不味いだけじゃなく野菜も全く洗わないし酷過ぎる
3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:38:41 ID:hAT
普段は食わないんだろ?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:38:51 ID:H4i
なあにかえって耐性が付く
6: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:39:37 ID:klv
学生なんだが最近体調悪くて学校あんまり行けてないんよ
親も仕事だし祖母が勝手に昼飯作ってる
親も仕事だし祖母が勝手に昼飯作ってる
14: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:43:45 ID:UpD
>>6
何年生や?
治療は受けれてるか
何年生や?
治療は受けれてるか
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:45:04 ID:klv
>>14
中二
中二
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1454643442/
7: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:40:23 ID:cW4
虫とかすげぇ入ってそう
8: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:40:58 ID:klv
・クソ不味い
・見た目もよくない
・手を洗わず料理する
・野菜を洗わない
・皿洗っても洗剤がおちてない
・虫と土が必ず入っている
・見た目もよくない
・手を洗わず料理する
・野菜を洗わない
・皿洗っても洗剤がおちてない
・虫と土が必ず入っている
9: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:42:02 ID:hAT
率直に言えよ
ばあちゃん料理下手って
ばあちゃん料理下手って
13: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:43:23 ID:klv
>>9
言ったら母がなぜか怒られるらしい
母から言わないでと言われていてだな
言ったら母がなぜか怒られるらしい
母から言わないでと言われていてだな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:44:49 ID:Uez
>>13
どういう風に母は怒られるの?
どういう風に母は怒られるの?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:47:15 ID:klv
>>16
母の行動で気に入らないことがあると怒ったり…
母は言い返したら悪化すると分かってるから何も反論はしないけども
母の行動で気に入らないことがあると怒ったり…
母は言い返したら悪化すると分かってるから何も反論はしないけども
22: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:48:49 ID:UpD
>>19
日本の典型的な嫁と姑の問題や
お婆ちゃんも身体がしんどいんやろ
日本の典型的な嫁と姑の問題や
お婆ちゃんも身体がしんどいんやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:49:54 ID:Uez
>>19
ばあちゃんに文句を言ったらなぜ母に矛先が向くのかという理由を知りたいのだが
ばあちゃんに文句を言ったらなぜ母に矛先が向くのかという理由を知りたいのだが
27: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:50:51 ID:UpD
>>24
「お前の躾が悪い」って言われるんや
「お前の躾が悪い」って言われるんや
28: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:51:43 ID:klv
>>27
これ
これ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:42:35 ID:fdo
近いうちに>>1がノロか食中毒起こしそう。
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:45:04 ID:klv
>>10
数えきれない位腹痛が襲ってきてるんだよなあ…
数えきれない位腹痛が襲ってきてるんだよなあ…
12: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:43:09 ID:UpD
ばぁちゃん何歳や?
老人だからな、老化で仕方ないんや
手伝えば良いやろ
老人だからな、老化で仕方ないんや
手伝えば良いやろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:45:04 ID:klv
>>12
80代だった気がするけど仕事行くくらい元気
80代だった気がするけど仕事行くくらい元気
18: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:45:57 ID:Xwa
今日は体調不良で休み?
19: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:47:15 ID:klv
>>18
うん
うん
20: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:48:00 ID:UpD
ストレス性の腹痛やな
中二ならはよ病院に行けよ
中二ならはよ病院に行けよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:48:31 ID:klv
>>20
すでに病院行ってるで
すでに病院行ってるで
23: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:49:45 ID:klv
元々元気なんだが足を痛めたとかで最近家にいるから毎日が辛い
25: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:50:15 ID:UpD
反対に心を鬼にして
「おばあちやん、しんどいのに作ってくれてありがとう」
「僕も手伝うわ」言うてみ
「おばあちやん、しんどいのに作ってくれてありがとう」
「僕も手伝うわ」言うてみ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:53:45 ID:klv
>>25
俺が祖母に文句言われまくって体調が悪化しそうだ
俺が祖母に文句言われまくって体調が悪化しそうだ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:52:52 ID:UpD
80歳やろ
仕事と家事は違うから
家事のほうが難しいんやで
仕事と家事は違うから
家事のほうが難しいんやで
31: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:53:32 ID:UpD
オカンも高齢なら更年期でしんどいな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:56:21 ID:klv
>>31
母は二年前くらいに手術して仕事復帰したばかりなんだよなあ…
家にいても精神的に辛いらしくて大学病院の精神科に毎月行ってる
母は二年前くらいに手術して仕事復帰したばかりなんだよなあ…
家にいても精神的に辛いらしくて大学病院の精神科に毎月行ってる
36: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:56:52 ID:0ja
虫と土が入ってるって・・
今時無人販売所でもないスーパーの
有機栽培・無農薬以外でそんなにクソ汚いもの売ってるの?
今時無人販売所でもないスーパーの
有機栽培・無農薬以外でそんなにクソ汚いもの売ってるの?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:57:47 ID:fdo
>>36
庭で育ててる可能性が微レ存
庭で育ててる可能性が微レ存
39: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:58:48 ID:klv
>>36 >>37
ド田舎だから野菜は畑で育てたものを使ってる。不味いけどな
ド田舎だから野菜は畑で育てたものを使ってる。不味いけどな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)12:58:01 ID:klv
母親の方の祖母は俺が小3くらいのときに亡くなっちゃったんだよな…
料理も上手で母も教わったらしいし
祖母逆が良かったなあなんて思ったり
料理も上手で母も教わったらしいし
祖母逆が良かったなあなんて思ったり
42: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:00:26 ID:klv
母の実家がトマトとか育てて販売してるんだけどめっちゃ美味しいんよ
わざわざいいやつ貰ったんだけど、
祖母が貰ったトマトを勝手に近所に配ったのにはさすがの俺もキレた
わざわざいいやつ貰ったんだけど、
祖母が貰ったトマトを勝手に近所に配ったのにはさすがの俺もキレた
43: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:01:37 ID:fdo
まあ、そう言ういらんお節介する奴いるよな。
45: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:02:27 ID:klv
>>43
なー
なー
44: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:02:05 ID:klv
皿とかを毎日のように落とすんだけど割れなかったらセーフとか言ってる
祖母が落とすから皿が減っていくし気づいたら端が欠けてるしで…
ストレスが溜まりすぎてやばい
祖母が落とすから皿が減っていくし気づいたら端が欠けてるしで…
ストレスが溜まりすぎてやばい
47: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:03:27 ID:cW4
嫌だったら一緒に済まないほうが身のためだぜ元気なうちに死ぬんだったらまだしもボケたら厄介だからな
48: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:04:27 ID:klv
>>47
ボケたら絶対にやばい
ボケたら絶対にやばい
49: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:06:26 ID:0ja
もうボケかけてるのかもなぁ
注意力散漫だろ。そのおばあちゃん自身が料理なんてできる
注意力、集中力もとっくになくなってるにもかかわらず
義務感かなにかが邪魔してしまうんだと思う
俺らのばあちゃんの世代はまだまだ男子厨房に入らずなんて
言ってた時代だし
注意力散漫だろ。そのおばあちゃん自身が料理なんてできる
注意力、集中力もとっくになくなってるにもかかわらず
義務感かなにかが邪魔してしまうんだと思う
俺らのばあちゃんの世代はまだまだ男子厨房に入らずなんて
言ってた時代だし
50: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:07:55 ID:klv
>>49
俺が物心ついたときからクソ不味い料理だったし
昔からボケかけてた可能性が微レ存…?
俺が物心ついたときからクソ不味い料理だったし
昔からボケかけてた可能性が微レ存…?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:07:58 ID:fdo
つか、親はばーちゃんの飯食ってるの?
52: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:08:48 ID:klv
>>51
ほとんど食ってない
親がいるときは親が作るし
時々食う時はあるけども
ほとんど食ってない
親がいるときは親が作るし
時々食う時はあるけども
53: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:09:36 ID:klv
よく父は祖母に育てられて今まで生きてたなと思う
58: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:12:03 ID:KnR
父親に祖母の料理は昔から土が入ってたのかって聞いてみれば?
60: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:13:21 ID:klv
>>58
小さいころ祖母が出したブロッコリーの中に虫が入ってて
それでブロッコリーが嫌いになったというエピソードがあってだな
小さいころ祖母が出したブロッコリーの中に虫が入ってて
それでブロッコリーが嫌いになったというエピソードがあってだな
64: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:19:15 ID:KnR
「胃腸が弱ってて医者からお粥以外は控えろって言われてる。お粥のレトルトパウチあるから昼飯つくらなくていい」とか言って自分の部屋でパンとか弁当食べたらいいんやないの
65: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:21:36 ID:klv
>>64
「お粥のレトルトパウチなんてないじゃないか、それにお粥くらいならばあちゃんが作るよ」
ってなるんだよなあ…
それより「腹痛いから絶食する」って言って
部屋でパンとか弁当食べるほうが成功率高い(成功するとは言っていない)
「お粥のレトルトパウチなんてないじゃないか、それにお粥くらいならばあちゃんが作るよ」
ってなるんだよなあ…
それより「腹痛いから絶食する」って言って
部屋でパンとか弁当食べるほうが成功率高い(成功するとは言っていない)
66: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:21:43 ID:fdo
>>64
ばあちゃん「レトルトなんて何入っているか分からないじゃない!
体調悪いなら腕によりを掛けて作らないと!」
ばあちゃん「レトルトなんて何入っているか分からないじゃない!
体調悪いなら腕によりを掛けて作らないと!」
68: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:25:32 ID:fdo
もういっそ、ばあちゃんの飯不味くて嫌だ!
みたいなこと言って家出するくらいしないとばあちゃん理解しないからなあ・・・(料理をやめるとは言っていない。)
みたいなこと言って家出するくらいしないとばあちゃん理解しないからなあ・・・(料理をやめるとは言っていない。)
69: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:27:23 ID:klv
>>68
家出くらいじゃ絶対に理解しないと思われる
家出くらいじゃ絶対に理解しないと思われる
70: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:28:00 ID:0n0
料理の味が悪いの痴呆が原因なんじゃねって割とマジで言ってみる
72: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:29:05 ID:klv
>>70
そんなこと言ったら母が死ぬ
そんなこと言ったら母が死ぬ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:29:22 ID:klv
やっべまじで腹痛くなってきた
74: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:31:46 ID:0n0
言ったらも何も痴呆症のサインとしての一つなんだが
76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:36:12 ID:klv
>>74
そうなのか…
そうなのか…
77: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:41:33 ID:fdo
>>76
カップ麺とか部屋にこっそりストックしてばーちゃんが料理したらそのストックを食べるとかでも効果的だし、料理できたら一人暮らしするときに結構便利だぞ。
特に今はネットで簡単に金の掛からない簡単レシピとかもあるわけだしそこからチマチマ始めるのも良いと思う。
カップ麺とか部屋にこっそりストックしてばーちゃんが料理したらそのストックを食べるとかでも効果的だし、料理できたら一人暮らしするときに結構便利だぞ。
特に今はネットで簡単に金の掛からない簡単レシピとかもあるわけだしそこからチマチマ始めるのも良いと思う。
78: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:49:58 ID:klv
>>77
なるほど…
まじか、ちょっと調べてやってみようかな
なるほど…
まじか、ちょっと調べてやってみようかな
75: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:32:10 ID:fdo
取り敢えず口で言って理解しないなら実力行使しかないんだよね・・・
料理も自分で賄うとかね。
料理も自分で賄うとかね。
76: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)13:36:12 ID:klv
>>75
虫入ってるとは祖母に言ってるんだけど野菜洗わないし実力行使しかないのかなあ…
自分で料理するっていう手もあるけど俺そんなに料理しないし
虫入ってるとは祖母に言ってるんだけど野菜洗わないし実力行使しかないのかなあ…
自分で料理するっていう手もあるけど俺そんなに料理しないし
79: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)14:01:49 ID:UpD
野菜が畑にあるなら
野菜炒めや焼きそばならすぐに出来るやろ
野菜炒めや焼きそばならすぐに出来るやろ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)14:56:32 ID:Xwa
たぶんだけどね、ばーちゃんの頭に賞味期限や消費期限の概念もない。
腹壊すわけだw
腹壊すわけだw
83: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)15:01:45 ID:AbY
自分で作るのが一番かなあ
孫の作った料理ならBBAも悪く言わんやろうし
孫の作った料理ならBBAも悪く言わんやろうし