日本って屋台文化が無いのが一番ダ
Zeno BressonによるPixabayからの画像
1:20/10/11(日)09:53:25 ID:7uv
路上とかの商店街やデカイ市場とかで
天ぷらとかラーメン食いたいわ
あるっちゃある所もあるけど、
韓国はほぼ必ず屋台が並ぶような市場がたくさんあるんや
2:20/10/11(日)09:54:07 ID:GNh
やればええやん
5:20/10/11(日)09:54:55 ID:7uv
ある所もあるけど数が少なすぎる
日本でも身近にあって文化として
成立してほしかったわ
6:20/10/11(日)09:55:10 ID:Zan
衛生面がね
7:20/10/11(日)09:55:12 ID:dVu
中洲にあるじゃん
8:20/10/11(日)09:55:50 ID:7uv
>>7
身近にない



10:20/10/11(日)09:56:03 ID:lWx
江戸時代はあったけどやっぱ衛生面だったりで弾かれたんだろうね
64:20/10/11(日)10:06:59 ID:NoI
>>10
平成初期までは結構屋台あったで
ラーメンとかよくくったニキおるやろ
67:20/10/11(日)10:07:47 ID:lWx
>>64
屋台じゃなくてコンテナみたいなのでやってるラーメン屋には一回行ったような気もする
11:20/10/11(日)09:56:19 ID:6Q1
どういう水で皿洗ってるか見たらとても喰えたもんじゃないけど
78:20/10/11(日)10:10:16 ID:2k9
>>11
はいエアプ
器なんて使い捨てトレーじゃボケ
14:20/10/11(日)09:56:47 ID:w3I
東京に結構あるんだよなあ
17:20/10/11(日)09:57:21 ID:lWx
あと屋台を出してて利益が出るかどうかよな
人通りが多いところならまだしもど田舎でやったって意味ない
21:20/10/11(日)09:57:36 ID:w4o
テキ屋のバイトやってみ
二度と食う気うせるで
23:20/10/11(日)09:57:59 ID:7uv
>>21
中学生の頃に手伝いでやった事あるわ
ちな風情を感じてたのしかった
30:20/10/11(日)09:58:59 ID:lWx
どこでもできるは絶対ない
歩いて通りかかる人が多いところじゃないと常に出せないよ
32:20/10/11(日)09:59:18 ID:YFE
ちなみになあ。東南アジアの屋台文化やが5人い1人は飲食業やから成り立つ
んで、庶民の家に台所はそもそもない
37:20/10/11(日)09:59:51 ID:rkH
スレタイ「~ダメだよな」←なんで?
42:20/10/11(日)10:01:01 ID:7uv
>>37
いちいち聞かんでええねん
欠点とは思ってないしただの人寄せや
でもあれば100点なんや
56:20/10/11(日)10:04:41 ID:Mwe
アメ横
60:20/10/11(日)10:06:08 ID:7uv
>>56
アメ横出たわ、こういうとこはまさに日本式屋台って感じがする。
もっとこういうの増やしてほしいけど歴史上むりやね・・・。
58:20/10/11(日)10:05:14 ID:w4o
駅のコンコースとかにあったらええなと思うことはあるな屋台
65:20/10/11(日)10:07:00 ID:duB
日本だと2~3坪くらいのスペースのテイクアウト店とかプレハブでやってる店が屋台的な立ち位置やない
85:20/10/11(日)10:11:26 ID:w4o
ここの話みてるとコンビニがもっと進化しそうだな
92:20/10/11(日)10:13:22 ID:JDC
>>85
店内調理とか田舎でも始めてるから
どんどんエスカレートしそうだな

コンビニ店員はまた仕事増えるな
糞底辺な給料なのにね
94:20/10/11(日)10:13:46 ID:Jzj
台湾の夜市楽しかった
98:20/10/11(日)10:14:34 ID:TCt
屋台文化は衛生面が怖いから日本じゃ流行らんやろ
街中歩けばいくらでも店あるのにわざわざ屋台に行く理由ないし
101:20/10/11(日)10:15:04 ID:6W1
昔はよく焼き芋屋が来て、1000円握りしめて家の階段駆け下りて買いに行ったもんやが
最近はまったく見かけんなあ
107:20/10/11(日)10:15:57 ID:NoI
>>101
サービスで平気で3本くらい持たされるよな
お使いできた記念やとかいってよく持たされたわ
115:20/10/11(日)10:16:58 ID:6W1
>>107
あったあった
今日は寒いですねーとか世間話とかしてな
得した気分やったわ
104:20/10/11(日)10:15:18 ID:7uv
屋台はただ観光地じゃアカンのよ?
地元民がよう行くようなローカル屋台があったら最高や
106:20/10/11(日)10:15:36 ID:xFv
>>104
江戸時代ならあったで
110:20/10/11(日)10:16:37 ID:Drb
>>104
ニーズないやろw
109:20/10/11(日)10:16:21 ID:w4o
>>104シャッター街の活性化プロジェクトによさげやな
111:20/10/11(日)10:16:39 ID:7uv
>>109
少子化やしなぁ、やってほしい
120:20/10/11(日)10:17:18 ID:7Wz
焼き鳥屋台みたいなのほしい
焼き鳥食いながらそこで酒飲める感じの
127:20/10/11(日)10:18:21 ID:rGl
>>120
今年はなかったけどワイの地元では期間限定で地酒が飲める屋台が出た
最高やぞ
130:20/10/11(日)10:18:41 ID:7Wz
>>127
裏山や
ちなどこ?
143:20/10/11(日)10:20:54 ID:rGl
>>130
会津若松市や
城があるからその周りで新酒飲むイベントやってた
147:20/10/11(日)10:21:24 ID:7Wz
>>143
行きたいわー
そういうイベント調べてみよ
122:20/10/11(日)10:17:25 ID:xFv
屋台酒は良さそうやな
126:20/10/11(日)10:18:14 ID:NoI
>>122
屋台で飲む酒は喧嘩が付き物やぞ
腕が当たっただ息がうるせぇだすぐ喧嘩になるで
131:20/10/11(日)10:18:42 ID:xFv
>>126
そんな民度低いとこでやるわけないやん
129:20/10/11(日)10:18:35 ID:x5s
まあでもウィズコロナ、アフターコロナを考えての
新しい業態の屋台とかも成長していく余地はあるやね
衛生管理とか出店許可とかまちづくりにも関係するから
行政改革と共にね
135:20/10/11(日)10:19:31 ID:YFE
うちの地元の商店街もな、昔は屋台くらい出たんやが
今や店どころか人があるいてへんし
あんまり人手がないから、駅前から出るバスまで減っていって
とうとう通勤の時間帯以外はバスすらない、駅から先の足がない
これでどう活性化せえと、そらシャッター街になるわ
149:20/10/11(日)10:21:58 ID:xFv
やっぱ祭りの夜限定か屋台って
156:20/10/11(日)10:22:31 ID:uBx
今でもキッチンカーとかあるけどあれ昼メインのイメージ