えたりするわ
34:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:44:25 ID:TJZ
>>33
あーそっちかぁ
基本的に評価の他界やつしかやらんから
材料変でも無視してるでや
あーそっちかぁ
基本的に評価の他界やつしかやらんから
材料変でも無視してるでや
35:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:46:13 ID:Ldt
>>34
さよか
評価も仲間内で高めてるだけなのもあるみたい 気をつけてや
さよか
評価も仲間内で高めてるだけなのもあるみたい 気をつけてや
26:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:35:28 ID:yMm
料理上手を自称していいのは和洋中作れる奴だけや
29:名無しさん@おーぷん:2017/10/24(火)15:37:34 ID:JEX
上手な方が作ればいいと思うよ
特に1みたいな人は相手が作った料理にケチつけまくって「もうお前が作れ」とか言われてそう
特に1みたいな人は相手が作った料理にケチつけまくって「もうお前が作れ」とか言われてそう